ブロスタのゲイルについてまとめています。ゲイルの基本情報や評価、各種ステータスを掲載しているのでブロスタ攻略の参考にしてください。
目次
バランス調整
【9/3(水)の調整内容】
調整内容 |
【通常攻撃のダメージ】 ・560→600 |
ゲイルの基本情報と評価
ゲイル基本情報
レア度 | ハイパーレア | 役割 | コントローラー |
ゲイルの評価
ゲイルのステータス
HPと移動速度
HP | 3800 |
移動速度 | 普通 |
通常攻撃
名前 | ポーラーボルテックス |
説明 | 巨大な雪玉の壁で敵を押しのける! |
ダメージ | 6×300 |
射程 | 長距離 |
リロード速度 | 超高速 |
必殺技
名前 | ゲイルフォース! |
説明 | 強烈な吹雪を起こし、当たったすべての敵を押し戻す。 |
ダメージ | 600 |
射程 | 超長距離 |
ガジェット/スターパワー/ハイパーチャージ
購入条件 | パワーレベル7到達 |
名前 | 効果 |
![]() | ゲイルは足元にジャンプ台を置いて、味方も敵も空中に跳ね上げる。 クールダウン:20秒 |
![]() | 噴射機で小さな竜巻を起こし、通り抜けようとする敵を押し戻す。 クールダウン:21秒 |
購入条件 | パワーレベル9到達 |
名前 | 効果 |
![]() | 必殺技で押し戻されて障害物に激突した敵は1.25秒間気絶する。 |
![]() | 雪玉に当たった敵は、0.5秒にわたってスローダウンする。 |
購入条件 | パワーレベル11到達 |
名前 | 効果 |
ブリザード | 【必殺技】 必殺技の範囲が若干拡大して2連射となり、敵をさらに遠くまでノックバックする。 【スピード】26% 【ダメージ】15% 【シールド】15% |
ゲイルの記録報酬
記録報酬
キャラ特有の記録ミッションはゲーム内からご確認ください。
ゲイルでの勝利数 | 報酬 |
20勝 | ![]() |
50勝 | ![]() |
100勝 | ![]() |
200勝 | ![]() |
300勝 | 掃除屋 |
ゲイルの強い点と弱い点
通常攻撃を当てやすい
ゲイルの通常攻撃は幅が広く当てやすい特徴がある。道幅の狭いステージで使用するのがおすすめだ。
必殺技は障害物を貫通する
ゲイルの必殺技「ゲイルフォース」は障害物を貫通する。手動エイムでしっかり狙って撃つのがおすすめ。
射程の広い敵に弱い
射程の広い敵との対面時は、射程差で一方的に倒されてしまうのに注意しよう。障害物を上手く利用しながら戦闘を行うのでおすすめ。
ゲイルのギア選びのポイント
シールド/ダメージがおすすめ
名前 | 理由 |
![]() | シールドがあることで、生存率を向上させることができる。 |
![]() | HPを削られた際の火力を高め、逆転のチャンスを生み出すことができる。 |
ブッシュが多い場合はスピード/ビジョン
名前 | 理由 |
![]() | ブッシュ内での、素早い移動と有利なポジション取りが可能となる。 |
![]() | 敵にダメージを与えることで、敵の姿を2秒間視認できるようになり、奇襲などの対策ができる。 |
ゲイルのガジェット選びのポイント
「ツイスター」がおすすめ
ゲイルのガジェットは「ツイスター」がおすすめ。距離を詰めてこられた際に使用するのがおすすめ。
ゲイルのスターパワー選びのポイント
「暴風」がおすすめ
ゲイルのスターパワーは「暴風」がおすすめ。必殺技の効果を強化することが出来る。
ゲイルの立ち回り
必殺技「ゲイルフォース!」を防御に使おう
必殺技「ゲイルフォース!」は相手に近づかれた時や、敵がゴールやエメラルドに接近した時に使うと効果的。敵を遠ざけ、味方を守ることもできる。
中距離戦闘を意識しよう
ゲイルは中距離での戦闘が得意なので、あまり接近せずに敵との距離を保ちながら立ち回ろう。通常攻撃の広範囲を活かして、敵を牽制し、少しずつダメージを与えていこう。
ゲイルの得意なゲームルール
ゲイルの得意なゲームルール2選
ゲームルール | 理由 |
![]() | ・タンクとの戦闘に強く戦いやすい ・必殺技でエメラルドを回収しに来た敵を押し戻すことができる |
![]() | ・ボールを所持している敵に必殺技をヒットさせることで、ボールを落とさせることができる ・タンクとの戦闘に強く戦いやすい |
ゲイルへの対策法
オブジェクトを利用して弾除けをする
ゲイルの通常攻撃は直線状に飛んでくるため、普通に避けるのが難しい特徴がある。オブジェクトを利用して、弾除けを行いながらダメージを変えそう。
必殺技のスタンに注意する
スターパワー「暴風」を装備しているゲイルの必殺技で押し戻された際に障害物に当たると、スタン効果を受けてしまう。必殺技が溜まっているタイミングを予測し、オブジェクトから距離を取るようにしよう。
ゲイルが対面で有利なキャラ
ゲイルが対面で有利なキャラ3選
相性のいいキャラ | 理由 |
![]() | ・接近された際に吹き飛ばすことができる |
![]() | ・接近された際に必殺技で吹き飛ばすことができる |
![]() | ・接近された際に必殺技で吹き飛ばすことができる |
ゲイルが苦手なキャラ
ゲイルが苦手なキャラ3選
アンチピック | 理由 |
![]() | ・通常攻撃の射程が長く、ダメージトレードが行いやすい ・単発火力が高い |
![]() | ・通常攻撃の射程が長く、ダメージトレードが行いやすい ・感電でゲイル以外の敵にもダメージを与えられる |
![]() | ・オブジェクト越しに一方的にダメージを与えることができる |
ゲイルのスキン
ゲイルのスキン一覧
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
ブロスタの初心者向け関連情報
▶ブロスタの攻略トップに戻る序盤攻略ガイド
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
各種ゲームモード解説
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
各ロール別解説
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
アイテムの入手方法
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
システム解説
ブロスタはどんなゲーム? | ゲームモード一覧 |
データベース
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます