ブロスタのパールについてまとめています。パールの基本情報や評価、各種ステータスを掲載しているのでブロスタ攻略の参考にしてください。
目次
パールの基本情報と評価
パール基本情報
レア度 | ハイパーレア | 役割 | アタッカー |
パールの評価
パールのステータス
HPと移動速度
HP | 3900 |
移動速度 | 普通 |
通常攻撃
名前 | 焼きたてクッキー |
説明 | 焼きたてアツアツのクッキーを窯から高速連射し、命中した敵にダメージを与えるが、窯の熱が若干下がる。熱が高ければ高いほどダメージが上昇する。 |
ダメージ | 6×260 |
射程 | 長距離 |
リロード速度 | 普通 |
必殺技
名前 | プンプン丸 |
説明 | 蒸気を解放して爆発を引き起こし、近くの敵全員にダメージを与える。溜まった熱をすべて消費し、熱が高ければ高いほどダメージが上昇する。 |
ダメージ | 1550 |
ガジェット/スターパワー/ハイパーチャージ
購入条件 | パワーレベル7到達 |
名前 | 効果 |
![]() | 次の通常攻撃で炎を帯びたクッキーを発射し、3秒にわたって、敵に520の継続ダメージを追加で与える。 クールダウン:15秒 |
![]() | 次の通常攻撃で最高の焼き具合のクッキーを発射し、敵にダメージを与える代わりに、時間とともに味方のHPを1400回復する。この攻撃で敵にダメージを与えることはできない。 クールダウン:11秒 |
購入条件 | パワーレベル9到達 |
名前 | 効果 |
![]() | 必殺技の熱の消費量が50%減少する。 |
![]() | 熱が80%以上のとき、受けるダメージが20%軽減される。 |
購入条件 | パワーレベル11到達 |
名前 | 効果 |
熱分解 | 【必殺技】 必殺技で地面を4.5秒にわたって炎上させる。 【スピード】26% 【ダメージ】25% 【シールド】5% |
パールの記録報酬
記録報酬
キャラ特有の記録ミッションはゲーム内からご確認ください。
パールでの勝利数 | 報酬 |
20勝 | ![]() |
50勝 | ![]() |
100勝 | ![]() |
200勝 | ![]() |
300勝 | 型破り |
パールの強い点と弱い点
長期戦に強い
時間をかけてパッシブを溜めつつ戦闘を行おう。最序盤はあまり攻撃せず熱ゲージを溜めるのに専念しよう。
必殺技でノックバックさせることが出来る
必殺技を使って効果範囲内の敵をノックバックさせることが出来る。近距離戦闘の強い敵に近寄られた際に使用するのも効果的。
熱ゲージを溜めなければ火力が出ない
熱ゲージを溜めなければ火力が出ないので注意しよう。いかにパールの強みのパッシブを溜めて戦闘できるかが重要となる。
パールのギア選びのポイント
ダメージ/ガジェットクールダウンがおすすめ
名前 | 理由 |
![]() | HPを削られた際の火力を高め、逆転のチャンスを生み出すことができる。 |
![]() | ガジェットのクールダウンを15%短縮することで、戦闘を有利にすることができる。 |
ブッシュが多い場合はスピード/ビジョン
名前 | 理由 |
![]() | ブッシュ内での、素早い移動と有利なポジション取りが可能となる。 |
![]() | 敵にダメージを与えることで、敵の姿を2秒間視認できるようになり、奇襲などの対策ができる。 |
パールのガジェット選びのポイント
「焼きすぎ君」がおすすめ
パールのガジェットは「焼きすぎ君」がおすすめ。次の通常攻撃で炎を帯びたクッキーを発射し、3秒にわたって、敵に25%の追加ダメージを与える。
パールのスターパワー選びのポイント
「熱防御」がおすすめ
パールのスターパワー「熱防御」がおすすめだ。熱が80%以上のとき、受けるダメージが20%軽減される。
パールの立ち回り
中距離からプレッシャーをかけよう
パールはアタッカーキャラクターなので、中距離から広範囲攻撃を行うことが得意。敵にプレッシャーをかけつつ、熱を適度に管理しながらダメージトレードしよう。
必殺技のタイミングを見極めよう
必殺技「プンプン丸」のタイミングを見極めよう。敵が集まっているタイミングや、近接キャラが接近してきたタイミングで使用するのがおすすめだ。
パールの得意なゲームルール
パールの得意なゲームルール2選
ゲームルール | 理由 |
![]() | ・熱ゲージを80%まで溜め、スターパワー「熱防御」で耐久力を上げることができる ・必殺技で複数の敵にダメージを与えられる |
![]() | ・1vs1の戦闘に強い ・序盤の戦闘を避けて熱ゲージを溜めることで、最終局面の戦闘を行いやすくすることができる |
パールへの対策法
単発の長射程キャラで対策する
ベルやエリザベスのような、通常攻撃が単発で長射程のキャラで対策可能だ。パールの攻撃は拡散するため、ダメージを受けにくく、ダメージトレードが行いやすい。
熱ゲージを確認する
パールの熱ゲージが溜まっている際は、距離を取り回避に専念しよう。
パールが対面で有利なキャラ
パールが対面で有利なキャラ3選
相性のいいキャラ | 理由 |
![]() | ・正面からでも充分にダメージトレードが行える |
![]() | ・通常攻撃の瞬間火力で倒しやすい |
![]() | ・通常攻撃の瞬間火力で倒しやすい |
パールが苦手なキャラ
パールが苦手なキャラ3選
アンチピック | 理由 |
![]() | ・単発火力が高い 遠距離のダメージトレードに有利 |
![]() | ・単発火力が高い 中~遠距離のダメージトレードに有利 |
![]() | ・遠距離のダメージトレードに有利 ・継続ダメージで回復阻害が出来る |
パールのスキン
パールのスキン一覧
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ブロスタの初心者向け関連情報
▶ブロスタの攻略トップに戻る序盤攻略ガイド
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
各種ゲームモード解説
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
各ロール別解説
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
アイテムの入手方法
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
システム解説
ブロスタはどんなゲーム? | ゲームモード一覧 |
データベース
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます