Switch Nintendo Switchの総合情報サイト
このサイトは一部広告を含みます
【Switch】シミュレーションおすすめ・新作ソフト|2025年度最新版

【Switch】シミュレーションおすすめ・新作ソフト|2025年度最新版

最終更新 :

Switch(スイッチ)におけるシミュレーションゲームのおすすめ・新作ソフト一覧です。シミュレーションRPG・戦略ゲーム(ストラテジー)・経営・箱庭(サンドボックス)・育成・恋愛などジャンル別に掲載。Switchシミュレーションゲームおすすめ・新作ゲームを探す際の参考にしてください。

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

目次

シミュレーションゲーム新作ソフト

新作タイトルどんなゲーム?
ユメノコンパスのアイコン画像ユメノコンパスユメノコンパス
無料 / 2025年発売予定
『超能力』と『シミュレーション経営』が融合!ファンタジーな癒しの世界で気ままなスローライフを送れる。自由なプレイスタイルでリラックスしながら楽しめる作品だ。
牧場物語 Let牧場物語 風のグランドバザール牧場物語 Let's!風のグランドバザール
6,000円(税抜) / 2025年8月28日発売予定
amazon_linkrakuten_link
『牧場物語』シリーズ最新作!風の力を借りることで空を飛べるグライダーが新たに登場。バザールが名物の街『そよかぜタウン』を舞台に、自分だけの牧場生活を送ろう。
ホビット庄の物語 指輪物語™の世界からのアイコン画像ホビット庄の物語ホビット庄の物語
指輪物語™の世界から

未定 / 2025年7月30日発売予定
のどかでのんびりとした『ホビット』との生活を楽しむシミュレーションゲーム。料理をしたり、村人たちやホビットとの交流を深めながら、自分好みの村にまとめあげよう。
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!のアイコン画像たまごっちのプチプチおみせっちたまごっちのプチプチおみせっち
おまちど~さま!

