トリッカルのドリームランド攻略です。攻略のコツや100万点を取る方法について掲載。トリッカルドリームランド攻略にお役立て下さい。
▶カードの中で踊る運命まとめ100万点の取り方と編成例
おすすめ編成
モモとジュビーを採用した召喚獣編成です。モモとジュビーの召喚獣で耐久しつつ、バフによる攻撃で敵を倒しましょう。また、召喚獣の枠はジュビーだけでもクリア可能です。
| Point! | アリス編成時に効果量が上がるバフがあるので、アリスを所持している場合は優先して編成しましょう。 |
|---|
代用おすすめキャラ
| キャラ | 解説 |
|---|---|
ヨミ | ・ウイかモモが居ない場合の候補 ・HPとSP回復で味方をサポート |
ルード | ・クロエの代用 ・モモやジュビーと同性格で活発染めにしやすい |
ヴィヴィ | ・クロエの代用 ・耐久力が高いタンク ・シールド効果量UPやHPUPのバフと好相性 |
シオン・ザ・DB | ・バターやアリスの代用候補 ・ヨミと一緒に編成するのがおすすめ |
ドリームランドでは、バフによる攻撃で敵を倒していくため、性格を無理に固める必要はありません。十分に育成してあるキャラを優先して編成しましょう。
| Point! | いずれかの性格が4以上あれば、クロエやバター、ウイの枠は自由に入れ替えて問題ありません。 |
|---|
モモやジュビーは低レベルでも編成しておく
モモやジュビーは低学年スキルで召喚獣を呼び出すことができ、パーティーの耐久力を大幅に向上させます。召喚獣さえいれば効果を発揮するため、モモやジュビーは育成が進んでいなくても編成しておきましょう。
| Point! | ジュビーは召喚獣の召喚数が増える、低学年スキルLv.7まで強化しておきましょう。 |
|---|
おすすめバフ
| 初期選択おすすめバフ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 雨粒の記憶 | 星光の記憶 | 祝福の記憶 | |||
| 道中おすすめバフ | |||||
| 攻撃速度UP | 普通攻撃時にSP回復 | ||||
| 学年上げ | 回復効果2倍 | ||||
初期選択のバフを最優先で上げる
初期選択のバフは優先して強化しましょう。とくにアリス編成時は、「雨粒の記憶」と「星光の記憶」のバフが強力なので、最優先でレベルMAXを目指すのがおすすめです。
| Point! | 学年上げは耐久力を簡単に上げられるため、出てきた場合はそちらを取得しておきましょう。 |
|---|
道中に獲得するバフは攻撃速度UPとSP回復を取得
道中で新たに獲得するバフは、「攻撃速度UP」と「通常攻撃時にSP回復」を取得しましょう。攻撃速度UPによって『雨粒の記憶』の発動頻度が上がり、SP回復効果で『星光の記憶』の発動頻度アップやモモとジュビーの召喚獣を出しやすくなります。
| Point! | 道中バフは序盤から取得しても問題ありません。レベルは初期選択のバフを強化しきってから上げましょう。 |
|---|
レベルの高いバフを優先して取得
複数のバフを並行して強化するより、現状レベルの高いバフから強化していくのがおすすめです。バフを最大まで強化するとラインナップに表示されなくなるため、欲しい道中バフを獲得しやすくなります。
何度も挑戦する
バフの取得やレベル上げは、どうしても運に左右されてしまいます。何度も挑戦して、クリアを目指しましょう。
ドリームランド攻略のコツ
攻撃系バフを優先して強化

攻撃系のバフを優先して強化するのがおすすめです。ある程度時間が経つと敵の数やHPが多くなるため、攻撃系のバフを強化して敵を倒しやすくしておきましょう。
耐久系バフも取っておく

後半になると敵の攻撃力が高くなり、キャラが倒されてしまいます。そのため、隙をみて耐久系のバフを2~3つ取得しておきましょう。
| Point! | キャラの学年上げや回復量アップ、最大HPアップのバフがおすすめです。 |
|---|
アリス編成時に効果量が上がるバフで挑戦
バフの中には、アリス編成時に効果が上昇するバフがあります。アリスを編成している場合は、そちらのバフを優先して取得しましょう。
挑戦前のバフは最低限で挑む

