最強カードランキング

0


x share icon line share icon

【トリッカル】最強カードランキング【もちもちほっぺ大作戦】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【トリッカル】最強カードランキング【もちもちほっぺ大作戦】

トリッカルにおけるの最強カードランキングです。スペルカードや遺物カードの評価や効果などを掲載しています。トリッカルカードの参考にしてください。

目次

▶カードの種類と使い方

最強カードランキング表

遺物・スペルカードTier表

最強の遺物は火力UP系の4種類

トリッカルの最強遺物カードは、「ヨミの向月葵の花」と「竜光剣」と「エルフィンのアイスケーキ」と「バターのイエローカード」です。キャラの火力を大きくアップさせる効果を持ち、汎用性が高く使いやすい遺物です。

SSランクの遺物

Point!黄色の背景の遺物は「愛用遺物スキル」を持ち、特定のキャラに着用することで専用の効果を発揮できます。

最強のスペルはスキル強化の2種類

トリッカルで最強のスペルカードは「バトルの達人」と「アロマセラピー」です。どちらのスペルカードもスキルのダメージ倍率を上げたり、スキルの回転を早めたりできる汎用性の高いカードとなっています。

SSランクのスペル

ランキングの評価基準

  • 序盤でも活躍させやすい火力UP系カードを重視
  • 数多くの効果や特殊効果を持っていれば高評価
  • 効果倍率の高いカードを評価

SSランクカードの評価

遺物「バターのイエローカード」

カード名効果
バターのイエローカードバターのイエローカードコスト:22
【Lv.1効果】
攻撃力17.5%増加
攻撃速度14%増加
強化攻撃のダメージ量40%増加
【特殊効果】
着用者の強化攻撃ダメージ量が40%増加する。
カード名愛用キャラ/効果
バターのイエローカードバターのイエローカードバターバター
【Lv.1効果】
味方が直接ダメージを受けると怒りを4回獲得し、100回になると強化攻撃が変更される。強化攻撃では銃を取り出し、範囲内の敵に確定会心物理ダメージを与える。
怒りはバターが倒された状態でも獲得でき、獲得した怒りは消えない。
【Lv.1ステータス効果】
強化物理ダメージ:250%
【Lv.3効果】
バターの高学年スキルのクールタイムが5秒減少する。
バターの強化攻撃確率が20%増加する。
【Lv.3ステータス効果】
なし

「バターのイエローカード」は、攻撃力と攻撃速度を大きく上げることのできる遺物で、特に強化攻撃持ちと相性が良いです。バターに着用することで高学年スキルのクールタイム短縮と、攻撃の強化が可能です。

遺物「ヨミの向月葵の花」

カード名効果
ヨミの向月葵の花ヨミの向月葵の花コスト:26
【Lv.1効果】
会心率21%増加
会心ダメージ量11.2%増加
被ダメージ量11.5%減少
【特殊効果】
戦闘開始時に着用者と同じ列にいる味方全員の被ダメージ量を11.5%減少させる。
カード名愛用キャラ/効果
ヨミの向月葵の花ヨミの向月葵の花ヨミヨミ
【Lv.1効果】
最大HPが最も高い味方を照らす満月を召喚する。月の光の内側にいる味方は被ダメージ量が減少し、1秒ごとにSP回復量が増加する。月の光の内側にいる敵は与ダメージ量が減少する。月の光が続く間、ヨミの基本攻撃が強化攻撃に変更する。
【Lv.1ステータス効果】
ダメージ量増加10%
バフの持続時間6秒
攻撃力減少30%
攻撃力減少の持続時間6秒
月光の持続時間8秒
【Lv.3効果】
ヨミの魔法攻撃力、会心抵抗、会心ダメージ抵抗が9%増加する。
【Lv.3ステータス効果】
魔法攻撃力増加+9%
会心抵抗力増加+9%
会心ダメージ抵抗増加+9%

「ヨミの向月葵の花」は着用キャラの会心率と会心ダメージを上昇して、被ダメージも減少できる遺物です。ヨミに着用することで、低学年スキルと似たバフ効果を遺物でも発動できます。

遺物「竜光剣」

カード名効果
竜光剣竜光剣コスト:25
【Lv.1効果】
攻撃力40.3%増加
攻撃速度3%増加
【特殊効果】
1秒ごとに攻撃速度が3%増加する。スキルを使用すると、この効果はリセットされる。

「竜光剣」は着用キャラの攻撃力と攻撃速度を大きくアップできる遺物です。時間が経過する程に攻撃速度が速くなるため、攻撃手数と火力の両方を上昇させられる点が強力です。

