
目次
自分の好きな街に!街づくりシミュレーション おすすめ7選
あつまれ どうぶつの森

■ このゲームの詳細・スコア
ゲーマー | 8/10点 |
---|---|
カジュアル | 10/10点 |
【どんなゲーム?】
無人島を舞台に、自由気ままな生活を楽しめる『どうぶつの森』シリーズの最新作。
自分でアイテムをクラフトできる「DIY」や、最大8人までのマルチプレイが可能になるなど、新要素が盛りだくさんの内容となっている。
ゲームシステム | 街づくりシミュレーション |
---|---|
発売日 | 2020/3/20 |
販売会社 | Nintendo |
プレイ人数 | 1〜4人 オンライン:1〜8人 |
価格(定価) | 5,980円(税抜) |
■ おすすめポイント!
- さよなら現実!かわいい住民と大自然の中で島ライフ!
- 家も街並も思い通りに!島クリエイト機能に夢中!


▲四季折々の景色を見せる島で、住民たちとのんびり暮らそう。

■ 購入はこちら!
Amazonマインクラフト

【どんなゲーム?】
世界中で人気のサンドボックス型(砂場のように自由に遊べる)ゲーム『Minecraft(マインクラフト)』。全てがブロックでできた広大な世界で、モンスターと戦ったり建物を作ったりと、自由な冒険が楽しめる作品だ。
何も持たずにスタートする「サバイバルモード」と、クラフトの材料が無限にある「クリエイティブモード」の2つが存在。
■ このゲームの詳細・スコア
ゲーマー | 10/10点 |
---|---|
カジュアル | 9/10点 |
ゲームシステム | 街づくりシミュレーション |
---|---|
発売日 | 2018/6/21 |
販売会社 | Mojang |
プレイ人数 | 1〜4人 オンライン:2〜8人 |
価格(定価) | 3,600円(税抜) |
■ おすすめポイント!
- ブロックを駆使して何でも作れちゃうものづくりにハマること間違いなし!
- 多種多様なフィールドや敵など、ボリューム無限大の世界で冒険が楽しめる!


▲サバイバルモード中に立派な建物を立て、拠点として利用するオーソドックスな遊び方。サバイバル生活がだんだん豊かになっていく感覚を味わえる。

■ 購入はこちら!
Amazonドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーと空っぽの島

【どんなゲーム?】
本作は、世界を救う大冒険と、砂場遊びのようなモノづくりが楽しめるブロックメイクRPG。
ブロックでできた世界で素材を手にいれ、武器や防具、建物などを作って(クラフト)遊ぶことができる。
■ このゲームの詳細・スコア
ゲーマー | 8/10点 |
---|---|
カジュアル | 9/10点 |
ゲームシステム | アクションRPG |
---|---|
発売日 | 2018/12/20 |
販売会社 | SQUARE ENIX |
プレイ人数 | 1人 オンライン:1~4人 |
価格(定価) | 4,980円(税抜) |
■ おすすめポイント!
- 前作からパワーアップしたモノづくり要素!自分だけの島を作れる
- 最大4人でのマルチプレイができる!友達と一緒に冒険も


▲プレイヤーは鉄道会社の社長となって、線路を敷いたり街を自分好みのマップにすることができる。

■ 購入はこちら!
Amazonネルケと伝説の錬金術士たち〜新たな大地のアトリエ〜

【どんなゲーム?】
『ネルケと伝説の錬金術士たち〜新たな大地のアトリエ〜』。『アトリエ』シリーズの20周年記念作品だ。
本作は主人公の女の子「ネルケ」を操作し、辺境の村を発展させていく街づくり×RPG。歴代『アトリエ』シリーズ19作品より100人以上のキャラが登場するぞ。
■ このゲームの詳細・スコア
ゲーマー | 9/10点 |
---|---|
カジュアル | 9/10点 |
ゲームシステム | コマンドバトルRPG |
---|---|
発売日 | 2019/1/31 |
販売会社 | KOEI TECMO GAMES |
プレイ人数 | 1人 |
価格(定価) | 7,800円(税抜) |
■ おすすめポイント!
- キャラデザは、”NOCO”氏が全キャラ描き下ろし。歴代キャラたちの新たなデザインにも注目!
- 歴代『アトリエ』シリーズのキャラたちが作品の枠を超えて共演するシーンは必見


