F級冒険者成長物語の遺物についての解説記事です。遺物の強化方法や入手方法などをまとめていますので、お役立てください。
遺物とは?
保有効果でステータスを底上げ

遺物は「収集」の項目のひとつで、保有効果によって持っているだけでステータスの底上げができる。強化効果も様々で火力面から耐久面まで多岐にわたる。
幻想以上のレアリティが登場

アップデートで幻想より上位の「超越」「不滅」の遺物が実装された。ガチャレベル16以上になると排出されるようになるので、かなりゲームを進める必要がある。
遺物の入手方法
遺物探索道具を消費してランダムに入手

遺物探索道具を消費することでランダムに遺物を入手することができる。仕様はガチャとほぼ同じだが、ダイヤでは引けないので、1日に引ける数に限りがある。
遺物探索道具はダンジョンで入手

遺物探索道具と遺物成長石は遺物ダンジョンで「報酬受領」をタップすることで入手することができる。入手量はダンジョンの進度に依存するので、階層の更新に挑戦してから受け取ろう。
探索をするほど高レアが出やすくなる

探索回数を重ねるほど遺物探索レベルが上がり、レアリティの高い遺物が出やすくなる。探索レベルが上がった際にダイヤも獲得できる。
排出率
| Lv. | 一般[%] | 上級[%] | 希少[%] | 古代[%] | 伝説[%] | 神話[%] | 幻想[%] | 超越[%] | 不滅[%] |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 90.3 | 9.03 | 0.61 | 0.018 | 0.00015 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 |
| 2 | 78.5 | 20.0 | 1.39 | 0.092 | 0.00009 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 |
| 3 | 67.3 | 29.2 | 3.21 | 0.32 | 0.00006 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 |
| 4 | 51.9 | 38.2 | 8.65 | 1.22 | 0.0069 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 |
| 5 | 31.2 | 46.0 | 18.6 | 4.20 | 0.059 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 |
| 6 | 25.6 | 37.8 | 26.1 | 9.86 | 0.62 | 0.0003 | 0.00 | 0.00 | 0.00 |
| 7 | 20.4 | 30.0 | 31.2 | 14.7 | 3.73 | 0.023 | 0.00 | 0.00 | 0.00 |
| 8 | 17.7 | 26.1 | 33.9 | 16.0 | 6.08 | 0.20 | 0.00 | 0.00 | 0.00 |
| 9 | 16.2 | 23.8 | 31.0 | 19.0 | 8.88 | 1.09 | 0.084 | 0.00 | 0.00 |
| 10 | 15.3 | 22.6 | 29.3 | 19.9 | 10.3 | 2.29 | 0.31 | 0.00 | 0.00 |
| 11 | 14.1 | 20.8 | 27.0 | 20.4 | 11.0 | 5.86 | 0.92 | 0.00 | 0.00 |
| 12 | 14.1 | 20.8 | 27.0 | 20.4 | 11.0 | 5.86 | 0.92 | 0.00 | 0.00 |
| 13 | 14.1 | 20.8 | 27.0 | 20.4 | 11.0 | 5.86 | 0.92 | 0.00 | 0.00 |
| 14 | 14.1 | 20.8 | 27.0 | 20.4 | 11.0 | 5.86 | 0.92 | 0.00 | 0.00 |
| 15 | 14.1 | 20.8 | 27.0 | 20.4 | 11.0 | 5.86 | 0.92 | 0.00 | 0.00 |
| 16 | 12.2 | 20.2 | 26.2 | 22.0 | 11.9 | 6.33 | 1.09 | 0.017 | 0.00039 |
| 17 | 11.1 | 18.4 | 26.9 | 22.6 | 12.2 | 7.23 | 1.37 | 0.040 | 0.00093 |
| 18 | 9.23 | 17.5 | 25.6 | 24.1 | 13.1 | 8.58 | 1.79 | 0.095 | 0.0035 |
| 19 | 7.72 | 14.6 | 24.4 | 26.0 | 14.1 | 10.3 | 2.57 | 0.28 | 0.017 |
| 20 | 6.51 | 12.3 | 20.6 | 28.2 | 15.2 | 12.3 | 3.71 | 1.02 | 0.10 |
レベル達成補償
| ガチャLv. | レベル達成補償 | ガチャLv. | レベル達成報酬 |
|---|---|---|---|
| 1 | - | 11 | ダイヤ×10,000 |
| 2 | ダイヤ×3,000 | 12 | ダイヤ×10,000 |
| 3 | ダイヤ×4,000 | 13 | ダイヤ×10,000 |
| 4 | ダイヤ×5,000 | 14 | ダイヤ×10,000 |
| 5 | ダイヤ×6,000 | 15 | ダイヤ×10,000 |
| 6 | ダイヤ×7,000 | 16 | ダイヤ×10,000 |
| 7 | ダイヤ×8,000 | 17 | ダイヤ×10,000 |
| 8 | ダイヤ×9,000 | 18 | ダイヤ×10,000 |
| 9 | ダイヤ×10,000 | 19 | ダイヤ×10,000 |
| 10 | ダイヤ×10,000 | 20以降 | ダイヤ×10,000 |
遺物の強化方法
レベルアップ