遺物「エルフィンのアイスケーキ」

カード名効果
エルフィンのアイスケーキエルフィンのアイスケーキコスト:19
【Lv.1効果】
攻撃力14.9%増加
HP19.9%増加
魔法ダメージ量40%増加
【特殊効果】
死亡した敵の数がゼロの場合、着用者の魔法ダメージ量が40%増加する。敵が1人でも死亡するとこの効果は消える(ウェーブごとに更新される)。この効果はスタックしない。
カード名愛用キャラ/効果
エルフィンのアイスケーキエルフィンのアイスケーキエルフィンエルフィン
【Lv.1効果】
一定確率でアイスケーキを取り出して食べる。SPを回復し次のスキルのダメージ量が増加する。
【Lv.1ステータス効果】
スキルダメージ量増加60%
【Lv.3効果】
エルフィンの魔法攻撃力、会心、会心ダメージが9%増加する。
【Lv.3ステータス効果】
魔法攻撃力増加+9%
会心増加+9%
会心ダメージ増加+9%

「エルフィンのアイスケーキ」は着用キャラの攻撃力とHPを上昇する遺物です。まだ敵を倒していない場合に、スキルダメージが40%上昇する効果もあります。エルフィンに着用するとSP回復とスキルダメージUP効果を得られ、エルフィンの火力が大きくアップします。

次元の衝突攻略に最適

ボス戦のみのコンテンツ「次元の衝突」で特殊効果が常時発動します。ダメージ量が重要となる次元の衝突で高倍率のダメージバフを常に発動できるため、高スコアを取りやすくなります。

▶次元の衝突の攻略はこちら

スペル「バトルの達人」

カード名効果
バトルの達人バトルの達人コスト:24
【Lv.1効果】
攻撃力16.1%増加
スキルダメージ量6.75%増加
【特殊効果】
味方全員のスキルの与ダメージが6.75%増加する。

味方の攻撃力とスキルダメージを上昇させられるスペルです。ステータス強化量が大きく、シンプルが故に汎用性が高いスペルになっています。

スペル「アロマセラピー」

カード名効果
アロマセラピーアロマセラピーコスト:10
【Lv.1効果】
HP回復量2.5%増加
HP回復量1.7%増加
現在コスト10
【特殊効果】
残りSPの割合が最も低い味方のSPを100%回復する。

味方のHP回復量を上昇し、SPが最も少ない味方のSPを回復する効果もあります。味方の低学年スキルの回転を早めることができる点が強力です。スペルを強化することで、コストが減少していく点も高評価です。

Sランク以下のカードの評価

Sランク

Sランク遺物

カード名効果と評価
ライフジェムライフジェムコスト:23
・着用者のHPと会心抵抗を上昇させる
・HPが40%以下になったキャラのHPを回復
・HPを削られやすい前列のキャラに着用したい
安全帯安全帯コスト:22
・着用者のHPを大きく上昇する
・着用者と同じ列のキャラにシールドを生成
・HPを削られやすい前列のキャラに着用したい
30KGケトルベル30KGケトルベルコスト:22
・着用者の会心率/ダメージを上昇
・スキルダメージが上昇するが普通攻撃は火力減少
・スキル火力が強力なアタッカーに着用したい
ニスリルのパン切り包丁ニスリルのパン切り包丁コスト:21
・着用者の攻撃力と攻撃速度をアップする
・シンプルな火力系ステータス強化で汎用性が高い
青玉色の魔導書青玉色の魔導書コスト:20
・着用者の攻撃力とスキルダメージを上昇
・着用者が会心ダメを受けると被会心ダメを減少させる
起源の聖杯起源の聖杯コスト:15
・着用者の攻撃速度と会心ダメージをアップする
・基本攻撃時にSPを回復できる
・スキルを多く発動したいキャラに着用しよう
祭司長の香炉祭司長の香炉コスト:15
・着用者の防御力をアップする
・シールドによる効果が大きく上がる
・スキルなどでシールド生成ができるキャラに着用しよう
癒やしのペンダント癒やしのペンダントコスト:14
・着用者のHP回復量をアップする
・1秒ごとにSPを10回復する
・低学年スキルで回復するヒーラーにおすすめ
暗殺者の秘伝書暗殺者の秘伝書コスト:11
・着用者の攻撃力と会心率をアップ
・普通攻撃を5回使うと目くらましを発動
・HPを削られたくないアタッカーに着用しよう

