FFCC(クリスタルクロニクル)の好物度(こうぶつど)について掲載。好物度とは何か、好物度の上げ方を紹介しています。
好物度とは?
キャラごとに設定される食べ物の相性
キャラにはそれぞれ食べ物に対する好物度が設定されており、好物度が高いものほどHP回復量が上昇する。好物度の初期値は種族選択で決まり、以降食べた物によって変動していく。
| 種族 | 初期値が最も高い食べ物 |
|---|---|
| クラヴァット | しましまリンゴ |
| リルティ | ニク |
| ユーク | ほしがたにんじん |
| セルティ | さかな |
好物度が設定されている食料は8種
| 好物度ありな食べ物 | |
|---|---|
| しましまりリンゴ | すずなりチェリー |
| にじいろブドウ | ほしがたにんじん |
| ひょうたんいも | まんまるコーン |
| ニク | さかな |
| 好物度がない食べ物 | |
| いなかパン | ミネ |
| ミルク | ふしぎなえきたい |
食べ物の中には好物度が設定されているもの、されていないものが用意されている。好物度が設定されてないものは、どれだけ食べても好物度(回復量)が上がらないと覚えておこう。
好物度の効率的な上げ方
毎回違う食料を与え続ける
好物度を上げたいのであれば、とにかく前回と異なる食べ物を与え続ける事が重要だ。基本的に与えた食べ物を食べれば食べるだけ好物度が上昇するが、同じ物を与え続けると上昇量が低下してしまう。
回復量・反応で好物度をチェック
食べ物を与えた時のハート回復量、コメント反応でキャラの好物度を知ることが可能だ。コマンドに食べ物をセットして与えてみると良い。下記の表を活用してキャラの好物を見極め、食べ物の好き嫌いをなくしていこう。
| 回復量 | コメント | |
|---|---|---|
| 最高 | 9~10 | うまいっ!! |
| 高い | 7~8 | おいしいな |
| 普通 | 5~6 | もぐもぐ |
| 低い | 3~4 | おいしくない… |
| 最低 | 1~2 | まずい!! |
関連リンク
トップページへ戻る攻略データベース
| メインコンテンツ | |
|---|---|
ストーリー攻略一覧 | 高難易度攻略一覧 |
アーティファクトコンプ | アーティファクト所持率 |
モーグリの巣の場所 | サブイベント攻略 |
最強装備の入手 | クリア後のやりこみ |
| 一覧コンテンツ | |
武器一覧 | 防具一覧 |
アクセサリ一覧 | アーティファクト一覧 |
素材一覧 | レシピ一覧 |
合体魔法一覧 | アイテム一覧 |
| 知っておきたい | |
新要素まとめ | 評価レビュー |
おすすめ種族 | おすすめ職業 |
マルチプレイ | 取り返しつかない |
ストーリー攻略一覧
ログインするともっとみられますコメントできます