挑戦前に選んだバフ数に応じて、スコア倍率が下がっていきます。スコア倍率が最大で始められるバフ2つまでで挑戦するのがおすすめです。勝てない場合はスコア倍率を下げすぎない程度にバフを増やしてみましょう。
途中で負ける場合はバフを増やすのもあり
最大報酬の100万点までに、強力な敵が複数出現します。途中で負けてしまう場合は、スコアボーナスを少し下げてバフを増やしてみましょう。
| Point! | バフを増やすと、スコア倍率が下がる=同じ点数を取るためにより強い敵と戦う必要が出てくるため、闇雲にバフを積むのはおすすめしません。 |
|---|
キャラを揃える/育成する
ドリームランドでスコアを稼ぐためには、キャラの揃い具合や育成度合いが重要です。スコアが伸び悩んだら、まずはガチャや育成でパーティーの強化を図りましょう。
理想の形を引くまで繰り返しプレイ
同じ編成で挑んでも、ドロー運や攻撃の散り方、高学年スキルを使うタイミングなどによってスコアが上下することは多々あります。ドリームランドは何度でも挑戦できるため、良い回を引くまで粘るのも一つの手です。
アリスのドリームランドの概要
倒した敵の数でスコアを稼ぐイベント

| 開催期間 | 〜11/20(木)11:00 |
|---|---|
| 挑戦条件 | カードの中で踊る運命の激辛到達後 |
ドリームランドは、倒した敵の数に応じてスコアを稼ぐ、スコアアタックコンテンツです。最高スコアに応じて、アイコンフレームやエリーフなどの報酬を獲得できます。
バフを選んでステージに挑戦

ステージ挑戦前にバフを6個まで選択することができます。選択したバフの数が多いほどスコアボーナスが減少するため、高スコアを目指す場合は2~3つほどのバフで挑戦しましょう。
| Point! | バフ2つまではスコアボーナスが最大の状態を維持できます。 |
|---|
最初のバフは何度でもリロール可能
ステージ開始前のバフ選択は、右上のボタンを押すことで何度でもリロール可能です。選択中のものは固定したままリロールできるため、最初は狙ったバフでスタートできます。
ステージ中にバフの強化やバフを獲得

ステージ挑戦中もレベルが上がることで、バフを獲得できます。既存バフの強化や新たなバフの獲得などがあるため、状況に応じて選択しましょう。また、3回までリロールすることができます。
| Point! | レベルは敵を倒していくことで上がります。 |
|---|
全員が4年生からスタート

ドリームランドでは全員が高学年スキルを使用可能です。キャラは4年生からスタートし、バフ効果で学年を上げることができます。また、ビルドフェーズは無く、戦闘フェーズから始まります。
イベント実績から報酬を獲得

イベント実績から達成した最高スコアに応じてアイコンフレームやエリーフなどの報酬を獲得できます。スコア100万の達成で全ての実績を達成可能です。
報酬一覧
実績報酬
| 実績内容 | 報酬 |
|---|---|
| ドリームランドで10万点達成 | 占い幽霊アリスフレーム |
| ドリームランドで20万点達成 | あっ!よくできました×10 |
| ドリームランドで30万点達成 | エリーフ×100 |
| ドリームランドで50万点達成 | あっ!よくできました×10 |
| ドリームランドで100万点達成 | とっておきカードケースアリスフレーム |
トリッカル攻略関連リンク

トリッカルのランキング記事
| 各種ランキングと評価 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
![]() | |
トリッカルの最新ガチャ
| ピックアップガチャが開催中! |
|---|
アリス |
アリスのテーマ劇場イベント

アリス
ベルベット
アリスのデタラメな呪術




















アレット
ビッグウッド
キュウイ
エルフィン
ガヴィア
ヘイリー
マーゴ
サリー
シルフィール
スピッキー
ヴィヴィ
ベリータ
クロエ
ディアナ
イフリート
マエストロMK2
メゾン
マヨ
シェイディ
シスト
ユミミ
アメリア
アヤ
エスピー
フリックル
ジェイド
レイジー
メロナ
パトラ
ピコラ
シーラ
ベニー
カンナ
カレン
ジュビー
マリー
モモ
ミンス
ルード
ルポ
タイダー
ウイ
バター
コミー
チョッピー
フェスタ
ギデオン
レヴィ
ポーシャー
リム
ベル
シオン・ザ・DB
ヨミ
ログインするともっとみられますコメントできます