化け物知識の埋め方とメリット

0


x share icon line share icon

【ロードナイン】化け物知識の埋め方とメリット

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ロードナイン】化け物知識の埋め方とメリット

ロードナインの化け物知識の埋め方とメリットです。化け物知識の入手方法や知識報酬について掲載。ロードナインで化け物知識を集める際にお役立て下さい。

目次

化け物知識の埋め方

モンスター討伐で知識を獲得

化け物知識

化け物知識では、該当のモンスター討伐で知識経験値を得て、知識レベルを上げることができます。なお、知識レベルは最大10段階まで存在します。

精鋭モンスターは一定周期でリポップ

精鋭モンスターは倒したあと15分から20分でリポップします。精鋭モンスターは通常モンスターと同じく、大量に倒さなくてもモンスター知識を埋められるようになっています。

地域達成スコアを獲得しよう

地域達成スコア

知識レベルが上昇すると、該当のモンスターが生息する地域の地域達成スコアを獲得できます。達成した地域達成スコアの段階に応じた報酬も入手することが可能です。

化け物知識でモンスターを確認

化け物知識

例えば欲しい地域達成スコア報酬がある際など、特定の化け物知識を埋めたい際は、化け物知識で該当モンスターを確認しましょう。知識レベルを上げることで該当のモンスターへの移動も可能になる場合があり、画面右下の「徒歩」か「高速移動」で移動できます。

化け物知識の開き方

化け物知識

化け物知識は、メニュー内にある「化け物知識」をタップすることで開くことが可能です。

化け物知識のメリット

知識報酬を入手できる

化け物知識

化け物知識では地域ごとのモンスター情報を確認できるほか、獲得した知識に応じてモンスターに対して有利な効果や、「時の欠片」、「冒険の証」と言った知識完了報酬も入手可能です。なお、知識は前述の通り該当モンスターの討伐で集めましょう。

モンスター情報を獲得

化け物知識

化け物知識のレベルが上がると、モンスター情報を獲得できます。これにより、モンスターの情報やHPバーを確認可能になります

移動が可能になる場合もある

高速移動

化け物知識のレベルが上がると、瞬間移動有効化を獲得できる場合があります。瞬間移動が有効化されるとゴールド消費は必要になりますが、モンスターのもとへ「高速移動」が可能になります。

該当モンスターに対して有利な効果を獲得

モンスター

化け物知識のレベルが上がると、該当モンスターへの与ダメージ増加や被ダメージ減少と言った有利な効果を獲得することもできます。

地域達成スコア報酬も入手可能

地域達成スコア

知識レベルが上がると地域達成スコアも上がり、スコアに応じた報酬を獲得可能です。アバター召喚券や乗り物パーツ、冒険の証など様々な報酬を入手できるので集めていきましょう。

▶アバターとは?入手方法と効果

ロードナインの関連記事

▶ロードナイン攻略TOPに戻る

初心者解説

この記事を書いた人
ロードナイン攻略班

ロードナイン攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Smilegate
© Smilegate. © NX3 Games. All rights reserved.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント情報
武器
アバター
    初心者向け記事
    装備関連記事
    コンテンツ攻略
    掲示板
    ×