ロードナインのアイテム履歴の埋め方とメリットです。アイテム履歴記録方法や報酬について掲載。ロードナインのアイテム履歴記録のやり方を確認する際にお役立て下さい。
アイテム履歴の埋め方
- メニューからアイテム履歴を選択
- 記録するアイテムをタップ
- 記録をタップ
- 全アイテム記録でステータスUP

メニューを開き、アイテム履歴を選択しましょう。

アイテム詳細で記録アイコンをタップすることでも、アイテム履歴画面への移動が可能です。

記録するアイテムをタップします。

記録を押すと記録完了です。なお、赤い丸がついているアイテムは、そのまま記録することが可能です。

強化することで記録可能なアイテムがあると、アイテムアイコンが明るく表示されています。その場合は、アイテムをタップし、「鑑定」や「強化」を選択して直接強化してから記録することも可能です。

アイテム画面の取引所アイコンをタップすることで、対象アイテムの取引画面への移動も可能です。

項目ごとにある全ての対象アイテムを記録すると、ポイントを獲得できステータスが上がります。

画面右側では、有効化されているステータスを確認することができます。
アイテム履歴のメリット
ステータスを獲得可能
アイテム履歴を記録すると、様々なステータスを獲得可能です。攻撃力やダメージ増加などのほか、戦闘中のMP&HP回復UPも可能と、戦闘に有利な効果を獲得できます。
ステータス獲得により戦闘力も上がる
アイテム履歴の記録でステータスが上がることにより、戦闘力もUPします。1つ1つは大きな数値ではありませんが、累積されるのでコツコツ上げていきましょう。
アイテムが無くなってしまう点には注意

アイテム履歴の記録に使用したアイテムは、無くなってしまう点には注意が必要です。そのため、アイテム履歴には不要なアイテムのみ記録するようにしましょう。
ログインするともっとみられますコメントできます