Sランクスペル

カード名効果と評価
美しいって罪ね美しいって罪ねコスト:28
・味方の会心率/ダメージを上昇する
・会心系のスキルを持つアタッカーと相性が良い
怪しいポーション怪しいポーションコスト:26
・ウェーブ開始時に敵全員に毒を付与する
・初期コストは高いが強化することで減少していく
性格カード【冷静】性格カード【冷静】コスト:16
・味方の会心ダメージを上昇する
・冷静キャラの編成バフを1体分多く発動できる
性格カード【憂鬱】性格カード【憂鬱】コスト:16
・味方の防御力を上昇する
・憂鬱キャラの編成バフを1体分多く発動できる
性格カード【純粋】性格カード【純粋】コスト:16
・味方のHP回復量を上昇する
・純粋キャラの編成バフを1体分多く発動できる
性格カード【活発】性格カード【活発】コスト:16
・味方の会心率を上昇する
・活発キャラの編成バフを1体分多く発動できる
性格カード【狂気】性格カード【狂気】コスト:16
・味方の攻撃力を上昇する
・狂気キャラの編成バフを1体分多く発動できる

Aランク

Aランク遺物

カード名効果と評価
剣と杖剣と杖コスト:23
・着用者の攻撃力と攻撃速度をアップする
・シンプルな火力系ステータス強化で汎用性が高い
・ニスリルのパン切り包丁よりも効果倍率は低い
バトルマニュアルバトルマニュアルコスト:20
・着用者の会心率/ダメージを上昇
・会心ダメージ上昇系のスキル持つアタッカーに着用したい
ふわふわチョッキふわふわチョッキコスト:17
・着用者の防御力をアップする
・シンプルな耐久ステータス強化で汎用性が高い
・前列のタンク役に着用したい
スケイルアーマースケイルアーマーコスト:17
・着用者のHP回復量と防御力をアップする
・ヒーラーやタンクに着用したい
エルダインランプエルダインランプコスト:16
・着用者のHPとHP回復量をアップする
・HP回復効果を持つヒーラーに着用したい
祝福された肩鎧祝福された肩鎧コスト:16
・着用者のHPと防御力を上昇させる
・1秒ごとにHPを少しずつ回復
・HPを削られやすい前列のキャラに着用したい
狂気の仮面狂気の仮面コスト:14
・着用者の被会心ダメージを減少する
・着用者の周辺の敵に1秒ごとにダメージを与える
古木のダガー古木のダガーコスト:13
・着用者の会心ダメージをアップする
・1秒ごとにSPを6回復する
・低学年スキルを早く打ちたいキャラに着用しよう
エルフ製の杖エルフ製の杖コスト:11
・着用者のHP回復量を上昇する
・着用者と同じ列のキャラにシールドを生成
・ヒーラーかタンクに着用しよう

Aランクスペル

カード名効果と評価
やる気アップやる気アップコスト:24
・味方の会心率と攻撃速度を上昇する
・単純なステータス強化で使いやすい
世話好き世話好きコスト:22
・味方のHPとHP回復量を上昇する
・単純なステータス強化で使いやすい
神速の身のこなし神速の身のこなしコスト:22
・味方の攻撃力と会心ダメージを上昇する
・単純なステータス強化で使いやすい
センター最高!センター最高!コスト:20
・味方の会心ダメージを上昇する
・中列にいるキャラの与ダメ増加+被ダメ減少
前衛隊前衛隊コスト:20
・味方の防御力を上昇する
・後列にいるキャラの与ダメ増加+被ダメ減少
後衛隊後衛隊コスト:20
・味方の攻撃速度を上昇する
・後列にいるキャラの与ダメ増加+被ダメ減少
ランダムコインランダムコインコスト:11
・味方のHPを上昇する
・コインを7~15枚追加で獲得できる
・チームビルド時のコイン管理が楽になる

Bランク

Bランク遺物

カード名効果と評価
黒曜石の手裏剣黒曜石の手裏剣コスト:17
・着用者の攻撃力と普通攻撃のダメージを上昇
・シンプルなステータス強化が可能
強欲の指輪強欲の指輪コスト:13
・着用者の被会心ダメージを減少する
・状態異常で与えるダメージがアップする
・毒や火傷などの効果を持つキャラに着用しよう
宝石の指輪宝石の指輪コスト:11
・着用者の攻撃力と会心ダメージを上昇
・シンプルなステータス強化だが倍率が低め
茨の冠茨の冠コスト:10
・着用者の防御力とスキルダメージを上昇
・着用者が会心ダメを受けると被会心ダメを減少させる
霜のお守り霜のお守りコスト:10
・着用者の被会心率を減少する
・10秒ごとにデバフに1回抵抗できる

