
Switchおすすめの新作ゲームソフト!

ゲーマー

カジュアル

- 名作RPG『FF7』の前日譚を描く、感動のストーリー
- コマンドとアクションを融合した独自性の高いバトルに、「構え」「強撃」が加わり進化したシステム!
- 全編フルボイス化+BGMのアレンジなどサウンド面も大幅に強化!




『クライシスコア』がHDリマスターで蘇る!3Dモデルも一新、フルボイス化!
2007年にPSPで発売されたアクションRPG『クライシスコア ファイナルファンタジー7』のリマスター作品。
名作RPGと名高い『ファイナルファンタジー7』の前日譚を描いたストーリーが、HDリマスターされ蘇る。
キャラクターの3Dモデルの一新もされているほか、全編フルボイス化・BGMのアレンジなど、サウンド面でも進化を遂げている。


ゲーマー

カジュアル

- シリーズ初!4人一緒にフィールドを冒険できる!
- 決められた順番がないため、自由な冒険が可能に!
- タイプが変わることも!?新要素「テラスタル」でさらに熱いポケモンバトルが楽しめる!




オープンワールドのポケモン最新作!第9世代が登場
任天堂から発売のSwitch対応ゲームソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』は、第9世代にあたる『ポケモン』シリーズの最新作。
本作は、シリーズ初となるオープンワールドとなっており、シームレスに広がるパルデア地方を自由に冒険できるRPGだ。
ストーリーに決められた順序はなく、様々なポケモンを探しに行ったり、トレーナーとしての腕を磨いたりと、プレイヤーの思うがままに旅ができる作品となっている。


ゲーマー

カジュアル

- 昼は学生生活、夜は怪盗のロマンあふれる二重生活
- 弱点を突いて圧倒するのが楽しいコマンドバトル
- 心が釘付けになるオシャレな音楽とUI




腐った大人たちを改心させろ!多数の新要素でボリュームたっぷりの『ペルソナ5』完全版!
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』は、2016年に発売した『ペルソナ5』に追加ストーリーや新キャラクターが加わった、完全版とも呼べるタイトルだ。
普段は高校での日常を送りつつ、裏では「心の怪盗団」を名乗り、欲にまみれた大人の心に生まれる「パレス」を攻略して改心させていくストーリーが描かれる。
過去作の「ペルソナ」シリーズとは話が繋がっていないので、シリーズ初心者にもおすすめしやすい。
なお、リマスター版となる本作では、40種類以上のDLCが最初から遊べる状態で収録されている。

ポケモンレジェンズ アルセウス

『ポケモンレジェンズ アルセウス』は、大人気ポケモンシリーズの昔のシンオウ地方を舞台としたアクションRPG。
本作の主人公の目的は初めてのポケモン図鑑を作ること。大自然に囲まれた、広大なオープンワールドでをアクションとバトルを駆使して図鑑の完成を目指していく。
■ このゲームの詳細・スコア
ゲーマー | 8/10点 |
---|---|
カジュアル | 9/10点 |
ジャンル | ![]() |
---|---|
発売日 | 2022年1月28日(金) |
販売会社 | Nintendo |
プレイ人数 | 1~2人 |
価格(定価) | 5,980円(税抜) |
▲調査隊の任務はポケモンの観察や捕獲によって、その生態を明らかにすること。

■ 購入はこちら!
Amazon星のカービィ ディスカバリー

星のカービィシリーズ初となる3Dアクションゲーム。
これまでのカービィ作品でおなじみだった横スクロールではなく、奥行きのあるステージを駆け巡ることが可能になった。
■ このゲームの詳細・スコア
ゲーマー | 9/10点 |
---|---|
カジュアル | 10/10点 |
ジャンル | ![]() |
---|---|
発売日 | 2022年3月25日(金) |
販売会社 | Nintendo |
プレイ人数 | 1~2人 |
価格(定価) | 5,980円(税抜) |
▲敵の能力をコピーした後のアクションも、3Dの世界ではさらに幅広い戦い方ができそうだ。

■ 購入はこちら!
Amazon© Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
ファイアーエムブレム無双 風花雪月

