リリステ(2.5次元の誘惑 天使たちのステージ)のSSノノア(水着ノノア)【大海を見守る蒼穹】の評価です。性能評価や使い方、スキル効果について掲載。リリステノノアの評価にお役立て下さい。
▶プロフィールまとめ│SPスキル動画集ノノア【大海を見守る蒼穹】の評価

レアリティ | ![]() |
---|---|
タイプ | ![]() |
装備タイプ | ![]() |
グループ | 天使空挺隊 |
テーマ | リリエル外伝 |
入手方法 | ・リリフェス限定ガチャ ・マイレージ交換で入手 |
評価点
最強 | リセマラ |
---|---|
![]() ▶最強ランキング | ![]() ▶リセマラランキング |
コンテスト | スター争奪戦 |
![]() ▶コンテスト | ![]() ▶スター争奪戦 |
簡易評価 | |
---|---|
【役割】火力バフ/回避/スキル強化 ・弱点特化の追撃バフを付与 ・SPスキルで全体に大幅魅力アップ ・全体回避付与で初動の耐久力アップ |
みんなの評価
ノノアの限定ガチャは今引くべき?
リリフェスのおすすめはノノア
現在開催されているガチャの中では、弱点特攻の友達想い(追撃バフ)やスキルランクアップで味方全体の火力を大きく高められるノノアがおすすめ。全体回避付与など汎用性の高い補助性能に加えて、SPスキルでは味方全体の魅力アップを大きく底上げする事も可能です。
▶開催中のガチャとおすすめノノア【大海を見守る蒼穹】の強い点と使い方
弱点追撃バフで味方全体の火力を底上げ

ノノア(水着ノキエル)は、スキル「
Point! | 2凸するとSPスキル「 |
---|
付与するキャラの弱点を参照するため汎用性も〇
友達想い(弱点特攻)は、付与されたキャラが弱点を突いた時に発動します。他のアタッカーが弱点を突けるステージなら、どこでもバフ役として編成できるので汎用性は高めです。
Point! | 複数タイプの敵が登場するステージでは、対応する弱点を突ける味方と合わせて編成しましょう。 |
---|
スタンバイ開始時にスキルランクを向上

ノノア(水着ノキエル)は、パッシブスキル「
Point! | 4凸していれば最初のスタンバイ開始時に、追加でスキルランク+1効果が発生します。 |
---|
ランク3スキル発動でアタッカーとしても活躍
パッシブ効果によりランク3のスキルを発動した数だけ、次のターン以降の自身の魅力アップして火力を高められます。プラスタイプ(ハッピー)+弱点特攻バフと合わせて、2タイプ(ハッピー/ワンダー)の相手に対して超火力を出せる活躍も可能です。
SPを貯めて発動で高倍率の魅力バフを付与

