スター争奪戦のルールとおすすめキャラ

0


x share icon line share icon

【リリステ】スター争奪戦のルールとおすすめキャラ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【リリステ】スター争奪戦のルールとおすすめキャラ

リリステ(2.5次元の誘惑 天使たちのステージ)のスター争奪戦の開催情報です。参加条件やルール、おすすめキャラTier表について掲載。リリステサークルスター争奪戦にお役立て下さい。

目次

▶サークルに入るメリットと解放条件

スター争奪戦おすすめキャラ

※左右差はありません。

評価基準

  • 長期戦でも問題無く戦える
  • 火力を大きく底上げできる
  • 耐久力を高めて防衛で時間を稼げる
  • レベルやスキルは最大強化で考慮

長期戦でも問題無く戦える

スター争奪戦ではお互いのキャラクターのEPが増加するため、戦闘は長期戦になりやすいです。永続で強力なバフを付与できるキャラやバフのターンが長いキャラは、火力を出しやすいため高評価となります。

火力を大きく底上げできるキャラ

スター争奪戦は耐久が大きく上がった状態で、10ターン以内に決着をつける必要があります。そのため、自身を含めて火力を大きく高められるキャラは重宝します。

耐久力を高めて防衛で時間を稼げる

回復や精神力アップ、魅力ダウンで時間を稼ぐ事で、10ターン以内に決着が付かない場合は防衛成功となり星を奪われません。特に、EP参照で回復を行えるリラックス効果を付与できるキャラは、スター争奪戦において耐久の底上げへの貢献度が高いです。

関連情報
最強キャラおすすめランキング|Tier表最強キャラランキング
最強パーティー編成まとめ最強パーティー編成

スター争奪戦の開催情報

6/15(日)スター争奪戦が本開催

プレ開催が6/1(日)に終了したスター争奪戦の本開催がスタートし、6/15(日)よりマッチングが開始します。プレ開催を通して不便な点やバランス面などの調整を行われています。

メンテナンス後の調整内容

メンテナンス後の調整内容
対戦の開始時間を10時からに調整
所属サークルメンバーの防衛編成と模擬戦ができる機能を追加
1戦毎の勝敗に応じて獲得できる報酬を追加
一部サークル勝利数報酬の増量
獲得したスターが同数で対戦が終了した場合、獲得した早さより優先的に応援レベルが高いサークルが勝利するように調整
貢献度の計算方法を調整
対戦のバランスの調整
その他各UIの調整

本開催の毎週開催スケジュール


マッチング防衛編成対戦集計
1回戦日曜日4:00~
日曜日11:59
日曜日12:00~
月曜日11:59
月曜日10:00~
月曜日23:59
火曜日0:00~
火曜日3:59
2回戦火曜日4:00~
火曜日5:59
火曜日6:00~
火曜日11:59
火曜日10:00~
火曜日23:59
水曜日0:00~
水曜日3:59
3回戦水曜日4:00~
水曜日5:59
水曜日6:00~
金曜日11:59
金曜日10:00~
金曜日23:59
土曜日0:00~
土曜日3:59
4回戦土曜日4:00~
土曜日5:59
土曜日6:00~
土曜日11:59
土曜日10:00~
土曜日23:59
日曜日0:00~
日曜日3:59
※曜日スケジュールは週ごとに変更される場合があります。

スター争奪戦はマッチングしたサークルと対戦を行うバトルイベントです。1週間開催され、その内4日間の12時~24時までに相手を選んで対戦できる期間が設けられます。

▼過去の開催スケジュール

サークル加入必須の定期コンテンツ

スター争奪戦はサークルに参加しており、その週の初回マッチング期間時点でログイン状況を問わずサークルメンバーが20人以上いることが参加条件となります。サークル未加入の場合は、メンバーが多くいるサークルへの加入をしましょう。

▶サークルに入るメリットと解放条件

スター争奪戦のルール

マッチングしたサークルと星を奪い合う

マッチングした相手サークルのプレイヤーに挑戦し、勝つ事でそのプレイヤーが持っているスター奪い、スターの合計数を競い合うコンテンツ。1人3つのスターを持っており、一度の挑戦で勝利した際に得られるスターの数は、挑戦する際に選択した個数だけ獲得できます。