5,400円(税抜) / 2025年6月26日発売予定
amazon_linkrakuten_link
『プチプチおみせっち』の新作が12年ぶりに登場!『たまごっち』のキャラクターたちと一緒にお店を手伝い、お客さんのおねがいを叶えて街をにぎやかにしていく育成・経営シミュレーションゲーム。
ToHeartのアイコン画像ToHeartToHeart
3,980円(税抜) / 2025年6月26日発売予定
amazon_linkrakuten_link
1997年にPC向けに発売された同作のリメイク!高校生活を送る主人公の恋物語が描かれる。声優陣も一新されているが、音声をオリジナル版に切り替えられるモードも収録されている。
十鬼の絆 for Nintendo Switchのアイコン画像十鬼の絆十鬼の絆 for Nintendo Switch
7,000円(税抜) / 2025年6月19日発売予定
amazon_linkrakuten_link
戦国時代が舞台の名作!本編とファンディスクがセットになって登場。歴史の影で生きる鬼たちの物語を描いた物語。
はらぺこミームのアイコン画像はらぺこミームはらぺこミーム
4,280円(税抜) / 2025年6月19日発売予定
amazon_linkrakuten_link
舞台は絵本の中の世界!世界樹のもとで暮らす生き物『ミーム』のお手伝いをしてハッピーエンドへと導く物語。冒険して拠点を大きくしたり、育ててスキルを覚えさせたりなどが楽しめる作品だ。
BYAKKO ~四神部隊炎恋記~のアイコン画像BYAKKO ~四神部隊炎恋記~BYAKKO ~四神部隊炎恋記~
7,800円(税抜) / 2025年5月29日発売予定
amazon_linkrakuten_link
幕末の会津藩を舞台にした恋愛シミュレーションゲーム。本作は史実に基づいた歴史ファンタジー。隊員達の年齢も様々で『年の差』恋愛が楽しめる作品。
戦場のフーガ3のアイコン画像戦場のフーガ3戦場のフーガ3
3,800円(税抜) / 2025年5月29日発売予定
amazon_linkrakuten_link
戦争×メカ×ケモノ!極限の選択と決断を迫られるドラマティックRPGの完結編!進化したシステムと共に、シリーズの集大成となる物語の謎を明かそう。
Sunderfolkのアイコン画像サンダーフォークSunderfolk
未定 / 2025年4月24日発売予定
魔法と危険に満ちた旅をするターン制タクティカルRPG。本作はスマホといった端末がコントローラーやルールブックなどになるという斬新なシステム。TPRGやボードゲームのような感覚で楽しめそうな作品だ。
HUNDRED LINE -最終防衛学園-のアイコン画像HUNDRED LINE -最終防衛学園-HUNDRED LINE -最終防衛学園-
7,000円(税抜) / 2025年4月24日発売予定
amazon_linkrakuten_link
『ダンガンロンパシリーズ』×『極限脱出シリーズ』制作スタッフによる完全新作!学園シミュレーション×ターン制ストラテジーゲーム。失った日常を取り戻すための100日間の学園生活が描かれる作品。
プロミス・マスコットエージェンシーの画像プロミス・マスコットエージェンシープロミス・マスコットエージェンシー
2,545円(税抜) / 2025年4月10日発売
ヤクザがゆるキャラ事務所を立て直す経営シミュレーション。オープンワールドの町を軽トラで走り回り、マスコットを見つけて事務所にスカウト!そして追放の裏に隠された真実を暴くことがゲームの目的だ。
Winning Post 10 2025のアイコン画像Winning Post 10 2025Winning Post 10 2025
8,800円(税抜) / 2025年3月27日発売
amazon_linkrakuten_link
競馬シミュレーション『ウイニングポスト10』がより多様かつ戦略的な育成が可能になって登場!ファン待望の要素も搭載され、より充実した馬主ライフを楽しめる作品。
あと1%で運命の恋のアイコン画像あと1%で運命の恋あと1%で運命の恋
3,163円(税抜) / 2025年3月27日発売
相性99%の彼との間に突きつけられた1%のミスマッチをめぐる恋愛シミュレーションゲーム。理想の彼氏タイプやわがままなタイプなど多種多様な『彼』との恋愛が体験できる作品。
シヴィライゼーション VIIのアイコン画像シヴィライゼーション VIIシドマイヤーズ
シヴィライゼーション VII

7,000円(税抜) / 2025年2月11日発売
amazon_linkrakuten_link
『シヴィライゼーション』シリーズ最新作!伝説的な指導者の一人となり、国家を築き世界中を旅しながら歴史を創っていく大人気ストラテジーゲーム。オンラインマルチプレイではクロスプレイも可能だ。
▶詳しい評価・レビューはこちら

シミュレーションゲームおすすめソフト

目次
▼シミュレーションRPG▼戦略ゲーム(ストラテジー)
▼経営シミュレーション▼箱庭(サンドボックス)
▼育成シミュレーション▼恋愛シミュレーション

Switchのシミュレーションゲームおすすめソフトは、シミュレーションRPGの『ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄』、戦略ゲーム(ストラテジー)の『トライアングルストラテジー』など。経営シミュレーションの『Stardew Valley』や箱庭(サンドボックス)の『あつまれ どうぶつの森』、育成シミュレーションの『ぼくとシムのまち コージーコレクション』や恋愛シミュレーションの『バニーガーデン』などもおすすめだ。

