
『ゼノブレイド3』の発売日や価格、予約情報や購入特典など最新情報を紹介!ゲームシステムについても紹介しているので『ゼノブレイド3』について知りたい方はぜひご覧ください。
目次
『ゼノブレイド3』の発売日はいつ?価格は?
『ゼノブレイド3』の発売日は2022年7月29日(金)。
価格はパッケージ版が7,980円(税抜)、ダウンロード版が8,700円(税込)、Collector’s Editionが10,980円(税抜)だ。
新作ゲームの発売日もチェック!
GameWithの新作発売日カレンダーでは、発売予定の注目作や今後発売されるソフトを紹介している。ぜひチェックしてやりたいゲームを見つけよう。
本作をプレイした感想は?
『ゼノブレイド3』の予約/特典情報

本作のCollector’s Editionではパッケージ版の本編に加えて、オリジナルアートブック「Xenoblade3 Collected Works」や「Xenoblade3 Nintendo Switchカードケーススチールブック仕様」が同梱。
ソフトの発売日は2022年7月29日(金)だが、特典の発送は2022年秋を予定しているとのことなので注意しよう。
マイニンテンドーストア『ゼノブレイド3』とは?
▲本作の紹介映像。
『ゼノブレイド』1と2、2つの世界の未来を繋ぐ物語!
Nintendoから発売のSwitch対応ゲームソフト『ゼノブレイド3』は、Nintendo Direct 2022.2.10にて発表されたアクションRPG『ゼノブレイド』の最新作。
本作は、「ケヴェス」「アグヌス」という敵対する2つの国からなる世界「アイオニオン」を舞台に、2つの軍に所属する6人の兵士たちの物語が展開される。
前作では、パートナーを切り替えながら戦うバトルなどが特徴的だったが、今作では更にパワーアップ。最大7人が同時に戦闘に参加する賑やかなバトルを楽しめる。

▲本作の舞台となるアイオニオン。奥に見覚えのある大剣が映っているように、これまでの『ゼノブレイド』シリーズの要素が融合しているとのこと。

▲映像に写っていた仮面をつけた謎の人物。物語へどのように関わってくるのか注目したい。

▲シリーズお馴染みノポン族も登場!本作では7人目のバトルメンバーとして共闘してくれる場面もあるようだ。


エキスパンション・パスが発売決定!

本作を更に楽しむことができる追加コンテンツ「エキスパンション・パス」の発売が決定。
発売日は2022年7月29日(金)、価格は3,000円(税込)。
2023年末までに配信される、新たなオリジナルストーリーや新ヒーロー、ファッション装備、強敵と戦うチャレンジバトルなどが追加予定だ。
■ 予約はこちら!
Nintendo eShopで詳細を見る『ゼノブレイド3』のゲームシステム

本作の戦闘は、過去の『ゼノブレイド』シリーズと同じくフィールドエンカウント、リアルタイムで戦闘が進行する。
最大の特徴は、ノア達6人にゲストメンバーを加えた最大7人でバトルを行えるというところ。
キャラクターそれぞれに「クラス」が割り振られており、使える技である「アーツ」もクラスごとに異なる。今までのシリーズ作以上に幅広い戦略が楽しめる。
各クラスの詳細はこちら!アタッカー
■ ソードファイター

▲ノアの初期クラス。固有アーツは背面特効のスラストエッジなど。
■ 破砕士

▲セナの初期クラス。固有アーツは側面特効のハンマーヘッドなど。
ディフェンダー
■ 疾風士

▲ミオの初期クラス。固有アーツは回避力が上がるジェミニストライクなど。
■ ヘヴィガード

▲ランツの初期クラス。固有アーツは敵のヘイトを取るアッパースラッシュなど。
ヒーラー
■ メディックガンナー

▲ユーニの初期クラス。固有アーツは範囲回復のラウンドヒーリングなど。
■ 戦術士

▲タイオンの初期クラス。固有アーツは敵を眠らせる闇纏いなど。
キャラクターが融合する「インタリンク」

本作の主人公ノアたちは、とある出来事をきっかけとして、二人一組で「融合(インタリンク)」し、「ウロボロス」と呼ばれる巨人のような姿へと変化する。
2ndトレーラー時点で、ウロボロスとなる組み合わせは、ノアとミオ、ランツとセナ、ユーニとタイオンの3組が確認できた。3組ともウロボロスの姿は異なっているようだ。
また、ウロボロスには戦闘中も変化することができ、非常に強力なアーツを使用可能。バトルの切り札となり得る存在だろう。

