タワーチャレンジ攻略とおすすめ編成

0


x share icon line share icon

【リリステ】タワーチャレンジ攻略とおすすめ編成

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【リリステ】タワーチャレンジ攻略とおすすめ編成

リリステ(2.5次元の誘惑 天使たちのステージ)のタワーチャレンジ攻略です。タワーチャレンジのコツやおすすめの編成、獲得できる報酬について掲載。リリステ攻略にお役立て下さい。

目次

▶おでかけの解放条件とできること

タワーチャレンジおすすめキャラ

左右差はありません。

タワーチャレンジ評価基準

  • 少ない行動回数で活躍できるキャラは最高評価
  • 各タイプの有利ステージで活躍
  • 耐久面の補助で時間を稼げる
  • レベルやスキルは最大強化で考慮

少ない行動回数で活躍できるキャラは最高評価

戦力が高いステージに挑む場合、先手を取られて味方のキャラが減った状態で戦闘が始まるため、少ない行動回数で初動から性能を発揮できるキャラは特に評価が高いです。

行動回数増加やターン開始時SPポイント+4は強力

1ターン目からチップ選択数を増やせる天乃リリサ(天使空挺隊)や、1ターン目のSPスキル発動を可能にする橘美花莉(立仙菊七)や喜咲アリア(天使空挺隊)、パッシブで強力な追撃バフを付与できる橘美花莉(天使空挺隊)は高評価です。

Point!橘美花莉(立仙菊七)や喜咲アリア(天使空挺隊)は限界突破が必要になります。

導きの試練おすすめ編成

速攻火力編成

天使空挺隊天使空挺隊コスプレコスプレ
ririsute_i_68天乃リリサ
ririsute_i_45橘美花莉
ririsute_i_8羽生まゆりririsute_i_10エリ
アタッカー
バフ耐久
耐久

橘美花莉の募る想い(追撃バフ)+ファンサービスを持つ全体攻撃アタッカーの天乃リリサの火力で戦う編成。天乃リリサはスキルチップ選択数を増やせる効果があるため、耐久枠が倒されてもアピール回数を維持しやすいです。

Point!ボスのタイプに合わせてアタッカーや橘美花莉、攻撃を受ける耐久枠を調整しましょう。

入れ替え候補

天乃リリサ(天使空挺隊)未所持の場合やシャインタイプ以外の敵が出現するステージでは、アタッカーを入れ替えて編成しましょう。

キャラ名説明
ririsute_i_64橘美花莉
・橘美花莉(天使空挺隊)と入れ替え
・弱点限定だが強力な追撃バフを持つ
・ワンダー/シャインの2つの攻撃タイプを持つ
ririsute_i_49橘美花莉橘美花莉(天使空挺隊)と入れ替え
・天使空挺隊橘美花莉の代用
・ハッピータイプ相手ならSPで火力も出せる
ririsute_i_59喜咲アリア・天乃リリサ(水着リリエル)と入れ替え
・ハッピー/ワンダーの2つの攻撃タイプを持つ
・弱点特化ファンサービスで火力を大幅強化
ririsute_i_47天乃リリサ・天乃リリサ(水着リリエル)と入れ替え
・1ターン目の行動回数を1回増やせる
・ワンダーアタッカーとして活躍
ririsute_i_50羽生まゆり・天乃リリサ(水着リリエル)と入れ替え
・ミラクルアタッカーとして活躍
・味方ミラクルタイプのバフも可能
ririsute_i_51753♡
・天乃リリサ(水着リリエル)と入れ替え
・ハッピーアタッカーとして活躍
・魅力アップで自身/味方の火力アップ
ririsute_i_61ノノア・未所持キャラや耐久枠と入れ替え
・ハッピー/ミラクルの2つの攻撃タイプを持つ
・弱点特化友達想いで火力を大幅強化
ririsute_i_57ノノア・未所持キャラや耐久枠と入れ替え
・1ターン目を耐えればパッシブでスキル強化
・追撃バフまで付与できればさらに火力上昇
ririsute_i_58喜咲アリア・未所持キャラか耐久枠と入れ替え
・シャインアタッカーとして活躍
・バフとデバフでクリティカル大幅強化
ririsute_i_48マギノ・未所持キャラか耐久枠と入れ替え
・1ターン目を耐えればパッシブで魅力を低下
・スキルでも追加で魅力低下が可能

