0


x share icon line share icon

【Discord】オンライン状態を隠す方法【ディスコード】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【Discord】オンライン状態を隠す方法【ディスコード】

Discordのオンライン状態を隠す方法です。オンライン状態の隠し方や隠すことでどうなるのかなどについて掲載。ディスコードオンライン状態を隠したいときにお役立て下さい。

目次

オンライン状態を隠す

PC版の隠し方

オンライン状態変更

PC版Discordでオンライン状態を隠すときは、ホーム画面左下の自分のアイコンを選択後「オンライン状態を隠す」を選択しましょう。戻したい場合は「オンライン」を選択するとオンライン状態を表示する状態に戻すことができます。

スマホアプリ版の隠し方

オンラインステータス変更画面

スマホ版Discordでオンライン状態を隠すときは、ホーム画面右下の「あなた」を選択後自分のアイコンをタップすることで変更できます。PC版と同じく、戻したい場合は「オンライン」を選択するとオンライン状態に戻すことが可能です。

サーバーごとにオンライン状態は隠せる?

サーバーごとには隠せない

Discord利用時にサーバーごとにオンライン状態を隠すことはできません。現在プレイ中のゲームは特定のサーバーで非表示にすることができるので、状況に応じてこちらも利用してみましょう。

▶ゲームを非表示にする方法

オンライン表示を隠すとどうなる

アイコン右下のオンラインマークが非表示

プロフィール画面

Discordでオンライン状態を隠すと、Discordを起動中でもアイコン右下のオンライン状態を隠せたり、サーバー参加者のオンラインの欄にも表示されないようになります。オンライン状態を隠しても通話やチャットは通常通り使用できます。

オンライン状態を隠してもバレる?

チャット入力時にバレる可能性がある

オンライン状態を隠している時にチャットやDMを入力すると「○○が入力中」と表示が出るため、メンバーやフレンドにバレてしまう可能性があります。この表示は設定でオフにできないため、オフライン状態でチャットを入力する際は注意が必要です。

通知やメンションでバレる場合も

オンライン状態を隠している間でも、通知やメンションは来ます。自分がメッセージを送ったりメンションした場合でも相手に通知が届くため、オンラインであることを知られたくない場合は注意しましょう。

オンラインステータスからはバレない

オンラインを隠した場合と通常のオフラインの時のオンラインステータスの違いはないため、オンラインステータスから隠しているとバレることはありません。ステータス変更時にも通知はいかないため、チャット入力やメンションを送らない限りバレる可能性は少ないです。

Discord関連記事リンク

Discord
▶DiscordガイドTOPに戻る

使い方関連記事はこちら

Discord運用代行サービス

Discord運用代行サービスのご紹介
▶Discord運用代行サービスのご紹介
この記事を書いた人
ディスコード攻略班

ディスコード攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

Discord Inc.
当サイト上で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
×