0


twitter share icon line share icon

【F級冒険者】ガチャの仕様解説【F級冒険者成長物語】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【F級冒険者】ガチャの仕様解説【F級冒険者成長物語】

F級冒険者成長物語のガチャの仕様についての解説記事です。基本的なガチャの仕様や排出確率などをまとめていますので参考にしてください。

目次

ガチャの種類

ガチャは全部で5種類

ガチャは「武器」「防具」「スキル」「ベルト」「指輪」の5種類が用意されている。それぞれ対応した装備やスキルのみが排出されるので、自分が欲しい装備に合わせてガチャを選ぼう。

武器

装着することで攻撃力を大きく上昇させることができる。所持効果も攻撃力上昇となっており、武器を多く所持していればそれだけで攻撃力が上がる。

関連記事
武器一覧武器一覧
武器の強化方法と集め方武器の強化方法と集め方

防具

装着することでHPを大幅に強化することができる。所持効果で防具を持っているだけで毎秒HP回復が上がる。

関連記事
防具一覧防具一覧
防具の強化方法と集め方防具の強化方法と集め方

スキル

冒険者に装着させることでアクティブスキルを発動できるようになる。スキルには様々な特徴があるので、コンテンツによって入れ替えるのがオススメ。

関連記事
スキル一覧スキル一覧
スキルの集め方と強化方法スキルの集め方と強化方法
スキルのおすすめ構成まとめスキルのおすすめ構成まとめ
最強スキルランキング最強スキルランキング

ベルト

装着することで攻撃力増幅[ベルト]が上がる。これは武器の攻撃力上昇とは別枠での計算になるので、効果の数字は小さいが、全体の戦闘力に与える影響は大きい。

関連記事
ベルト一覧ベルト一覧
ベルトの強化方法と集め方ベルトの強化方法と集め方

指輪

装着することで攻撃力増幅[指輪]が上がる。これは武器の攻撃力上昇や攻撃力増幅[ベルト]とは別枠での計算になるので、全体の戦闘力に与える影響は数値以上に大きい。

関連記事
指輪一覧指輪一覧
指輪の強化方法と集め方指輪の強化方法と集め方

ガチャの仕様

ガチャを引くほどレベルが上がる

ガチャにはレベルが存在し、一定回数ガチャを引くことでガチャのレベルが上がる。ガチャのレベルが上がるほどレアリティの高いアイテムの排出率が上がっていく。

装備はレベル11、スキルはレベル12で最高排出率

スキル以外の装備ガチャはレベル11で高レア排出率が最大になる。スキルガチャはレベル12で最大となり、それ以降はレベル達成補償が手に入るだけになる。

レベルアップ時に高レアアイテムを獲得

ガチャのレベルが上がるタイミングで「レベル達成補償」として各ガチャに対応したアイテムを獲得できる。時間をかければ確実に最高ランクの装備を入手できる。

排出率一覧とレベル達成補償

装備の排出率とレベル達成補償

排出率

Lv.一般[%]上級[%]希少[%]古代[%]伝説[%]神話[%]幻想[%]
154.643.61.530.270.00270.000120.00
250.140.87.920.340.00560.000270.00
340.737.318.13.880.0130.00130.00001
430.138.524.06.870.550.0190.00006
514.938.231.813.61.370.0630.00051
67.2631.036.122.13.340.200.0034
73.5820.335.632.77.130.570.056
82.6611.433.136.514.61.590.21
92.5811.030.537.316.41.950.27
102.5811.030.437.216.42.140.36
112.5711.030.337.116.32.350.41
122.5711.030.337.116.32.350.41
132.5711.030.337.116.32.350.41
142.5711.030.337.116.32.350.41
152.5711.030.337.116.32.350.41

レベル達成補償

ガチャLv.レベル達成補償ガチャLv.レベル達成報酬
1-9神話A装備
2希少A装備10幻想D装備
3古代C装備11幻想C装備
4古代A装備12幻想B装備
5伝説C装備13幻想A装備
6伝説A装備14幻想A装備
7神話D装備15幻想A装備
8神話C装備-幻想A装備