1ターン目SPスキル編成

天使空挺隊コスプレ天使空挺隊
コスプレ
ririsute_i_68天乃リリサ
ririsute_i_52橘美花莉ririsute_i_55喜咲アリアririsute_i_10エリ
アタッカーバフアタッカー/バフ
耐久

完凸喜咲アリアか完凸橘美花莉(立仙菊七)がいる場合におすすめの編成。ボスの先行攻撃は耐久枠で受け止めて、1ターン目に天乃リリサや喜咲アリアのSPスキルで決着を狙えます。喜咲アリアを主軸とする場合は、別の橘美花莉で問題ありません。

橘美花莉は無凸でもアンコールで利用可能

橘美花莉は募る想いバフに加えて、アンコールによるアタッカーの再行動も優秀。SPスキルに対して発動するのがベストですが、通常スキルを再利用させる事でも火力に貢献可能です。

Point!1凸していれば天乃リリサのSPポイント+2で、ステージを問わず2ターン目SP発動を安定させる事は可能です。

入れ替え候補

天乃リリサ(天使空挺隊)未所持の場合は、他の天乃リリサを採用する事で1ターン目のSP発動を代用可能です。

キャラ名説明
ririsute_i_45橘美花莉・橘美花莉(立仙菊七)と入れ替え
・喜咲アリア(天使空挺隊)軸ならおすすめ
・根性付与で耐久アップにも貢献
ririsute_i_64橘美花莉
・橘美花莉(立仙菊七)と入れ替え
・弱点特化輝く想いで火力を強化
┗4凸でパッシブ付与も可能
・2凸すると自身のSPポイント+が可能
ririsute_i_47天乃リリサ・天乃リリサ(水着リリエル)と入れ替え
・1ターン目の行動回数を1回増やせる
ririsute_i_59喜咲アリア・喜咲アリア(天使空挺隊)と入れ替え
・弱点特化ファンサービスで火力を大幅強化
ririsute_i_61ノノア・未所持キャラと入れ替え
・弱点特化友達想いで火力を強化
┗選択チップは減るため追撃回数は少なめ
ririsute_i_57ノノア・未所持キャラと入れ替え
・友達想い(追撃バフ)で火力を強化
┗選択チップは減るため追撃回数は少なめ
ririsute_i_51753♡
・未所持キャラと入れ替え
・魅力アップで自身/味方の火力アップ
ririsute_i_48マギノ・未所持キャラと入れ替え
・1ターン目を耐えればパッシブで魅力を低下
・スキルでも追加で魅力低下が可能

初心者向け編成

コスプレコスプレコスプレコスプレ
ririsute_i_3天乃リリサririsute_i_6橘美花莉ririsute_i_7羽生まゆりririsute_i_18アカネ
アタッカー
バフバフ耐久

始めたばかりで限定キャラ未所持の場合でも使える編成。回避や根性などの耐久効果をうまく活用して、行動回数を稼ぎましょう。

入れ替え候補

キャラ名説明
ririsute_i_13・未所持キャラと入れ替え
・敵の魅力と精神力をダウン
ririsute_i_8羽生まゆり・未所持キャラと入れ替え
・スキルチップ破壊でボスの攻撃を阻害
ririsute_i_9エリ・未所持キャラと入れ替え
・回避を持つキャラ

▶タイプ統一編成まとめはこちら

タワーチャレンジのコツ

1人倒されても戦える編成で挑む

総合力の高いタワーチャレンジでは、先手を取られて単体攻撃を集中され味方が倒された状態でターンが始まります。クリアが難しくなる段階では、2~3体のスキル選択で完結する編成で挑みましょう。

攻撃を受けるキャラは弱点やSレアのキャラを採用

最初に攻撃対象になるキャラは、①弱点を突かれる②耐久力が低いキャラが優先して選ばれる傾向にあります。メインのアタッカーやサポーターが倒されてしまう場合は、より優先して攻撃されるキャラを採用して生き残らせましょう。

Point!エリートリンクの解放前ならレベルリンク枠で、メインキャラ重視でレベルを上げて耐久を調整するのも手です。

パッシブスキルで抵抗する事はできない

パッシブスキルのスタンバイ開始時に発動する効果は、敵が先手を取った場合は最初の攻撃前には発動できません。敵の魅力を下げる・耐久を高めるパッシブで凌ぐことはできないので注意しましょう。

