注目!桃鉄攻略のおすすめ記事
▶最強カードランキング
▶おすすめ歴史ヒーロー
▶買うべきおすすめの物件
▶勝つためのコツ
立ち回り記事
いつもの桃鉄 / 桃鉄10年トライアル / 桃鉄3年決戦
桃鉄スイッチ(桃太郎電鉄2020)の基本ルールについてまとめています。ゲームの進め方、プレイ時間やプレイ人数なども掲載しているので、桃鉄をプレイする際にお役立てください。
基本ルール
サイコロを振って目的地を目指す
桃鉄の基本は、目的地を目指しサイコロを振って、出た目の数だけ進んでいくこと。はじめて桃鉄をプレイする場合でも、基本ルールはとてもわかりやすいものとなっている。
マス(駅)ごとの効果を覚えよう
マス(駅) | 効果 |
---|---|
プラス駅 | お金を入手できる。 |
マイナス駅 | お金が減ってしまう。 |
カード駅 | カードを入手できる。 |
冬の赤マスには要注意!
止まることでお金が減ってしまうマイナス駅は、冬になるとマイナスされる金額が増えてしまう。あっという間に借金を背負うことにもなりかねないので注意しよう。
季節による影響と注意点総資産1位が優勝
最終的に総資産1位になることで、桃鉄で1位をもぎとることができる。いかにお金を増やし、物件を買い占めていくことができるかが、勝利へのカギとなる。
勝つためのコツはこちら土地にちなんだ名産怪獣に注目
北海道なら「マリモーン」、ホノルルなら「アロハメハ」など、土地にちなんだ名産怪獣が登場。プレイヤーを邪魔するものから、有利になる動きをしてくれるものまでさまざま出現する。
名産怪獣について解説桃鉄最大の敵ボンビーに注意
つかれてしまうと、多額の借金を背負わされてしまうのがボンビー(貧乏神)の特徴。ときにはカードを破壊されたり、物件を勝手に売られてしまうことも…。
ボンビーがとりつく条件と対策ゲーム内でできることはなんでもあり
ボンビーをなすりつけたり、お邪魔系カードを使用しての妨害も桃鉄の醍醐味。ほかのプレイヤーが先に目的地に着かないように、ゲーム内で使えるものはすべて利用しよう。
桃鉄の進め方
資産を集めるためにすること
桃鉄で重要になる総資産は、プレイしていく中で徐々に貯めていく必要がある。まずは手持ち金を増やしながら、物件を購入し収益を得て、桃鉄で1位を目指そう。
総資産の効率的な増やし方目的地に1位で到着する
手持ち金を増やす近道は、目的地を目指し1位で到着し援助金を得ること。援助金は年数を重ねるごとに高額になり、連続で1位になることで追加でお金を得ることもできる。
目的地に着くメリットとコツカードを売る
カード売り場に止まった際は、使用しないカードを売ることで手持ち金を増やすこともできる。売値が高額なものは、カード効果が有用なものが多いので、売る前にしっかり確認しておこう。
カード売り場駅一覧物件を買う
各地の駅には、実際の土地にちなんだ物件が売られている。買い占めることで収益がアップしたり、歴史ヒーローを仲間にできるなど、物件は桃鉄に欠かせない要素のひとつ。
買うべきおすすめの物件まとめカードを使ってゲームを有利に進める
桃鉄では、カードの効果を活かすことでゲームを有利に進めることができる。サイコロを増やしたり、物件を奪ったりするカードもあり、幅広い戦略を練ることが可能。
カード一覧|種類と効果まとめ何人で遊べる?
最大4人でプレイできる
桃鉄には4つのモードが存在し、モードにより最大4人でプレイが可能。COMを入れることでひとりプレイもできるなど、モードごとにいろいろな楽しみ方が存在する。
10年トライアルは一人専用モード
COMキャラ2人と戦い競う10年トライアルは、ソロプレイ専用のモード。インターネットにつなぐことで、総資産の全国ランキングもわかるようになっている。
各ゲームモードの解説と所要時間オンラインはサービス加入が必要
フレンドとオンライン対戦をする場合にのみ、Nintendo Switch Onlineへの加入が必須。近くにいる友達と対戦したい場合には、ローカル通信や1つのコントローラーを持ち回りでプレイすることもできる。
オンライン対戦のやり方桃鉄の関連記事
おすすめ記事
データベース
攻略記事
ボンビーがつく条件と対策 | 総資産の効率的な増やし方 |
物件を購入するポイント | 独占するメリットと注意点 |
絶好調のメリットと効果 | 一発逆転を狙える要素 |
桃鉄3年の立ち回り | 桃鉄10年の立ち回り |
いつもの桃鉄の立ち回り | ヘリポート駅の場所一覧 |
ログインするともっとみられますコメントできます