ノノア(水着ノキエル)はパッシブの効果で、SPポイントを最大10貯めてSPスキル「
Point! | 2凸で魅力アップ効果は最大360%まで上昇します。また3凸でスキル「 |
---|
最初のターンは回避付与で耐久面も補助
パッシブスキルには、味方全体に回避を付与する効果もあります。最初のスタンバイ限定ですが、味方全体の受けるアピールを1回無効にする事が可能です。また、1凸する事で付与する回避の個数は2個に増加します。
Point! | コンテストでは初動の相手の全体攻撃を最大2回防ぐ事ができます。 |
---|
他のSSノノアとの違い
キャラ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
タイプ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
役割 | スキル強化と弱点特化火力サポーター 弱点相手には高火力アタッカーとしても使える | スキルランク強化と追撃バフを付与できるサポーター どんな編成でも汎用バッファーとして活躍 | ワンダー特化のサポーター ワンダータイプのキャラと併せて編成 | ハッピー特化のサポーター バフはタイプ縛りは無く汎用編成で採用も可能 | ミラクル特化のサポーター ミラクルタイプのキャラと併せて編成 |
特殊効果 | 【弱点特攻:友達想い】 そのターン発動スキルのランクに応じて追撃(全体/45%/20回まで) 3凸で追撃1回の倍率が45%→60%に上昇 2凸でSPスキルでも付与(全体/105%/30回まで) 【スキルランク強化】 味方が4体いるとスタンバイ開始時スキルランク+1 4凸で最初のスタンバイ開始時にスキルランク+1 【プラスタイプ:ハッピー】 ハッピータイプを追加した上でアピールを行う 【特殊効果】 自身のSP最大値が10になる | 【友達想い】 そのターン発動スキルのランク数追撃(全体/10%/12回まで) 3凸で1回の追撃が15%に上昇 そのターン発動スキルのランク数追撃(自身/15%/20回まで) 1凸で対象が自身から全体に変化 SPスキルは4つ分でカウントされる 【スキルランク強化】 味方が4体いるとスタンバイ開始時スキルランク+1 4凸で最初のスタンバイ開始時にスキルランク+1 | 【SPポイント増加】 ワンダータイプ全体のSPポイント+1(2凸で+2) 【リラックス】 最大EPの10%分を回復(味方全体) | 【SPポイント増加】 ハッピータイプのSPポイント+1(3凸で+2) 【リラックス】 最大EPの10%分を回復(味方全体) 【回避】 EPが35/75%になると自身に付与(2凸で2つ付与ずつ) | なし |
自己バフ/ 倍率上昇 | 与ポイントアップ(3凸で永続スタック) 魅力アップ(ランク3スキル発動数/永続) 自身の現在EPが50%未満で与えるポイントが最大100%上昇(3凸で150%) | 魅力アップ 与ポイントアップ(3凸で全体効果に変化) ランク3スキル発動数だけ次ターンから永続で与ポイントアップ 2凸で味方全体への効果に変化 自身の強化効果の数で最大60%アップ(SPスキル) | 魅力アップ(4凸でワンダー全体に対象が変化) 自身EPが50%未満で最大300%上昇(SPスキル) | 最大EPアップ 魅力アップ | クリティカル確率上昇 ミラクルタイプのクリティカル確率上昇 |
全体バフ | 与ポイントアップ(3凸で永続スタック) 魅力アップ(SPスキル特殊効果) | 与ポイント上昇を2種付与(3凸で4種付与) ランク3スキル発動数だけ次ターンから永続で与ポイントアップ(2凸) | 与ポイントアップ 魅力アップ(4凸) | 与ポイントアップ2種(1つは永続) 被ポイントダウン(1凸で2種付与) | クリティカルポイントアップ ミラクル限定で追加で2種付与できる 精神力アップ 与ポイントアップ(4凸) |
攻撃 | 通常2種とSPが全体 | 通常2種とSPが全体 | 通常2種とSPが全体 | 通常1種が全体 SPが単体(3凸で通常に単体が1種追加) | 通常2種が全体 SPが単体 |
【大海を見守る蒼穹】ノノアは、弱点の敵に対して高倍率の追撃を与えるバフを付与できます。付与したキャラの弱点を参照するので汎用性も高く、SPスキルでは魅力を大きく底上げできるサポーターです。
ノノア【大海を見守る蒼穹】のスキルと強化優先度
スキル効果は無凸時の効果を掲載しています。
スキル1「美麗な眼差し」
スキル名 | 優先度/最大レベル効果 |
---|---|
美麗な眼差し | ★★★★★ 2ターンの間、味方全体に15.0%の与ポイントアップと【弱点特効:友達想い】を付与し、相手全体へ72.0%のアピールを行う 【弱点特効:友達想い】タイプが有利な相手にそのターン内でセットしたチップに応じた回数分、アピール対象ヘスキルで与えたポイントの45.0%を追加で与える【追撃】を行う(ランク1:+2回/ランク2:+3回/ランク3:+4回/SPスキル:+5回/最大20回) |
スキル2「流麗な振る舞い」
スキル名 | 優先度/最大レベル効果 |
---|---|
流麗な振る舞い | ★★★・・ 2ターンの間、自身に20.0%の与ポイントアップを付与し、相手全体へ72.0%のアピールを行う |
SPスキル「友達と映る私」
スキル名 | 優先度/最大レベル効果 |