Point!獲得スターの多いサークルが勝利。スターは最大90個で引き分けの場合は、応援が45以上ならどちらのサークルも勝利となります。

個数の選択でライバルの総合力が変動する

対戦相手から獲得できるスターの数を選択すると、対戦相手の総合力が増減します。挑戦回数は限られているので、なるべく3個を選んでも勝てる相手を選んで挑戦しましょう。

スターの数ライバルへの影響
1個総合力が20.0%ダウン
2個変化無し
3個総合力が50.0%アップ

仲間と同じ相手を選ばないように相談

星は各プレイヤー3つ所持しており、同じプレイヤーからは3つまでしか入手する事はできません。他のプレイヤーが挑戦中の相手に挑戦してしまうと、どちらかが星を獲得できない事態が発生してしまうので、なるべく相談してから挑戦を行うようにしましょう。

マッチング後は4日の対戦が発生

対戦相手のサークルとマッチングしたら、4日間の対戦期間が発生。対戦期間は1週間で日・火・水・土曜日の12:00~23:59が挑戦期間として設定されます。挑戦は1日につき3回まで可能で、対戦で勝利する事でスターを獲得し、合計数が多いサークルの勝利となります。

防衛編成は事前に設定が必要

防衛編成は対戦前の防衛編成期間で設定する必要があります。挑戦期間中には設定できないので、忘れずに設定しておきましょう。1回防衛編成を設定すれば、以降は同じ編成が引き継がれます。

Point!4日間共通して6:00~11:59までの期間が防衛設定期間です。1回戦と3回戦の日は前日から設定可能です。

挑戦権を消費してメンバーの応援も可能

自分の勝利できる相手がいない場合や忙しく挑戦が難しい場合は、挑戦権を消費してサークルメンバー全体を応援してステータスを少し強化する事もできます。サークル対抗戦と同様に3つ編成を用意する必要があるため、編成の用意が難しい場合も有効です。

応援は最大90回まで有効

応援を1回する毎にサークルの応援レベルが上がっていき、最大90まで上げる事ができます。応援レベルを1上げる毎に、魅力・精神力は0.3%、EPが0.1%ずつ上昇し、効果はサークルメンバー共通で恩恵を受けます。

マッチングはランクの近いサークルが対象

ランク昇格に必要な勝利数維持に必要な勝利数
SS-3
S32
A32
B20

勝利するほどサークルランクは上昇し、対戦相手はその週に同じ勝利数の中でも、近いランクのサークルとマッチングします。ただし、 初回開催時はすべてのサークルがBランクから始まるため、対戦相手のサークルと大きく戦力差がついてしまう可能性あります。

耐久力は攻守ともに大きく上昇

スター争奪戦ではお互いのEPが大きく上昇し、他の対人戦コンテンツであるコンテストと比べると、対戦が長期戦になりやすい特徴があります。防衛側は規定ターンの10ターン耐えきれば勝利となるので、耐久特化の編成で相手が勝ちづらくするのも有効です。

▶回復や回避など耐久効果を持つキャラ一覧

スター争奪戦意識ならアクセのEP上げが有効

専用化アクセサリーのオプション効果で、EPを上げると耐久力をより高める事ができます。左上のヘアピン、中央上のネックレス、中央下のリングは、EPか精神力の2択で厳選しやすいので、専用化アクセサリー及び厳選キーがあれば調整しておくと良いでしょう。

Point!ブレスレットはEPのオプション効果を厳選できません。

▶専用化アクセサリーの強化方法

スター争奪戦の報酬

専用の交換所コインが入手可能

スター争奪戦を遊ぶ事で、勝利数や結果に応じた交換所で使える専用コインを獲得。交換所ではすべてのキャラクターを超越することができる「キャラクター超越クリスタル」や、レギュラーガチャから登場するSSキャラクターの「限界突破クリスタル」が獲得可能です。

▶交換所の種類とおすすめ

キャラクター超越クリスタルは4凸から使用可能

超越は4凸したキャラクターをさらに強化する要素で、超越クリスタルはその素材となります。すべてのSSキャラクターが対象になりますが、4凸しているキャラクターにのみ使用可能です。

▶凸は狙うべき?凸・超越のやり方とメリット

サークル勝利数で獲得コインが変化

獲得できるコインの数は、サークルの勝利数が多いほど上がっていきます。また、サークルのランクによっても獲得量は増加していくので、なるべくランクが上がるように勝利を重ねていきましょう。