遺物成長石を使うことで遺物のレベルアップができる。レベルが上がると、保有効果が上がっていく。
限界突破

最大レベルまで上げた遺物は同じ遺物を消費することで限界突破ができる。限界突破をすると、最大レベルが引き上げられ、さらにレベルを上げることができるようになる。
限界突破レベルと必要な遺物の数
| 最大レベル | 遺物必要数 |
|---|---|
| 50 | 2 |
| 80 | 3 |
| 110 | 4 |
| 150 | 5 |
| 200 | 6 |
| 250 | 7 |
| 300 | 8 |
合成

同じ遺物を6個集めると、1つ上のランクの遺物と交換することができる。同系統の遺物は縦一列に並んでおり、遺物を合成すると、1つ下にある遺物が手に入る。
分解も可能

合成の逆で遺物の分解も可能。遺物を一つ分解すると、1ランク下の遺物を6個入手することができる。限界突破に遺物が足りないときなどに便利だが、1個分解するのに1000ダイヤが必要になるので注意。
遺物の効果
攻撃関連

一番左の列の遺物は攻撃関連が強化できる。攻撃力上昇には割合で上がるものと、数値で上がるものがあるので、強化する際に気にしてみよう。
| 左列遺物の強化効果 |
|---|
| ・攻撃力(割合増加) ・攻撃力(数値増加) ・会心ダメージ ・強打ダメージ ・最終ダメージ ・一般モンスターへの与ダメージ ・ボスモンスターへの与ダメージ ・連続攻撃時ダメージ |
耐久関連

真ん中の列の遺物は耐久関連を強化できる。本ゲームでは耐久面も非常に重要なので、しっかりと強化しておこう。
| 中央列遺物の強化効果 |
|---|
| ・HP(数値増加) ・HP(割合増加) ・防御力(数値増加) ・防御力(割合増加) ・毎秒HP回復(数値増加) ・毎秒HP回復(割合増加) |
スキルダメージ関連

右側の列の遺物はスキルダメージに関する強化ができる。スキルダメージを上げることができる項目は希少なので、しっかり上げておこう。
| 右列遺物の強化効果 |
|---|
| ・斬撃スキルダメージ ・剣技スキルダメージ ・魔法剣スキルダメージ ・スキルダメージ |
F級冒険者成長物語の関連記事
アップデート情報
データベース
強化要素解説
戦闘力が上がる要素 | |
武器の強化方法 | 防具の強化方法 |
| 能力の上げ方 | 才能の割り振り方 |
| 証票の強化方法 | 図鑑の収集 |
| 昇級 | ベルトの強化方法 |
| スキルの強化方法 | 指輪の強化方法 |
| 広告バフの解説 | スキンの入手方法 |
| スキンの強化方法 | スキンの能力付与 |
| 魂石の強化方法 | 魔石の強化方法 |
| 紋章の強化方法 | |
ログインするともっとみられますコメントできます