Point!どうしても攻撃を耐えられない場合は、キャラ強化やアクセサリーで調整しましょう。
キャラ強化系記事
キャラの育成と強化要素│総合力の上げ方キャラの育成と強化要素専用化アクセサリーの強化方法と厳選要素まとめ専用化アクセサリー強化方法

全体アタッカーは便利

ボスは必ず2体で登場するため、全体攻撃特化アタッカーはまとめて攻撃できます。単体アタッカーでも十分活躍は可能ですが、カメラマンのステージも楽々突破できるため、全体アタッカーがおすすめです。

タワーチャレンジの概要

敵を倒して獲得を獲得できる

解放条件メインバトル3-1クリア

タワーチャレンジは、登場するカメラマンやコスプレイヤーを倒していくコンテンツで、メインバトル3-1(ノーマル)をクリアすると解放されます。ストーリー同様、リリストーンやプレイヤー経験値が手に入るほか、スキル強化素材が報酬で獲得できます。

▶スキルレベルの上げ方

最初に解放されるのは導きの試練のみ

全部で5種類の試練があり、最初にプレイできるのは「導きの試練」です。

試練の名前解放条件
導きの試練メインストーリー3章バトル1クリア後
幸運の試練メインストーリー6章3話クリア後
神秘の試練
光輝の試練
奇跡の試練

カメラマンは5ターン以内のクリアを目指す

タワーチャレンジの通常階は「カメラマン」とバトルを行います。カメラマンはアピールでこちらにポイントを与えてきませんが、自己回復スキルにより戦闘を長引かせてくる敵で、5ターン以内に倒せなければこちらの負けになります。

Point!回復に負けないよう効率的にポイントを与えましょう。

10階層ごとにBOSSバトルが発生

10階層ごとに出現する敵はカメラマンでは無く、ライバルコスプレイヤーが2体登場します。単純な火力だけでは無く、ボスの攻撃を耐えつつ戦える耐久力も必要になります。BOSS階層は勝利することにより、通常階層より豪華な報酬が入手できます。

毎日1回の広告視聴で解放

スキップ条件相手より総合力が高い

毎日1回広告を視聴する事でスキップ機能は解放されます。スキップ機能を解放していれば、推奨総合力を上回っていれば戦闘なしでクリアできるようになります。

▶広告機能特典一覧

メンバーズRANK3でスキップ機能が解放

Rank3解放条件メンバーズポイント1500(3000円)

リリステメンバーズRank3になると、広告を視聴しなくてもスキップ機能が使用できるようになります。また、メンバーズRANKをさらに上げる事で、挑戦権の購入も最大4回可能になります。

▶メンバーズランクの上げ方と解放される機能

タワーチャレンジのクリア報酬

タワーチャレンジのクリア報酬は試練により異なりますが、すべての試練に共通していることは「スキル強化アイテム」が入手できるということです。スキル強化のためにコツコツクリアを目指しましょう。

タワーチャレンジの報酬一覧

試練の名前クリア報酬
導きの試練・スタージュエルx10
・リリストーンx1
・プレイヤーEXP
・緑のアメ
・ゴールド
・スキル強化コミックA(ハッピー)x10
・スキル強化コミックA(ワンダー)x10
・スキル強化コミックA(シャイン)x10
・スキル強化コミックA(ミラクル)x10
※スキル強化コミックAはいずれか1種類
BOSS階
・スタージュエルx30
・S以上キャラクター確定ギフト+x3
・リリストーンx1
・プレイヤーEXP
・赤のアメ
・緑のアメ
・ゴールド
・スキル強化コミックS(ハッピー)x3
・スキル強化コミックS(ワンダー)x3
・スキル強化コミックS(シャイン)x3
・スキル強化コミックS(ミラクル)x3
幸運の試練・SPスキル強化ディスクA(ハッピー)x3
・スキル強化コミックA(ハッピー)x10
BOSS階
・SPスキル強化ディスクA(ハッピー)x8
・スキル強化コミックA(ハッピー)x20
神秘の試練・SPスキル強化ディスクA(ワンダー)x3
・スキル強化コミックA(ワンダー)x10
BOSS階
・ SPスキル強化ディスクA(ワンダー)x8
・スキル強化コミックA(ワンダー)x20
光輝の試練・SPスキル強化ディスクA(シャイン)x3
・スキル強化コミックA(シャイン)x10
BOSS階
・SPスキル強化ディスクA(シャイン)x8
・スキル強化コミックA(シャイン)x20
奇跡の試練・SPスキル強化ディスクA(ミラクル)x3
・スキル強化コミックA(ミラクル)x10
BOSS階
・SPスキル強化ディスクA(ミラクル)x8
・スキル強化コミックA(ミラクル)x20
Point!スタージュエル、リリストーン、S以上キャラクター確定ギフト+以外の一部報酬は、階層が上がるごとに入手数が増えていきます。