▲お金を稼いで村の規模を大きくしていき、さらにお金を稼ぐといったサイクルで、どんどん村を発展させていこう。

■ 購入はこちら!
AmazonA列車で行こう はじまる観光計画

【どんなゲーム?】
『A列車で行こう はじまる観光計画』は、都市に線路を敷いて鉄道を走らせる鉄道シミュレーション。
本作は好きな鉄道を動かせる「鉄道運営」や、敷いた線路に合わせて建物やランドマークを設置できる「都市開発」などが楽しめる。
■ このゲームの詳細・スコア
ゲーマー | 9/10点 |
---|---|
カジュアル | 6/10点 |
ゲームシステム | 鉄道シミュレーション |
---|---|
発売日 | 2021/3/12 |
販売会社 | ARTDINK |
プレイ人数 | 1人 |
価格(定価) | 3,600円(税抜) |
■ おすすめポイント!
- 観光名所を中心に街が大発展!あなただけの都市開発が楽しめる
- 列車の外装は自分好みにカスタマイズが可能


▲プレイヤーは鉄道会社の社長となって、線路を敷いたり街を自分好みのマップにすることができる。

■ 購入はこちら!
Amazonシティーズ:スカイライン

【どんなゲーム?】
ゲームは道路や住宅地などを広大な土地に整備していく都市開発シミュレーション。プレイヤーは新たな都市の市長となり、生活の向上や産業の振興を行って街を発展させていく。
■ このゲームの詳細・スコア
ゲーマー | 8/10点 |
---|---|
カジュアル | 6/10点 |
ゲームシステム | 街づくりシミュレーション |
---|---|
発売日 | 2018/9/14 |
販売会社 | Spike-Chunsoft |
プレイ人数 | 1人 |
価格(定価) | 4,800円(税抜) |
■ おすすめポイント!
- 自由度の高い都市設計
- 住民一人一人までをシミュレートするリアリティさ


▲何もない平原に1本の道を敷くところから始まる本作。そこからどのように都市を発展させるかはプレイヤーの自由。

■ 購入はこちら!
Amazonトロピコ6

【どんなゲーム?】
『トロピコ6』は、とある南国の島「トロピコ」を発展させていくシミュレーション。プレイヤーは国の指導者「プレジデント」として、理想の国家を作り上げていく。
■ このゲームの詳細・スコア
ゲーマー | 7/10点 |
---|---|
カジュアル | 7/10点 |
ゲームシステム | 街づくりシミュレーション |
---|---|
発売日 | 2021/4/22 |
販売会社 | Kalypso Media |
プレイ人数 | 1人 |
価格(定価) | 5,980円(税抜) |
■ おすすめポイント!
- 国を発展させる手段はプレイヤー次第。自分の思うがままの国つくり!
- 海賊を雇っての略奪・密輸の手引きなどの初実装の機能も収録


▲美麗なグラフィックも特徴。エッフェル塔や自由の女神など、世界の有名な建造物も登場する。

■ 購入はこちら!
Amazon
おすすめ作品が一気に見れる!
知略で敵に勝つ!戦略シミュレーション おすすめ8選
トライアングルストラテジー

【どんなゲーム?】
SQUARE ENIXが送る完全新作のタクティクスRPG。ゲーム中では、様々な選択に迫られ「BENEFIT」「MORAL」「FREEDOM」の3つの価値観に基づき、ストーリー分岐や仲間の加入に影響を与えるぞ。戦闘は高低差をあるフィールドで繰り広げられ、装備をしているキャラクターの位置によって攻撃範囲が変わるなど、高い戦略性を楽しめる。
■ このゲームの詳細・スコア
ゲーマー | 9/10点 |
---|---|
カジュアル | 8/10点 |
ゲームシステム | シミュレーションRPG |
---|---|
発売日 | 2022/3/4 |
販売会社 | SQUARE ENIX |
プレイ人数 | 1人 |
価格(定価) | 6,982円(税抜) |
■ おすすめポイント!
- プレイヤーの選択により仲間キャラクター&ストーリーが変化
- 仲間との連携や高低差を活かした攻撃など奥深い戦略要素が楽しめる
- バトルテンポを快適にする早送り機能が搭載


▲地形を活かした攻撃や仕掛けなどを活かして、自軍を勝利へと導こう。

■ 購入はこちら!
Amazonファイアーエムブレム 風花雪月

【どんなゲーム?】
キャラクターを育成するRPGの醍醐味と、戦術を立てて戦うシミュレーションゲームの戦略性を融合させた、王道シミュレーションRPG『ファイアーエムブレム』シリーズの完全新作。
選ぶ“国と学級”によって三つの異なる物語が展開される分岐型のストーリーや、新たな育成・戦闘システムなど、過去作にはなかった豊富な新要素が搭載されている。
■ このゲームの詳細・スコア
ゲーマー | 9/10点 |
---|---|
カジュアル | 8/10点 |
ゲームシステム | シミュレーションRPG |
---|---|
発売日 | 2019/7/26 |
販売会社 | Nintendo |
プレイ人数 | 1人 |
価格(定価) | 6,980円(税抜) |
■ おすすめポイント!
- ドラマチックに描き出される二部構成のストーリー!
- プレイしやすさを追及した、初心者にも楽しめるシミュレーションバトル!