Bランクスペル

カード名効果と評価
堅固な信念堅固な信念コスト:21
・味方が受ける会心の確率と会心ダメを減少
・単純なステータス強化で使いやすい
会心の一撃会心の一撃コスト:18
・味方の会心率/ダメージを上昇する
・「美しいって罪ね」より効果倍率とコストが低い
これ、残像だよこれ、残像だよコスト:13
・味方の攻撃速度を上昇する
・単純なステータス強化だが倍率が低い
見習い魔法使い見習い魔法使いコスト:12
・味方の攻撃力と会心ダメを上昇する
・単純なステータス強化だが倍率が低い
やればできるやればできるコスト:12
・味方の攻撃力を上昇する
・単純なステータス強化だが倍率が低い
あいつを捕まえろ!あいつを捕まえろ!コスト:11
・味方の攻撃速度と会心率を上昇する
・1ウェーブの間、味方の攻撃力を上昇できる
新人ファイター新人ファイターコスト:10
・味方の攻撃力と会心率を上昇
・単純なステータス強化だが倍率が低い
ソーダ味カプセルソーダ味カプセルコスト:5
・味方の防御力を上昇する
・味方のSPを回復する
・低コストを活かしてリロールに使える
イチゴ味カプセルイチゴ味カプセルコスト:4
・味方の防御力を上昇する
・味方のHPを回復する
・低コストを活かしてリロールに使える

Cランク

Cランク遺物

カード名効果と評価
古びた矢古びた矢コスト:10
・着用者の攻撃速度を上昇
・シンプルなステータス強化だが倍率が低め
風呂敷のローブ風呂敷のローブコスト:10
・着用者の被会心率を減少する
・シンプルなステータス強化だが倍率が低め
シャイニングティアラシャイニングティアラコスト:9
・着用者のHPとHP回復量を上昇
・シンプルなステータス強化だが倍率が低め
段ボールのアーマー段ボールのアーマーコスト:9
・着用者の防御力を上昇
・シンプルなステータス強化だが倍率が低め
頭巻きタオル頭巻きタオルコスト:8
・着用者のHPを上昇
・シンプルなステータス強化だが倍率が低め
錆びついた錐錆びついた錐コスト:6
・着用者の会心率を上昇
・シンプルなステータス強化だが倍率が低め

Cランクスペル

カード名効果と評価
体力強化体力強化コスト:18
・味方のHPと防御力を上昇する
・効果が「防弾不壊」とほぼ同じ
防弾不壊防弾不壊コスト:17
・味方のHPと防御力を上昇する
・効果が「体力強化」とほぼ同じ
健康が一番健康が一番コスト:15
・味方の防御力を上昇する
・単純なステータス強化だが倍率が低い
パーソナルトレーニングパーソナルトレーニングコスト:12
・味方のHPを増加して被会心率を減少
・単純なステータス強化だが倍率が低い
巨木の皮巨木の皮コスト:11
・味方のHP回復量と防御力を上昇
・単純なステータス強化だが倍率が低い

トリッカル攻略関連リンク

トリッカル攻略TOP

トリッカルのランキング記事

トリッカルの最新イベント

バターのテーマ劇場イベント

メルトダウンバターまとめ
▶メルトダウンバターまとめ

トリッカルの最新ガチャ

ピックアップガチャが開催中!
バターバター
▶最新ガチャスケジュールとおすすめ度

お役立ち情報

トリッカルのキャラ一覧

★3キャラ一覧

★2キャラ一覧

★1キャラ一覧

全キャラ(使徒)一覧
この記事を書いた人
もちもちほっぺ大作戦攻略班

もちもちほっぺ大作戦攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]2025 EPIDGames Inc. All Rights Reserved. Pulished by BILIBILI LIMITIED

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ランキング
最新イベント
最新ピックアップキャラ
現在のピックアップ対象
今後のピックアップ対象
最新おすすめ
アップデート情報
初心者おすすめ/解説記事
最初に知るべきこと
Tips
ゲームシステム
公式放送まとめ
キャラクター
全キャラ(使徒)一覧 声優一覧 キャラの好物料理一覧
カテゴリ別キャラ一覧
『純粋』キャラ
『狂気』キャラ
『冷静』キャラ
『活発』キャラ
『憂鬱』キャラ
×