Point!前週の勝ち数により翌週のランクが昇格・降格・維持されます。

報酬獲得には貢献度が最低でも1必要

スター争奪戦のサークル報酬を受け取るには、貢献度が最低でも1必要になります。貢献度は対戦で勝利もしくは応援で貰えるので、毎日挑戦もしくは応援は行いましょう。

サークルのミッション報酬でも獲得

サークルミッション内でも、スター争奪戦の定期ミッションを確認できます。デイリー報酬は挑戦・応援するだけで獲得できるので、開催期間中は達成して忘れないように報酬を受け取っておきましょう。

獲得したコインは引き継がれる

獲得した「スター争奪戦コイン」は、次のシーズン以降も交換所で引き続き利用できます。また、プレ開催時のサークルランクや連続全勝数、獲得したチャレンジミッション報酬や初昇格ランク報酬も本開催時に引き継がれます。

2.5次元の誘惑 天使たちのステージの関連記事

攻略おすすめ記事

お役立ち情報

この記事を書いた人
2.5次元の誘惑 天使たちのステージ攻略班

2.5次元の誘惑 天使たちのステージ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]橋本悠/集英社・リリサ製作委員会 / Aiming Inc.
▶リリステ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ・掲示板
攻略トップページ 雑談・質問掲示板 サークル募集掲示板 第2回推しキャラ投票ランキング開催
最新アプデ情報
「君のことが大好きな2人の花嫁」の概要 イベントボス攻略とBOXコインの集め方 1stアニバーサリー直前生放送最新情報 PC版の導入方法とメリット シリアルコード情報 アップデート最新情報まとめ バグ・不具合と改善された要素
最新ガチャ情報
天乃リリサ(水着リリエル)の評価 天乃リリサ(水着リリエル)おすすめ編成 天乃リリサ(水着リリエル)ガチャシミュ 橘美花莉(花嫁)の評価 橘美花莉(花嫁)おすすめ編成 橘美花莉(花嫁)ガチャシミュ 753♡(花嫁)の評価 753♡(花嫁)おすすめ編成 753♡(花嫁)ガチャシミュ アニバーサリーリリフェスガチャシミュ ガチャのおすすめと演出まとめ
最強リセマラ
最強キャラおすすめランキング 最強パーティー編成まとめ リセマラ当たりランキング リセマラのやり方
キャラクター情報
キャラ一覧と評価 リリフェス開催情報 声優(CV)一覧 未実装キャラ一覧
プロフィールまとめ│イラスト・SP動画集
天乃リリサ 橘美花莉 ノノア 喜咲アリア 羽生まゆり エリ 753♡ マギノ
タイプ別
限定リリフェスキャラクター
限定プレミアムキャラクター
恒常SSキャラクター
Sキャラクター
初心者お役立ち情報
序盤の効率の良い進め方 戦闘用語・キーワード能力まとめ 毎日やるべきこと日課まとめ 広告機能特典一覧と広告をブロックする方法 編成のコツと序盤おすすめパーティ コスプレバトル(戦闘)の進め方 初心者ミッション│SSエリ入手方法 プレイヤー名の変え方 2週間で何回ガチャを引ける? 無料で入手できるキャラ おすすめSレアキャラまとめ プレイヤーレベルの上げ方 部室でできること 図鑑でやれること おでかけの解放条件とできること 交流のやり方と絆レベルの上げ方 サークルに入るメリットと解放条件
知っておきたいお得情報
シリアルコード情報 データ連携とアカウント引継ぎのやり方 PC版の導入方法とメリット 課金のやり方とおすすめ課金パック メンバーズランクの上げ方と解放される機能 スタージュエルの使い道と効率的な集め方 交換所の種類とおすすめ プレイヤーレベルの上げ方 称号のメリットと入手方法 対応機種と必要容量まとめ 小ネタ・特殊な戦闘後画面まとめ
キャラ育成要素
キャラ育成要素と総合力の上げ方 キャラレベルの上げ方 レベルリンクのやり方 スキルレベルの上げ方 凸は狙うべき?凸のやり方
アクセサリー情報
アクセサリー一覧 アクセサリーの入手方法 アクセサリー装備タイプの違いと注意点 専用化アクセサリーの強化と厳選まとめ
攻略情報
ストーリー│ボスステージ攻略 タワーチャレンジ攻略のコツと報酬 ライバルバトルおすすめキャラ編成 ライバルバトルの報酬ドロップ率 コンテストの仕様と報酬まとめ チームコンテストの報酬まとめ サークル対抗戦の攻略と報酬 スター争奪戦のルールとおすすめキャラ
ストーリー
ストーリーの進め方 2.5次元の愛情の解放条件と進め方
×