0


x share icon line share icon

【ドラゴンとガールズ交響曲】卑弥呼限定募集|卑弥呼は引くべき?【ドラガルズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラゴンとガールズ交響曲】卑弥呼限定募集|卑弥呼は引くべき?【ドラガルズ】

ドラゴンとガールズ交響曲(ドラガルズ)の卑弥呼限定募集(ガチャ)についてまとめています。卑弥呼の性能や、引くべきかどうかも解説しています。

目次

▶開催中のガチャ一覧はこちら

卑弥呼は引くべき?

卑弥呼
出現率【SSR】地3.97%
卑弥呼は2.4%
【SR】32.05%
【R】63.98%
1回募集
必要アイテム
ジェム240個/限定募集券

地メインなら引くべき

卑弥呼は妨害性能が非常に高い。卑弥呼が敵の攻撃を封じられれば、回復が不足しがちな地属性の安定度を上げられる。そのため、地属性がメインなら引いておきたい。

▶卑弥呼の評価はこちら

妨害・回避パーティにもおすすめ

スキル1の束縛による妨害が非常に強力なので、妨害に特化したパーティでも活躍できる。また、スキル2は敵全体の命中と素早さを下げるので、回避パーティの候補にもなる。

地SSR狙いで引くのもアリ

卑弥呼限定募集では、地属性キャラのみが出現する。卑弥呼期間限定では1回の募集で240ジェム必要となり、10回で2400ジェム必要となる。一般募集と比べお得なため、卑弥呼以外の地属性SSRキャラを狙って引くのもおすすめだ。

卑弥呼のスキル情報

スキル1:砂の束縛

アイコン効果
砂の束縛アイコン【スキルLv1】(0で習得)
敵単体の足元から砂を召喚して相手に96%のダメージを与え縛り付ける。自分と同じ位置にいる敵と束縛されていない敵を優先的に束縛する。
<束縛>行動不可、回避不可、行動時には50%の確率で束縛状態から脱出できる。脱出に失敗した場合は束縛され続け、成功すれば束縛状態が終わり普通に行動できるようになる。束縛された者の素早さが攻撃者の素早さより10点高いごとに成功率が1%アップ、低ければ脱出の成功率が下がる。
【スキルLv2】(0で習得)
ダメージが攻撃力の128%にアップする
【スキルLv3】(2で習得)
ダメージが攻撃力の160%にアップする
【スキルLv4】(天命Lv2で習得)
ダメージが攻撃力の300%にアップする

ドラガルズの攻略記事

ガチャ関連記事

限定募集

ランキング

この記事を書いた人
ドラガルズ攻略班

ドラガルズ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Blustar Games
▶ドラゴンとガールズ交響曲公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ドラガルズ攻略
初心者向けのお役立ち情報
リセマラ
攻略おすすめキャラ
序盤に読むべき記事
システム解説
キャラ育成
戦闘システム
キャラ(ハントレス)情報
レアリティ別
属性別
その他のキャラ情報
コンテンツ情報
×