2.5次元の誘惑 天使たちのステージの関連記事

攻略おすすめ記事

お役立ち情報

この記事を書いた人
2.5次元の誘惑 天使たちのステージ攻略班

2.5次元の誘惑 天使たちのステージ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]橋本悠/集英社・リリサ製作委員会 / Aiming Inc.
▶リリステ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ・掲示板
攻略トップページ 雑談・質問掲示板 サークル募集掲示板 第2回推しキャラ投票ランキング開催
最新アプデ情報
「君のことが大好きな2人の花嫁」の概要 イベントボス攻略とBOXコインの集め方 1stアニバーサリー直前生放送最新情報 PC版の導入方法とメリット シリアルコード情報 アップデート最新情報まとめ バグ・不具合と改善された要素
最新ガチャ情報
天乃リリサ(水着リリエル)の評価 天乃リリサ(水着リリエル)おすすめ編成 天乃リリサ(水着リリエル)ガチャシミュ 橘美花莉(花嫁)の評価 橘美花莉(花嫁)おすすめ編成 橘美花莉(花嫁)ガチャシミュ 753♡(花嫁)の評価 753♡(花嫁)おすすめ編成 753♡(花嫁)ガチャシミュ アニバーサリーリリフェスガチャシミュ ガチャのおすすめと演出まとめ
最強リセマラ
最強キャラおすすめランキング 最強パーティー編成まとめ リセマラ当たりランキング リセマラのやり方
キャラクター情報
キャラ一覧と評価 リリフェス開催情報 声優(CV)一覧 未実装キャラ一覧
プロフィールまとめ│イラスト・SP動画集
天乃リリサ 橘美花莉 ノノア 喜咲アリア 羽生まゆり エリ 753♡ マギノ
タイプ別
限定リリフェスキャラクター
限定プレミアムキャラクター
恒常SSキャラクター
Sキャラクター
初心者お役立ち情報
序盤の効率の良い進め方 戦闘用語・キーワード能力まとめ 毎日やるべきこと日課まとめ 広告機能特典一覧と広告をブロックする方法 編成のコツと序盤おすすめパーティ コスプレバトル(戦闘)の進め方 初心者ミッション│SSエリ入手方法 プレイヤー名の変え方 2週間で何回ガチャを引ける? 無料で入手できるキャラ おすすめSレアキャラまとめ プレイヤーレベルの上げ方 部室でできること 図鑑でやれること おでかけの解放条件とできること 交流のやり方と絆レベルの上げ方 サークルに入るメリットと解放条件
知っておきたいお得情報
シリアルコード情報 データ連携とアカウント引継ぎのやり方 PC版の導入方法とメリット 課金のやり方とおすすめ課金パック メンバーズランクの上げ方と解放される機能 スタージュエルの使い道と効率的な集め方 交換所の種類とおすすめ プレイヤーレベルの上げ方 称号のメリットと入手方法 対応機種と必要容量まとめ 小ネタ・特殊な戦闘後画面まとめ
キャラ育成要素
キャラ育成要素と総合力の上げ方 キャラレベルの上げ方 レベルリンクのやり方 スキルレベルの上げ方 凸は狙うべき?凸のやり方
アクセサリー情報
アクセサリー一覧 アクセサリーの入手方法 アクセサリー装備タイプの違いと注意点 専用化アクセサリーの強化と厳選まとめ
攻略情報
ストーリー│ボスステージ攻略 タワーチャレンジ攻略のコツと報酬 ライバルバトルおすすめキャラ編成 ライバルバトルの報酬ドロップ率 コンテストの仕様と報酬まとめ チームコンテストの報酬まとめ サークル対抗戦の攻略と報酬 スター争奪戦のルールとおすすめキャラ
ストーリー
ストーリーの進め方 2.5次元の愛情の解放条件と進め方
×