---|---|
友達と映る私 | ★★★★★ 1ターンの間、味方全体に40.0%の「特殊効果」魅カアップを付与し、相手全体へ288.0%のアピールを行う この「特殊効果」魅カアップは、SPポイントの超過数1つに対して35%ずつアップする(最大+210%) 自身の現在EPが50%未満の時、EPが少ないほど、このアピールで与えるポイントがアップする(最大+100%) 「特殊効果」強化・弱体効果を対象とする効果の影響を受けない |
パッシブスキル「大海を見守る蒼穹」
スキル名 | 優先度/最大レベル効果 |
---|---|
大海を見守る蒼穹 | ★★★★・ 【プラスタイプ:ハッピー】このキャラクターは自身のチップを使用した際、ハッピータイプを追加した上でアピールを行う 最初のスタンバイ開始時、味方全体に【回避】を1つ付与し、バトルの間、自身に「特殊効果」【SPポイント最大値+6】を付与する スタンバイ開始時、味方が4人以上いる場合、スキルランクを+1する スタンバイ開始時、前のターンに味方がランク3のスキルチップを発動した数だけ、バトルの間、自身に8.0%の魅カアップを付与する この魅カアップは付与する度に効果がスタックする テーマボーナス:『リリエル外伝』与ポイントが10.0%アップする 【回避】付与されている数だけ、自身は相手のアピールによるポイントを受けない 「特殊効果」【SPポイント最大値+6】SPポイントを保有できる数値を+6させ、SPスキルが配布されている場合でもSPポイントを獲得できるようになる 「特殊効果」強化·弱体効果を対象とする効果の影響を受けない |
ノノア【大海を見守る蒼穹】の限界突破効果と凸優先度
1凸 | ★★★★・ レベル上限+20 魅力+337 精神力+168 EP+1664 パッシブスキル「大海を見守る蒼穹」を強化 最初のスタンバイ開始時に付与する【回避】の数が1つ→2つに増加 前のターンに味方がランク3のスキルチップを発動した数だけ、バトルの間アップする魅力が8.0%→10.0%に上昇 |
---|---|
2凸 | ★★★★★ レベル上限+20 魅力+337 精神力+169 EP+1665 SPスキル「友達と映る私」を強化 「特殊効果」魅力アップを付与するターンが1ターン→2ターンに増加 【弱点特攻:友達想い】を2ターン付与する効果が追加 ダメージ倍率が288.0%→346.0%へ上昇 「特殊効果」魅力アップの効果量がSPポイントの超過数1つに対して35%→60.0%に増加(最大+210%→360%) 自身の現在EPが50%未満の時、EPが少ないほど与えるポイントがアップする効果が最大+100%→150%に上昇 【弱点特攻:友達想い】タイプが有利な相手にそのターン内でセットしたチップに応じた回数分、アピール対象へスキルで与えたポイントの105.0%を追加で与える【追撃】を行う(ランク1:+2回/ランク2:+3回/ランク3:+4回/SPスキル:+5回/最大30回) |
3凸 | ★★★★★ レベル上限+20 魅力+337 精神力+168 EP+1664 きせかえ可 スキル「美麗な眼差し」、「流麗な振る舞い」を強化 「美麗な眼差し」 与ポイントアップの効果が2ターン→スタックする永続効果に強化 【弱点特効:友達想い】の【追撃】1回毎の与ポイントが45.0%→60.0%に上昇 「流麗な振る舞い」 与ポイントアップの効果がスタックするようになる ダメージ倍率が72.0%→86.0%に上昇 |
4凸 | ★★★★・ レベル上限+20 魅力+337 精神力+169 EP+1665 パッシブスキル「大海を見守る蒼穹」を強化 最初のスタンバイ開始時、スキルランクを+1する効果が追加 |
▲限界突破は%でステータスが上昇。最大レベル時の上昇量を計算して掲載しています。
ステータス
最大レベルステータス
魅力 | 18204 |
---|---|
精神力 | 9102 |
EP | 89890 |
クリティカル確率 | 0 |
クリティカル | 110 |
▲限界突破や潜在能力を含まない最大レベルのステータス。SSは240、Sは160、Aは60レベルのステータスを掲載しています。
全キャラステータス順位
全キャラ順位 | 同レアリティ順位 | |
---|---|---|
魅力 | 16位/61体 | 16位/38体 |
精神力 | 5位/61体 | 5位/38体 |
EP | 5位/61体 | 5位/38体 |
潜在能力Lv.5強化効果
魅力 | 364 |
---|---|
精神力 | 182 |
EP | 1797 |
▲潜在能力は%でステータスが上昇。最大レベル時の上昇量を計算して掲載しています。
ノノアの声優とプロフィール
声優は鈴代紗弓さん
ノノアの声優を担当しているのは鈴代紗弓さんです。出演された主な作品は以下の通り。
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
ぼっち・ざ・ろっく! | 伊地知虹夏 |
ハイスコアガール | 大野晶 |
ぼくたちは勉強ができない | 武元うるか |
プロフィール

誕生日 | 10月10日 |
---|---|
詳細 | 極度のコミュ障に悩む高校1年生。 「NONOA」の名でコスプレ活動をしており、リリサに並ぶ新星レイヤーのひとりとして注目を集めている。 |
ログインするともっとみられますコメントできます