▲プレイしやすさを追及した、初心者にも楽しめるシミュレーションバトル!

■ 購入はこちら!
Amazon魔界戦記ディスガイア6

【どんなゲーム?】
日本一ソフトウェアが手掛ける人気シミュレーションRPG。
最大レベルは99999999、最大ダメージは9999京と、文字通り桁違いのやりこみが楽しめる。
■ このゲームの詳細・スコア
ゲーマー | 8/10点 |
---|---|
カジュアル | 7/10点 |
ゲームシステム | シミュレーションRPG |
---|---|
発売日 | 2021/1/28 |
販売会社 | Nippon Ichi Software |
プレイ人数 | 1人 |
価格(定価) | 7,200円(税抜) |
■ おすすめポイント!
- 自動戦闘やオート周回機能が追加され、やり込みやすさが大幅アップ!
- 超転生を繰り返すことで、最強キャラクターを作り上げられる!


▲画面に収まり切らないほどの凄まじいダメージ。シリーズおなじみのハチャメチャなシステムは健在。

■ 購入はこちら!
Amazon戦場のヴァルキュリア4

【どんなゲーム?】
キャラクターを操作しながらバトル行う、アクション性の高いシミュレーションRPGとなる。マップやユニット数がシリーズ最大規模となるほか、新兵種も登場し様々な面で進化している。また、砲撃による迎撃が可能になり、これまでよりも臨場感のあるバトルを味わうことができる。
■ このゲームの詳細・スコア
ゲーマー | 8/10点 |
---|---|
カジュアル | 6/10点 |
ゲームシステム | シミュレーションRPG |
---|---|
発売日 | 2018/9/27 |
販売会社 | SEGA |
プレイ人数 | 1人 |
価格(定価) | 7,490円(税抜) |
■ おすすめポイント!
- 個性豊かで魅力的なキャラクターたち
- 多様な兵科や戦術による、高い戦略性


▲マップやユニット数がシリーズ最大規模となるほか、新兵種も登場し様々な面で進化している。

■ 購入はこちら!
Amazonスーパーロボット大戦30

本作はシミュレーションRPG、『スーパーロボット大戦』シリーズ30周年記念の家庭用最新作。本作は、『機動戦士 Z ガンダム』や、『コードギアス 復活のルルーシュ』などの様々なアニメからロボットが集結し共闘していく、オリジナルストーリーが描かれる。
■ このゲームの詳細・スコア
ゲーマー | 9/10点 |
---|---|
カジュアル | 9/10点 |
ジャンル | ターン制ストラテジー |
---|---|
発売日 | 2021/10/28 |
販売会社 | BANDAI NAMCO Entertainment |
プレイ人数 | 1人 |
価格(定価) | 8,600円(税抜) |
■ おすすめポイント!
- 記念作に相応しいほどの大ボリューム
- 今作も豪華な作品同士のクロスオーバーが見どころ


▲『ゲッターロボ』や『機動戦士ガンダム』など多く作品が作品の枠を超えた共闘が始まる。

■ 購入はこちら!
AmazonSDガンダム Gジェネレーション クロスレイズプラチナムエディション

ガンダム作品で登場する様々なモビルスーツやキャラクターを駆使して、マス目状のステージを攻略していくターン制のシミュレーション。敵ユニットや地形などの状況を分析しながら、戦略を立てて行動していこう。
■ このゲームの詳細・スコア
ゲーマー | 8/10点 |
---|---|
カジュアル | 8/10点 |
ジャンル | ターン制ストラテジー |
---|---|
発売日 | 2019/11/28 |
販売会社 | BANDAI NAMCO Entertainment |
プレイ人数 | 1人 |
価格(定価) | 8,200円(税抜) |
■ おすすめポイント!
- 歴代シリーズから30作品以上が登場!
- 原作にはなかった組み合わせや、作品の枠を越えた編成も可能


