リセマラのやり方

0


x share icon line share icon

【トリッカル】リセマラのやり方【もちもちほっぺ大作戦】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【トリッカル】リセマラのやり方【もちもちほっぺ大作戦】

トリッカルのリセマラのやり方です。アカウントの作成方法やリセマラの注意点について掲載。トリッカルリセマラやり方の参考にお役立て下さい。

目次

▶リセマラ当たりランキングはこちら

リセマラのやり方

リセマラの手順

手段

0-4をクリアしてチュートリアル10連ガチャを引く

ログイン報酬やメールを受け取る
※メロナ育成のチュートリアル後に受け取り可能

有効なクーポンコードがあれば使用する
▶クーポンコード一覧と入力方法

エリーフと使徒募集チケットでガチャを引く

リセマラを続行する場合はアカウントを作り直して①からやり直す

アカウント削除には時間がかかるため、リセマラをする場合は別のSMSやグーグルアカウントが必要になります。また、CBT参加の還元アイテムは一度受け取ると、作り直したアカウントでは受け取れません。

選択チケットはガチャのあとに使おう

50万突破

事前登録報酬などで★3使徒選択チケットがもらえます。ガチャを引いたあとに、足りない列や性格のキャラをチケットで交換して補いましょう

チケットの使用手段

ホーム画面右上から三本線のメニューを開く

バッグを開く

チケットを選び「使用する」を選択

リセマラは必要?するべき?

時間があればリセマラするのがおすすめ

おすすめキャラ
ヨミヨミ

トリッカルでは時間に余裕があるならヨミ狙いでリセマラするのがおすすめです。現環境ではヨミを最初にGET→シオンをチケットで交換の流れで進めることで、序盤だけでなく高難度やPvPでもゲームを有利に進めることができます。

今は憂鬱スタートのメリットが大きい

★3レヴィが配られるため憂鬱デッキが組みやすい状況かつ、憂鬱は一方的に不利な性格がないため汎用性が高いです。現状は憂鬱を中心に集めると楽にゲームを進めやすいです。

ライトに遊ぶならリセマラなしでOK

トリッカルのリセマラには時間がかかります。また、最初にヨミを引けると後が楽になるものの、リセマラをしないと序盤から苦戦するようなゲーム性ではありません。ライトに遊べるのもトリッカルの魅力なので、最初に引いた手持ちで進めても問題ありません。

Point!リセマラが大変なゲームではあるので、早く始めて貯めたガチャでヨミを狙うのもありです。自身にあったスタイルを選びましょう。

ヨミ以外のエルダインは報酬でも入手できる

「放課後新米教室」というイベントの報酬で、ヨミ以外のエルダイン使徒を最高2体獲得できます。あくまでヨミスタートだとより楽というだけで、リセマラをしないと強いキャラが全く手に入らないわけではありません。

▶エルダインチケットの交換優先度

トリッカル攻略関連リンク

トリッカル攻略TOP

ランキング記事

最新イベント

月光を見つめる花まとめ
▶月光を見つめる花まとめ

お役立ち情報

トリッカルのキャラ一覧

★3キャラ一覧

★2キャラ一覧

★1キャラ一覧

全キャラ(使徒)一覧
この記事を書いた人
もちもちほっぺ大作戦攻略班

もちもちほっぺ大作戦攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]2025 EPIDGames Inc. All Rights Reserved. Pulished by BILIBILI LIMITIED

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ランキング
最新イベント
最新おすすめ
アップデート情報
初心者おすすめ/解説記事
最初に知るべきこと
Tips
ゲームシステム
公式放送まとめ
キャラクター
全キャラ(使徒)一覧 声優一覧
カテゴリ別キャラ一覧
『純粋』キャラ
『狂気』キャラ
『冷静』キャラ
『活発』キャラ
『憂鬱』キャラ
未実装キャラ
×