【どんなゲーム?】
本作は2022年2月10日配信の「ニンテンドーダイレクト」で発表。『FE 風花雪月』での時代背景はそのままに、全く異なるIFストーリーが展開する。
更に映像内では、本作の新主人公「シェズ」と『風花雪月』主人公(ベレス)が戦うシーンや、級長たちが共闘するシーンも描かれており、今後に期待が高まる内容となっている。
■ このゲームの詳細
ジャンル | ![]() |
---|---|
発売日 | 2022年6月24日(金) |
販売会社 | Devolver Digital |
プレイ人数 | 1〜2人 |
価格(定価) | 7,200円(税抜) |
▲前作『FE無双』のような、爽快アクションと高い戦略性の融合が本作でも期待される。「エーデルガルト」が新たな髪型になっているところにも注目したい。

■ 購入はこちら!
AmazonFall Guys

【どんなゲーム?】
本作は、最大60人で遊べるオンライン型のパーティーアクションゲーム。
ゲームは多数の参加者が最後の1人まで競い合うバトルロイヤル。さまざまな障害物があふれたコースを舞台に、次のステージに進むためライバルたちを蹴落としながら上位を目指していく。
■ このゲームの詳細・スコア
ゲーマー | 7/10点 |
---|---|
カジュアル | 9/10点 |
ジャンル | ![]() |
---|---|
発売日 | 2022年6月21日(火) |
販売会社 | Devolver Digital |
プレイ人数 | 1〜60人 |
価格(定価) | 基本プレイ無料 |
▲曲がったり跳ねたり叩かれたり、絶妙な操作感によるドタバタアクションが最大の特徴。その“わちゃわちゃ感”から、複数人でプレイすれば盛り上がること間違いなしだ。

■ ダウンロードはこちら!
マイニンテンドーストアトライアングルストラテジー

【どんなゲーム?】
SQUARE ENIXが贈る完全新作のタクティクスRPG。
ゲーム中では、様々な選択に迫られ「BENEFIT」「MORAL」「FREEDOM」の3つの価値観に基づき、ストーリー分岐や仲間の加入に影響を与えるぞ。
■ このゲームの詳細・スコア
ゲーマー | 9/10点 |
---|---|
カジュアル | 8/10点 |
ジャンル | ![]() |
---|---|
発売日 | 2022年3月4日(金) |
販売会社 | SQUARE ENIX |
プレイ人数 | 1人 |
価格(定価) | 6,982円(税抜) |
▲プレイヤーの選択によって物語の展開が変わるため、慎重に行動する必要がある。

■ 購入はこちら!
Amazonニンテンドースイッチスポーツ

【どんなゲーム?】
本作は、『Wii Sports』シリーズの最新作となるスポーツゲームで、直感的なJoy-Con操作が楽しめる。
ローンチ時には6種目のスポーツが実装され、今後のアップデートでさらに追加予定だ。
■ このゲームの詳細・スコア
ゲーマー | 8/10点 |
---|---|
カジュアル | 9/10点 |
ジャンル | ![]() |
---|---|
発売日 | 2022年4月29日(金) |
販売会社 | 任天堂 |
プレイ人数 | 1~4人 |
価格(定価) | 4,980円(税抜) |
▲本作は全種目がオンライン対戦に対応している。世界中の人たちや、遠くにいる友だちとも一緒に遊べるぞ。

■ 購入はこちら!
Amazon(外部サイト)マリオストライカーズ:バトルリーグ

【どんなゲーム?】
「スーパーマリオ」シリーズのキャラクター達が新スポーツ「ストライク」に挑戦するゲーム。
基本的なルールはサッカーが原型であるものの、ボールを手で掴む、ライバルを突き飛ばす、アイテムでフィールドごと爆発させるなど、フィールド上ではなんでもアリ。ルール無用な"格闘サッカー"が楽しめる作品だ。
■ このゲームの詳細・スコア
ゲーマー | 8/10点 |
---|---|
カジュアル | 7/10点 |
ジャンル | ![]() |
---|---|
発売日 | 2022年6月10日(金) |
販売会社 | 任天堂 |
プレイ人数 | 1~8人 |
価格(定価) | 5,980円(税抜) |
▲2つのチームに分かれて対決。選手は見た目や能力が変化する「ギア」を身にまとい、試合に臨む。

