Discordのプロフィールの編集方法です。サーバープロフィールやプロフィール画像の変え方などについて掲載。ディスコードのプロフィールがわからないときにお役立て下さい。
ユーザープロフィールの編集
PC版の編集手順

PCからプロフィールを編集する際は、「ユーザー設定」→「プロフィール」から編集しましょう。ユーザープロフィールの編集は、表示名アイコン、自己紹介文などを設定できます。
スマホ版の編集手順
①右下のアイコンをタップ

スマホ版でプロフィールの編集をするときは、まず右下の「あなた」を選択しましょう。
②「プロフィール」をタップ

次に画面中央の「プロフィール」をタップすることで編集できます。
サーバープロフィールの編集
ユーザー設定→プロフィールを選択
スマホ | PC |
![]() | ![]() |
プロフィールは、サーバーごとにニックネームなどを編集することもできます。変更したい場合は、プロフィール編集画面右側の「サーバープロフィール」を選択しましょう。
プロフィール画像の変更
プロフィールの「アバター」から変更可能
スマホ | PC |
![]() | ![]() |
ユーザープロフィール画像の変更は、プロフィールの「アバターを変更」から変更できます。サーバープロフィール画像の変更やアバターにGIF画像を使用するには、Nitroへの加入が必要になります。
オンライン状態を変更
PC版の変更方法

Discordは、オンラインステータスの状態を変えたり隠すことができます。▲ユーザー設定の「プロフィール」から編集か、画面左下のアイコンを選択後「オンライン状態を隠す」を選択すると変更できます。
スマホ版はアイコンタップで変更可能

スマホ版のオンライン状態の変更の仕方は、「あなた」を選択後自分のアイコンをタップすることで変更できます。
プロフィールの編集できる項目
プロフィールの項目と詳細一覧
項目 | 詳細 |
表示名 | DMやサーバーで表示される名前を変更できます。 |
代名詞 | 自分の代名詞を追加できます。(She,Herなど) |
アバター | プロフィールの画像を変更できます。(GIF画像はNitro加入後に設定できます。) |
アバターデコレーション | アバターのフレームを変更できます。 |
プロフィールエフェクト | プロフィールのエフェクトを変更できます。 |
バナーカラー | プロフィールのバナーの色を変更できます。 |
自己紹介 | プロフィールの自己紹介文を設定できます。(マークダウンやリンクも使用可) |
ステータスの追加 | ・現在のステータスを絵文字やテキストを使って設定できます。 ・ステータスを消去する時間を設定します。 ・オンラインステータスを変更できます |
Nitro加入後に変更できるプロフィール | |
プロフィールテーマ | プロフィールのテーマを細かく変更できます。 ・プライマリ ・アクセント |
プロフィールバナー | プロフィールのバナーに画像やGIF画像を使用できます。 |
アニメアバター | プロフィールの画像を変更できます。(GIF画像も使用可) |
アバターデコレーション | Nitro限定のフレームに変更できます。 |
プロフィールエフェクト | Nitro限定のプロフィールエフェクトに変更できます。 |
サーバープロフィール項目と詳細一覧
項目 | 詳細 |
サーバーを選択 | プロフィールを変更したいサーバーを選択できます。 |
サーバーニックネーム | サーバーごとのニックネームを変更できます。 |
代名詞 | サーバーごとの、自分の代名詞を追加できます。(She,Herなど) |
ステータスの追加 | ・サーバーごとの現在のステータスを絵文字やテキストを使って設定できます。 ・サーバーごとのステータスを消去する時間を設定します。 ・サーバーごとのオンラインステータスを変更できます |
Nitro加入後に変更できるプロフィール | |
アバター | サーバーごとにプロフィールの画像を変更できます。(GIF画像も使用可) |
アニメデコレーション | サーバーごとにのバナーの色を変更できます。 |
プロフィールエフェクト | サーバーごとにプロフィールのエフェクトを変更できます。 |
プロフィールバナー | サーバーごとにプロフィールのバナーの画像やGIFを変更できます。 |
プロフィールテーマ | プロフィールのテーマを細かく変更できます。 |
自己紹介 | サーバーごとの自己紹介文を編集できます。 |
Discord関連記事リンク

使い方関連記事はこちら
関連記事はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
Discord運用代行サービス

ログインするともっとみられますコメントできます