
この記事では、NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)で遊べる音ゲー(リズムゲーム)をピックアップ!
王道のリズムゲームから、ちょっと変わったゲームシステムの作品まで、思わずスイッチを外に持ち出したくなるような面白い音ゲーをまとめて紹介します。
目次
スイッチで楽しめる超おすすめの音ゲー(リズムゲーム)10選!
バンドリ! ガールズバンドパーティ!for Nintendo Switch

【どんなゲーム?】
大人気スマホゲーム『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』のスイッチ版。リズムアクションでバンド活動を楽しめる他、キャラクターたちとの日常や会話を垣間見れるアドベンチャーパートも存在。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2021/9/16 |
メーカー | プレイ人数 |
ブシロード | 1人 |
■ おすすめポイント!
- タップでの操作はそのままに、コントローラー操作にも対応
- アプリ版でもお馴染みのオリジナル曲からカバー曲まで、収録楽曲は70曲以上
▲オリジナル曲「前へススメ!」をはじめ、カバー曲では「カルマ」「千本桜」など有名楽曲を収録。幅広い楽曲でリズムアクションを楽しめる。
『バンドリ! ガールズバンドパーティ!for Nintendo Switch』をもっと詳しく!Amazonで詳細を見る(外部サイト)
キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー

【どんなゲーム?】
『キングダム ハーツ』シリーズ初のリズムアクションゲーム。
ゲームにはディズニーの楽曲や宇多田ヒカルさんのテーマソングを含め、シリーズから選りすぐりの楽曲を計140曲以上収録。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2020/11/11 |
メーカー | プレイ人数 |
スクウェア・エニックス | 1~8人 |
■ おすすめポイント!
- 収録楽曲は140曲以上の大ボリューム!
- 疾走感溢れるステージを、音楽と共に駆け抜ける!
- 家族や友達と一緒に盛り上がる対戦&協力モードが熱い!
▲大きな注目ポイントの1つが、新たに語られる本作オリジナルストーリー。
『キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー』をもっと詳しく!Amazonで詳細を見る(外部サイト)
太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!

【どんなゲーム?】
大人気和太鼓のリズムゲーム「太鼓の達人」のスイッチ版。Joy-Conを太鼓のバチに見立てる直感的な操作が特徴の作品となっている。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2018/7/19 |
メーカー | プレイ人数 |
BANDAI NAMCO | 1〜4人(オンライン時:8人) |
■ おすすめポイント!
- 最新曲からゲームでお馴染みのあの曲まで収録楽曲は70曲以上
- サポート機能が付き初心者でも簡単に演奏できる
▲「フリフリ演奏」「ボタン演奏」「タッチ演奏」などの演奏スタイルが搭載。好みにあわせて選ぼう。またみんなで盛り上がれるパーティーゲームも遊べるぞ。
『太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!』をもっと詳しく!Amazonで詳細を見る(外部サイト)
初音ミク Project DIVA MEGA39's(プロジェクト ディーヴァ メガミックス)

【どんなゲーム?】
バーチャル・シンガー“初音ミク”が主演のリズムアクション。「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」の10周年を記念したタイトル。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2020/2/13 |
メーカー | プレイ人数 |
セガゲームス | 1人 |
■ おすすめポイント!
- 2種類のリズムゲームでボーカロイドの楽曲を堪能
- 好みの衣装に着せ替えて、自分なりの初音ミクにカスタマイズできる
▲かわいさ全開の楽曲はリズムをとるのも忘れるほど。楽曲をPVとしても鑑賞できる機能ある。また着せ替えができる「モジュール」は、数百種類もある。
『初音ミク Project DIVA MEGA39's(プロジェクト ディーヴァ メガミックス)』をもっと詳しく!Amazonで詳細を見る(外部サイト)
Soundfall

【どんなゲーム?】
本作は音楽のリズムに合わせて、攻撃や回避を行いながらステージクリアを目指すアクションシューター。
楽器をモチーフにした多彩な武器・防具を組み合わせて自分だけの装備でさまざまなステージへ挑戦可能。また本作はソロプレイから最大4人での協力マルチプレイも可能だ。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2022/5/11 |
メーカー | プレイ人数 |
Noodlecake | 1~4人 |
■ おすすめポイント!
- 音楽に合わせたテンポ◎のシューティング
- ローグライク要素もあり、何度でもやり込める
▲メヌエットやボレロ、レクイエムなど音楽関連のワードが「属性」として用意されている。
『Soundfall』をもっと詳しく!■ ダウンロードはこちら!
マイニンテンドーストアDEEMO -Reborn-