スキルの排出率とレベル達成補償

排出率

Lv.一般[%]上級[%]希少[%]古代[%]伝説[%]神話[%]
152.334.011.81.960.0160.0019
249.435.712.42.470.0200.0061
345.236.714.13.950.0320.0098
441.437.816.24.530.0720.023
539.037.918.14.800.140.037
635.939.219.84.960.190.051
733.939.421.05.290.270.073
831.438.923.35.870.400.11
928.237.427.06.770.510.17
1025.936.828.38.000.670.26
1125.235.827.610.00.930.44
1224.534.926.812.21.230.53

レベル達成補償

ガチャLv.レベル達成補償ガチャLv.レベル達成報酬
1-8伝説スキル
2希少スキル9伝説スキル
3希少スキル
10神話スキル
4古代スキル11神話スキル
5古代スキル
12神話スキル
6古代スキル
-神話スキル
7伝説スキル

F級冒険者成長物語の関連記事

アップデート情報

データベース

強化要素解説

初心者向け記事

コンテンツ攻略

アイテムの集め方

この記事を書いた人
F級冒険者攻略班

F級冒険者攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]EK Games

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ・掲示板
F級冒険者攻略TOPページ 雑談・質問掲示板 ギルド募集掲示板
最新情報
アップデート情報まとめ クーポンコードまとめ カードオープンイベント 『史上最高の領地設計士』コラボ
初心者向け解説記事
最強スキルランキング 最強スキンランキング 序盤の効率的な進め方 オススメの武器スキンはどれ? 魔石のおすすめ構成まとめ 攻略が詰まったときは? 毎日するべきことまとめ 放置する際のポイント 戦闘力が上がる要素のまとめ
システム解説記事
7日ミッションの解説 剣魂スキンの効果と入手方法 スキルのおすすめ構成まとめ リセマラは不要!理由を解説 ダイヤの入手方法と使い道 ガチャの仕様解説 ランキング仕組み おすすめの課金パック ミッションの進め方 広告バフについての解説 プレミアムパスの解説 名前(ニックネーム)の変え方 ギルドに加入するメリット
ステータス解説記事
会心率の効率的な上げ方 会心率とは? 強打確率とは? 回復最大比率の解説
強化要素解説記事
成長タブ
能力のオススメの上げ方 ゴールドの集め方 才能のオススメの割り振り方 才能コインの集め方 昇級とは?冒険者ランク強化法 祭壇の仕様と強化方法 特性の仕様と強化方法
装備タブ
武器の強化方法 防具の強化方法 ベルトの強化方法 装備強化石の効率の良い集め方 指輪の強化方法と集め方 紋章の強化方法と集め方
スキルタブ
スキルの集め方と強化方法 スキルショップ硬貨の集め方 スキル成長書の集め方 スキルマスタリーの解説 魔石の強化方法と集め方
収集タブ
図鑑収集にダイヤは使うべき? 証票の強化方法 スキンの入手/交換方法 スキンの強化方法 スキン能力付与のやり方 魂石の強化方法と入手方法
村関連記事
冒険者村のオススメ施設 村コインの集め方
コンテンツ攻略
塔攻略
成長の塔の攻略 強化石の塔の攻略 挑戦の塔の攻略 試練の塔の概要と攻略
ボス戦攻略
スキル成長ボスの攻略 証票ボスの攻略 巨大スライムの攻略 ワールド・ボスの攻略
ダンジョン攻略
遺物ダンジョンの攻略 紋章ダンジョンの攻略 魔石鉱山の攻略
その他のステージ
ステージの攻略 ギルド戦の攻略 闘技場の攻略
スキル・装備データベース
ペット一覧 紋章一覧 魔石一覧 スキル一覧 武器一覧 防具一覧 ベルト一覧 指輪一覧 スキン一覧 遺物一覧
×