▲自分オリジナルのキャラで、歴代キャラたちと一緒に戦場に繰り出そう。

■ 購入はこちら!
Amazon信長の野望・大志 with パワーアップキット

本作は武将や領地などを駆使し、戦国の世で天下を目指す歴史シミュレーション。歴史的な戦いや史実に基づいたエピソードを楽しめる。
■ このゲームの詳細・スコア
ゲーマー | 7/10点 |
---|---|
カジュアル | 6/10点 |
ジャンル | 歴史シミュレーション |
---|---|
発売日 | 2019/2/14 |
販売会社 | KOEI TECMO GAMES |
プレイ人数 | 1人 |
価格(定価) | 9,800円(税抜) |
■ おすすめポイント!
- “決戦”のシステムにリアルタイムな要素が加わり、高い緊張感を演出
- 歴史ファンやシミュレーション好きには堪らない戦の再現度


▲「信長の野望シリーズ」は33周年を迎え、史実に基づいた戦や物語を徹底的に再現。今までに多くの歴史ファンを虜にしている。

■ 購入はこちら!
Amazonシドマイヤーズ シヴィライゼーション 6

本作は歴史や文明をテーマに理想の国家を築いていくターン制ストラテジーだ。軍事力で世界を狙ったり、内政や外交で国を発展させるさまざまな遊び方が楽しめる。さらにボードゲーム感覚で遊びやすいのが魅力的な作品だ。
■ このゲームの詳細・スコア
ゲーマー | 7/10点 |
---|---|
カジュアル | 6/10点 |
ジャンル | ターン制ストラテジー |
---|---|
発売日 | 2018/12/6 |
販売会社 | 2K |
プレイ人数 | 1~4人 |
価格(定価) | 6,300円(税抜) |
■ おすすめポイント!
- 実在した歴史的な24名から指導者を選び、国の支配者になれる
- 丁寧なチュートリアルと遊びやすいゲーム性がウリの国盗り合戦


▲“歴史”と“文明”がテーマの本作では軍事力による「制圧」、「科学」の発展、「宗教」の普及、「文化」を極める、いずれかの方法で勝利を目指せる。

■ 購入はこちら!
Amazon『成長』が楽しい!経営&育成シミュレーション おすすめ5選
牧場物語 オリーブタウンと希望の大地

【どんなゲーム?】
本作は、野菜や動物を育てて自分の牧場を経営し、街に住む人たちと関わり合いながらほのぼのとした生活が楽しめるぞ。
また、新要素として広大な森を開拓できるようになり、シリーズ最大の土地で自由度の高いスローライフを満喫できるのが魅力だ。
■ このゲームの詳細・スコア
ゲーマー | 8/10点 |
---|---|
カジュアル | 8/10点 |
ジャンル | 経営シミュレーション |
---|---|
発売日 | 2021/2/25 |
販売会社 | Marvelous |
プレイ人数 | 1~4人 |
価格(定価) | 5,980円(税抜) |
■ おすすめポイント!
- スローライフな牧場経営を自由気ままに楽しもう!
- 個性豊かな街の住民たちが物語を盛り上げる


▲気になる異性と結婚することも可能で、自由気ままな生活を堪能できるぞ。

■ 購入はこちら!
Amazonドラえもん のび太の牧場物語

【どんなゲーム?】
牧場を運営しながらほのぼの農場ライフが楽しめる経営シミュレーションゲーム。名作農場ゲーム『牧場物語』と、国民的アニメ『ドラえもん』がコラボした作品だ。
■ このゲームの詳細・スコア
ゲーマー | 7/10点 |
---|---|
カジュアル | 8/10点 |
ジャンル | 経営シミュレーション |
---|---|
発売日 | 2020/7/30 |
販売会社 | BANDAI NAMCO Entertainment |
プレイ人数 | 1人 |
価格(定価) | 6,100円(税抜) |
■ おすすめポイント!
- 町の人々との心温まる物語
- 『ドラえもん』キャラたちとのんびり牧場生活が楽しめる


▲のび太たちと一緒に悠々自適な農場ライフをおくろう。

■ 購入はこちら!
Amazonモンスターファーム1&2 DX

【どんなゲーム?】
『モンスターファーム1&2 DX』は名作と名高い育成シミュレーション、『モンスターファーム』1,2がセットになった作品。基本的には、以前Switch版に移植された作品と同じだが、前作まで追加コンテンツだったセーブ枠の解放や、冬眠枠・殿堂入り枠の増加、高速動作モードなど、さらにプレイしやすく進化しているぞ。
■ このゲームの詳細・スコア
ゲーマー | 6/10点 |
---|---|
カジュアル | 7/10点 |
ジャンル | 育成シミュレーション |
---|---|
発売日 | 2021/12/9 |
販売会社 | KOEI TECMO GAMES |
プレイ人数 | 1~2人 |
価格(定価) | 3,200円(税抜) |
■ おすすめポイント!
- 追加要素で名作が遊びやすくなって復活!
- 海外版モンスターを初収録!新しいモンスターを育てることができる