【どんなゲーム?】
本作は、ピアノのリズムゲームと絵本のような独特な世界観で人気を誇る音ゲー『DEEMO』のリメイク作品。また、本作はPSVRでのプレイに対応。VRならではの物語への没入感、演奏の臨場感で楽しめる。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2019/11/21 |
メーカー | プレイ人数 |
Rayark | 1〜2人 |
■ おすすめポイント!
- 絵本のような独特な世界観に惹き込まれる
- 多彩な楽曲をピアノ演奏のように楽しめるリズムアクション
▲城を探索していくアドベンチャーパートと、ピアノ演奏のようなリズムアクションパートが楽しめる作品。VRを使えば臨場感と迫力のあるピアノ演奏が楽しめる。
『DEEMO -Reborn-』をもっと詳しく!■ ダウンロードはこちら!
My Nintendo Store
おすすめ作品が一気に見れる!
Muse Dash

【どんなゲーム?】
『Muse Dash』は、ランアクションと音楽ゲームが融合したリズムアクションゲーム。プレイヤーは3人のキャラクターと共にミラーコードに書き換えられた世界譜を修復しよう。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2019/6/20 |
メーカー | プレイ人数 |
X.D. Network | 1人 |
■ おすすめポイント!
- 2Dランアクションと音ゲーの融合が心地よい中毒性
- 女の子もペットも敵もすべてがかわいい
▲かわいい女の子たちと共に90曲を超える豊富な楽曲を楽しめる。音楽に合わせて、簡単な操作で空中や地面からやってくる敵にアタックしよう。
『Muse Dash』をもっと詳しく!■ ダウンロードはこちら!
My Nintendo Storeジャストダンス2022

【どんなゲーム?】
Switch対応ゲームソフト『ジャストダンス2022』は、プレイヤーが実際にダンスをしてスコアを競うダンスゲーム。
本作は人気ダンスゲーム『ジャストダンス』シリーズの最新作。世界的に人気のアーティストの楽曲に合わせ、表示される振付通りに身体を動かすことで誰でも簡単にダンスをすることができるぞ。 (▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2021/11/4 |
メーカー | プレイ人数 |
Ubisoft | 1〜6人(オンライン時:64人) |
■ おすすめポイント!
- ゲームで遊びながら運動ができる
- 複数人でのプレイが可能!みんなでヒット曲にノれる
▲画面の振付を見ながら誰でも手軽にダンス。消費カロリーを記録できるモードもあるのでダイエットのエクササイズとしても活用可能だ。
『ジャストダンス2022』をもっと詳しく!Amazonで詳細を見る(外部サイト)
VOEZ

【どんなゲーム?】
世界中でヒットを記録している音楽ゲームアプリ「Cytus」「Deemo」を手がけた台湾のゲーム企業・Rayarkの作品。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2017/3/3 |
メーカー | プレイ人数 |
フライハイワークス | 1人 |
■ おすすめポイント!
- 動くレーンの演出がカラフルで美しい
- 楽曲収録数は100曲を超えるボリューム
▲ゲームは上から降ってくるノートが下のバーに重なるタイミングで入力していくリズムアクション。難易度は3種類から選択可能となっている。
『VOEZ』をもっと詳しく!Amazonで詳細を見る(外部サイト)
ピアニスタ

【どんなゲーム?】
『ピアニスタ』は、クラシック音楽の名曲で遊べる音楽ゲームだ。プレイヤーは表示されるノーツに合わせてタイミングよくボタンを押して演奏を続けよう。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2018/10/25 |
メーカー | プレイ人数 |
Superb | 1〜2人 |
■ おすすめポイント!
- 実際の譜面と符号するようにボタン配置を調整してあるので、自分が弾いているような感覚を味わえる
- 歴史に名を刻む作曲家のクラシックを多数収録
▲ありそうでなかったクラッシックの音楽ゲーム。知ってる曲からどこかで聞いたあの曲まで。ミッションも豊富で、ついついやり込んでしまう。
『ピアニスタ』をもっと詳しく!■ ダウンロードはこちら!
My Nintendo StoreCytus α

【どんなゲーム?】
アプリで全世界2000万DLを記録しているリズムゲーム『Cytus』のリメイク版。楽曲はアプリ版の全楽曲(200曲以上)に加え、新曲やコラボ曲も収録と大ボリュームとなる。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2019/4/25 |
メーカー | プレイ人数 |
フライハイワークス | 1人(オンライン時:3人) |
■ おすすめポイント!
- 収録楽曲はなんと全部で200曲超えの大ボリューム。
- オンライン対戦で熱くなれる
▲上下に動く横のラインと、次々に現れるノートが重なるタイミングでタップしていく。長押しや同時押し、スワイプなど様々なノートが現れるぞ。
『Cytus α』をもっと詳しく!Amazonで詳細を見る(外部サイト)

おすすめ作品が一気に見れる!
Amazonのオーバーイヤーヘッドホン売れ筋ランキング

Anker Soundcore Life Q30
¥8,990 2

ワイヤレスヘッドホン WH-CH510
¥5,148 3

audio-technica ヘッドホン
¥1,221