▲ウロボロスの戦闘シーン。範囲攻撃技が多く揃っており、多数の敵に囲まれた状況の打破にも役立ちそうだ。
ウロボロスの姿はこちら!■ ノアとミオ

■ ランツとセナ

■ ユーニとタイオン

それぞれの技が融合する「クラスチェンジ」

キャラクターごとに決まった初期クラスを持っているが、仲間との絆が深まるとクラスを入れ替えることが可能になる。
例えば、アタッカークラスの「ソードファイター」を増やして更に攻撃的なパーティにしたり、ヒーラークラスの「戦術士」を増やして支援を強固にしたりと、様々なパーティ編成が可能だ。


▲左がノアの初期クラス「ソードファイター」で、右がミオの初期クラス「疾風士」。クラスによって持つ武器やキャラの見た目も変わるので、こちらにこだわってパーティ編成するのも面白そうだ。
『ゼノブレイド3』のストーリー・世界観

敵国同士の若者たちが旅に出る
物語の舞台となる「アイオニオン」では、主人公のノアたちが属する「ケヴェス」、もう一人の主人公ミオたちが属する「アグヌス」の2国による争いが絶えず行われていた。
そんな中、戦地で対立するノアたちとミオたち6人は、突如現れた謎の巨人に襲撃される。巨人に襲われそうになるミオを、ノアが身を挺して助けようとした瞬間、2人の体が突如融合(インタリンク)し、巨大な姿「ウロボロス」へと変貌。

ウロボロス化したノアたちは、謎の巨人を退け一命をとりとめるが、このことをきっかけに、6人はケヴェス、アグヌスの2国から命を狙われる立場となってしまった。
ノアたちは「ゲルニカ・ヴァンダム」という男の助言のもと、「本当の敵」を見つけるため、「大剣の突き立つ大地」を目指し共に行動することとなる。
※上記情報はNintendo Topicsより引用
『ゼノブレイド3』とシリーズ作の繋がりを考察!

本作とシリーズ作との関連はファンであればもちろん気になるところだが、編集部でこちらについて考察を行った。
気になる方はぜひご覧になっていただきたい。

『ゼノブレイド3』の登場人物
ノア(CV:新井良平)



■ キャラ紹介
物語の主人公。
ケヴェスの兵士であり、戦場で命を落とした兵士を弔う「おくりびと」でもある。
細身ながらも身体能力は非常に高く、仲間からの信頼も厚い。
おくりびととして多くの命をおくってきた経験から、生きる為に相手の命を奪う事しか術の無い世界の在り方に疑問を抱いている。
ミオ(CV:津田美波)



■ キャラ紹介
物語のもう一人の主人公。
アグヌスの兵士でおくりびと。優しい性格で、行動を共にするメンバーからの人望も厚い。
おくりびとという特殊な職務についている事もあり、自身の命の使い方、想いの遺し方についても真剣に考えている。
ランツ(CV:田邊幸輔)



■ キャラ紹介
ノアと行動を共にするメンバーの一人。
大柄な体格を活かし、盾にもできる大剣を自在に扱う。
ユーニ(CV:潘めぐみ)



■ キャラ紹介
ノア、ランツとは幼馴染であり行動を共にするメンバーの一人。
口が悪くガサツな性格。戦闘では回復を得意とする。
タイオン(CV:木村良平)



■ キャラ紹介
ミオと行動を共にするアグヌスの兵士。
頭の回転が速く、洞察力も高い戦術家。
セナ(CV:佐藤みゆ希)



■ キャラ紹介
ミオと行動を共にするアグヌスの兵士。
小柄な体格からは想像ができないほどの怪力の持ち主。
※上記情報はNintendo Topicsより引用
登場キャラクターの詳細と声優情報はこちら!

『ゼノブレイド3』の基本情報
発売日 | 2022年7月29日(金) |
---|---|
会社 | Nintendo |
ジャンル | アクションRPG |
価格 | パッケージ版:7,980円(税抜) ダウンロード版:8,700円(税込) Collector’s Edition:10,980円(税抜) |
対応ハード | Switch |
商品情報 | パッケージ版 ダウンロード版 Collector’s Edition |
公式サイト | ゼノブレイド3公式サイト |
公式Twitter | ゼノブレイド公式Twitter |
GameWith編集者情報

幼少期に難病を患うも、ゲームを心の支えとして完治。その後、竹馬の友のごとく歩んできたゲームへの恩返しとしてゲームライターに。 「パワプロ」シリーズで野球の楽しさを知り、「逆転裁判」シリーズで法律の勉強を志すなど、ほぼ全てでゲームの影響を受けながら人生を歩んでいます。 あらゆるゲームの楽しさを伝えたいので、ジャンル問わず幅広くプレイしています。特に「ポケモン」「FE」「世界樹の迷宮」といったシミュレーション・RPG系が好み。 |
