F級冒険者成長物語の図鑑の収集方法について解説しています。基本的な仕様や効率のいい収集方法を解説していますので、参考にしてください。
図鑑とは?
冒険者のステータスを底上げできる
図鑑は「収集」の強化要素の一つで、冒険者のステータスを強化することができる。一つ一つの効果は小さいものの、強化できる項目が多いので無視することはできない。
各通常ステージで地域材料を集めると発動
各通常ステージではザコ敵を倒すと「地域材料」と呼ばれる素材がドロップする。これを一定数集めることで図鑑による強化効果を発動させることができる。
余った材料はゴールドと交換
地域材料が「Complete」状態でさらにドロップすると、地域材料をゴールドと交換することができる。溢れた素材も無駄にならないので安心だ。
効率のいい集め方
地域図鑑完成ボーナスを狙う
各章の図鑑をコンプリートすると「地域図鑑完成ボーナス」を得ることができる。各ステージのバフよりも地域図鑑完成ボーナスの効果量が大きいので、バラバラに材料を集めるのではなく、特定の章の材料を集中的に集めて「地域図鑑完成ボーナス」の発動を狙おう。
放置するなら最新のステージで!
放置中にも地域材料はドロップするが、章が進むにつれて地域材料のドロップ率が下がってくる。そのため、ゲームを触れずに放置する場合は、できるだけ進んだステージで放置して材料を集めておくと効率的だ。
1分当たりのドロップ数の例
1章 | 5章 | 10章 |
---|---|---|
387個 | 161個 | 4個 |
優先して埋めるべきステージ
地域図鑑完成ボーナスに着目
優先して埋めるステージは地域図鑑完成ボーナスで決めよう。攻撃力やHPなどの基礎的なステータスや、最終ダメージや会心ダメージなど、火力に関わる項目を優先するのがいいだろう。
優先したい効果 |
---|
・攻撃力(1章、11章) ・HP(2章) ・防御力(3章) ・最終ダメージ(6章) ・会心ダメージ(9章) |
Lv.アップにダイヤは使うべきか?
序盤のステージではダイヤ消費は非推奨
序盤のステージでは地域材料のドロップ率が高く、すぐに材料を集めることができる。そのため、序盤はダイヤを使うよりも自力で集めるのがおすすめだ。
中盤以降はダイヤによる解放もアリ
中盤以降は地域材料のドロップ率がどんどん下がってくるため、コンプリートまでかなり時間がかかってしまう。ステージの進度と図鑑の収集が完成したステージに大きな乖離が出てきたら、ダイヤによる解放も視野に入れていいだろう。
Lv.別の地域材料の収集量とダイヤ使用量まとめ
地域材料をダイヤに換算すると、材料1個=ダイヤ3個となっている。他の場面でもダイヤを使う機会は多いので、知識として覚えておこう。
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | |
---|---|---|---|---|
地域材料 | 500 | 700 | 1000 | 1500 |
ダイヤ | 1500 | 2100 | 3000 | 4500 |
F級冒険者成長物語の関連記事
アップデート情報
データベース
強化要素解説
戦闘力が上がる要素 | |
武器の強化方法 | 防具の強化方法 |
能力の上げ方 | 才能の割り振り方 |
証票の強化方法 | 図鑑の収集 |
昇級 | ベルトの強化方法 |
スキルの強化方法 | 指輪の強化方法 |
広告バフの解説 | スキンの入手方法 |
スキンの強化方法 | スキンの能力付与 |
魂石の強化方法 | 魔石の強化方法 |
紋章の強化方法 |
ログインするともっとみられますコメントできます