■ 購入はこちら!
Amazon鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚

【どんなゲーム?】
本作はアニメのストーリーを追体験でき、また好きなキャラを選択して2対2の対戦も楽しめる対戦アクションゲーム。
忠実に再現された鬼滅の刃の世界観で、シンプルな操作ながらも爽快感あふれるアクションを堪能できる作品だ。
■ このゲームの詳細・スコア
ゲーマー | 8/10点 |
---|---|
カジュアル | 10/10点 |
ジャンル | ![]() |
---|---|
発売日 | 2022年6月9日(木) |
販売会社 | サイバーコネクトツー |
プレイ人数 | 1~2人 |
価格(定価) | 6,800円(税抜) |
▲バーサスモードでは好きなキャラクターを2人選出可能。原作では見れないようなタッグを組んだり鬼殺隊同士の戦いを堪能できるぞ。

■ 購入はこちら!
Amazon■ 購入はこちら!
My Nintendo Store十三機兵防衛圏

【どんなゲーム?】
十三人の主人公の視点で展開する群像劇を描くSFアドベンチャー。
生まれる時代が違う者も居る彼らが、時に共感し、時に反目しあいながら、後に訪れる「破滅の運命」に抗っていく。
■ このゲームの詳細・スコア
ゲーマー | 9/10点 |
---|---|
カジュアル | 9/10点 |
ジャンル | ![]() |
---|---|
発売日 | 2022年4月14日(木) |
販売会社 | アトラス |
プレイ人数 | 1人 |
価格(定価) | 6,980円(税抜) |
▲13人がどのように出会い、どのようなストーリーが繰り広げられるのかぜひともその目で確かめてほしい。

■ 購入はこちら!
AmazoneBASEBALLパワフルプロ野球2022

【どんなゲーム?】
本作は、王道の野球・育成ゲーム『パワプロ』シリーズの2022年版。
シナリオを楽しみながら選手を育成する「サクセス」、高校野球の監督となって甲子園を目指す「栄冠ナイン」、シリーズキャラオールスターとなる「パワフェス」といったお馴染みのモードは今作も搭載。
■ このゲームの詳細
ジャンル | ![]() |
---|---|
発売日 | 2022年4月21日(木) |
販売会社 | KONAMI |
プレイ人数 | 1~4人 |
価格(定価) | 7,500円(税抜) |
▲今作には新対戦モード「パワパーク」が登場!「パワパーク」では野球ゲームのはずが何故かお寿司屋さんに!?

■ 購入はこちら!
Amazon(外部サイト)一般社団法人日本野球機構承認 日本プロ野球名球会公認 日本プロ野球OBクラブ公認 プロ野球フランチャイズ球場公認 ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2021年プロ野球ペナントシーズン中のデータを基に制作しています。Japan Baseball Data(株)データは、Japan Baseball Data(株)が独自に収集したものであり、公式記録とは異なる場合があります。提供情報を手段を問わず、いかなる目的であれ無断で複製、転送、販売等を行う事を固く禁じます。All other copyrights or trademarks are the property of their respective owners and are used under license.©Konami Digital Entertainment
ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド

【どんなゲーム?】
本作は、ペルソナ4Gの後日談を描く2D格闘ゲーム。
本作は、2013年にアーケード向けに発売され、その後PS3とXbox360向けに発売された同作のリマスター版だ。
■ このゲームの詳細・スコア
ゲーマー | 8/10点 |
---|---|
カジュアル | 8/10点 |
ジャンル | ![]() |
---|---|
発売日 | 2022年3月17日(木) |
販売会社 | ATLUS |
プレイ人数 | 1~2人 |
価格(定価) | 2,980円(税抜) |
▲「格闘ゲームは苦手だけどストーリーは楽しみたい!」という方のために、AUTO MODEも用意されている。

■ 購入はこちら!
Amazonソフィーのアトリエ2

『ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士』は『ソフィーのアトリエ』の続編となるコマンドバトルRPG。
アトリエシリーズ25周年記念作品となる本作、夢幻世界を旅するソフィーの物語が描かれるぞ。
■ このゲームの詳細・スコア
ゲーマー | 9/10点 |
---|---|
カジュアル | 8/10点 |
ジャンル | ![]() |
---|---|
発売日 | 2022年2月24日(木) |
販売会社 | KOEI TECMO GAMES |
プレイ人数 | 1人 |
価格(定価) | 7,800円(税抜) |
▲仲間が増えるにつれてバトルの戦略性が高まっていくのも本作の大きな魅力だ。

■ 購入はこちら!
Amazon今後発売の注目作をピックアップ!

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
7,200円(税抜) 2

ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション
5,990円(税抜) 3

ファイナルファンタジー16
9,900円(税込)