▲海外版のモンスターの追加や、『モンスターファーム』、『モンスターファーム2』のモンスターを持ち込むこともできる。

■ 購入・ダウンロードはこちら!
ニンテンドーeショップダービースタリオン

【どんなゲーム?】
『ダビスタ』の愛称で親しまれる競馬育成シミュレーションゲーム。プレイヤーは競走馬オーナーとなり、1頭の繁殖牝馬しかいない小さな牧場から競走馬を育ててレースに送り出し、賞金を稼いでより強い競争馬を作り出していく。
■ このゲームの詳細・スコア
ゲーマー | 8/10点 |
---|---|
カジュアル | 8/10点 |
ジャンル | 育成シミュレーション |
---|---|
発売日 | 2020/7/30 |
販売会社 | BANDAI NAMCO Entertainment |
プレイ人数 | 1人 |
価格(定価) | 6,100円(税抜) |
■ おすすめポイント!
- 血統や配合理論の奥深さにハマる!
- 競馬初心者をサポートする機能も多数収録


▲迫力のHD映像と競馬中継そのもののカメラワーク、またシリーズ初の音声実況で、手に汗握るレースが楽しめるぞ。

■ 購入はこちら!
Amazonウイニングポスト9 2021

【どんなゲーム?】
プレイヤーは競走馬を育成する馬主兼生産者となり、さまざまな登場人物たちと関わり合いながら生きていくストーリーを体験できる作品だ。
■ このゲームの詳細・スコア
ゲーマー | 9/10点 |
---|---|
カジュアル | 8/10点 |
ジャンル | 育成シミュレーション |
---|---|
発売日 | 2021/4/15 |
販売会社 | KOEI TECMO GAMES |
プレイ人数 | 1人 |
価格(定価) | 7,800円(税抜) |
■ おすすめポイント!
- 最新競馬情報も盛りだくさん!
- キャラクターの子孫を騎手や調教師に就かせるなどのやり込み要素も充実


▲舞い上がる土煙まで再現された、臨場感あふれるレース。現実のカメラワークではなかなか見られない接近したアングルで、愛馬の姿を堪能できるぞ。

■ 購入はこちら!
Amazonドキドキな展開が魅力!恋愛シミュレーション おすすめ2選
ジャックジャンヌ

【どんなゲーム?】
本作は、人気漫画『東京喰種』の作者石田スイ氏とブロッコリーのタッグで送るシミュレーション。本作のコンセプトは「少年歌劇」。物語内の演劇で、男性役「ジャック」と女性役「ジャンヌ」、その両方を男子生徒が演じるという作品性が特徴。
物語は男性だけの歌劇学校を舞台に、女性ということを隠して入学した主人公の学園生活が描かれるぞ。
■ このゲームの詳細・スコア
ゲーマー | 7/10点 |
---|---|
カジュアル | 8/10点 |
ジャンル | 恋愛シミュレーション |
---|---|
発売日 | 2021/3/18 |
販売会社 | ブロッコリー |
プレイ人数 | 1人 |
価格(定価) | 7,800円(税抜) |
■ おすすめポイント!
- ひたむきな青春ストーリーに心が震える!
- 歌・踊り・シナリオ、どれもハイレベルな公演パート


▲石田スイ氏がキャラデザに加え、原作や世界観・舞台設定、作詞、シナリオなど細部まで手がけていることでも注目の作品だ。

■ 購入はこちら!
Amazonルーンファクトリー4 スペシャル

【どんなゲーム?】
ゲームは記憶をなくした王子/姫が、国を発展させたり、仲間と冒険をするRPG。バトル、生活、恋愛と様々な面で正統派ファンタジーの世界を楽しめるゲームとなっている。
■ このゲームの詳細・スコア
ゲーマー | 8/10点 |
---|---|
カジュアル | 7/10点 |
ジャンル | シミュレーションRPG |
---|---|
発売日 | 2019/7/25 |
販売会社 | Marvelous |
プレイ人数 | 1人 |
価格(定価) | 4,980円(税抜) |
■ おすすめポイント!
- 町での生活や恋愛など、楽しめる要素がいっぱい!
- 個性豊かでかわいいキャラクターが多数登場


▲しんこんモードでは、結婚したキャラクターと新婚生活が楽しめるという新要素も収録されているぞ。

■ 購入はこちら!
Amazon