シミュレーションRPG

ゲーム略称どんなゲーム?
ファントム・ブレイブのアイコン画像ファントム・ブレイブファントム・ブレイブ
幽霊船団と消えた英雄

7,200円(税抜) / 2025年1月30日発売
amazon_linkrakuten_link
『ファントムブレイブ』シリーズ完全新作のやりたい放題RPG!幽霊船や海賊が潜んでいる海を舞台に、ターン制のシミュレーションバトルを楽しめる作品だ。
▶詳しい評価・レビューはこちら
ユニコーンオーバーロードのアイコン画像ユニコーンオーバーロードユニコーンオーバーロード
7,980円(税抜) / 2024年3月8日発売
amazon_linkrakuten_link
アトラス×ヴァニラウェアが贈る、王道シミュレーションRPG!ハイクオリティなグラフィックと名作シミュレーションRPGが持つ雰囲気や戦術性はそのままに、独自のバトルシステムやオンライン対戦などの要素が加わった作品。
▶詳しい評価・レビューはこちら
天穂のサクナヒメのアイコン画像天穂のサクナヒメ天穂のサクナヒメ
2,980円(税抜) / 2020年発売
amazon_linkrakuten_link
シミュレーション×和風アクションRPG!本作では鬼が支配する島を舞台に、神を両親に持つ主人公の成長が描かれる。日本古来の米づくりを深く再現したシミュレーション要素と鬼と闘う爽快コンボアクションが融合した作品。
▶詳しい評価・レビューはこちら
ファイアーエムブレム 風花雪月のアイコン画像FE 風花雪月ファイアーエムブレム 風花雪月
6,980円(税抜) / 2019年発売
amazon_linkrakuten_link
初心者も楽しめる王道シミュレーションRPG!選ぶ「国」と「学級」により、異なる物語が展開される分岐型のストーリーや、新たな育成・戦闘システムなど、過去作にはなかった新要素が満載の作品だ。
▶詳しい評価・レビューはこちら
十三機兵防衛圏のアイコン画像十三機兵防衛圏十三機兵防衛圏
6,980円(税抜) / 2019年発売
amazon_linkrakuten_link
過去と未来を行き来するSF群像劇。主人公は十三人おり、タイムトラベルしながら『破滅の未来』の謎を解き明かすという物語。戦闘パートはリアルストラテジーで爽快感のあるプレイが楽しめる作品だ。
▶詳しい評価・レビューはこちら

戦略(ストラテジー)

ゲーム略称どんなゲーム?
The Stone of Madnessのアイコン画像The Stone of MadnessThe Stone of Madness
3,100円(税抜) / 2025年1月29日発売
修道院からの『脱出』を目指すリアルタイムストラテジー!本作の舞台となるのは18世紀スペインの修道院。ユニークなスキルを持つ5人の囚人を操作し、隠された謎を解いて脱出を目指す作品。※PS5のみ
三國志8 Remakeのアイコン画像三國志8 Remake三國志8 Remake
8,800円(税抜) / 2024年10月24日発売
amazon_linkrakuten_link
2001年に発売された『三國志Ⅷ』のフルリメイク!シリーズ最多の武将数とシナリオ数の歴史シミュレーションゲーム。本作では武将の人間性を描く追加要素が新たに登場している。
信長の野望・新生のアイコン画像信長の野望・新生信長の野望・新生
9,800円(税抜) / 2022年発売
amazon_linkrakuten_link
AIの武将が自ら判断して戦地を躍進!君子一体の醍醐味を味わいながら天下統一を目指す、戦国ストラテジーゲーム。これまでのシリーズ以上に本格的な領地経営が体験できる作品だ。
▶詳しい評価・レビューはこちら
トライアングルストラテジーのアイコン画像トライアングルストラテジートライアングルストラテジー
6,981円(税抜) / 2022年発売
amazon_linkrakuten_link
三国が大戦を続けている『ノゼリア』を舞台に戦いが繰り広げられるターン制ストラテジーゲーム。プレイヤーの選択により、仲間の加入やストーリーに影響を与えるため何度でも遊べる作品だ。
▶詳しい評価・レビューはこちら

経営シミュレーション

ゲーム略称どんなゲーム?
ドラえもんのどら焼き屋さん物語のアイコン画像ドラえもんのどら焼き屋さん物語ドラえもんのどら焼き屋さん物語
2,254円(税抜) / 2024年8月27日発売
ドラえもんたちと一緒に人気和菓子店を目指す経営シミュレーションゲーム。お馴染みの『ひみつ道具』や『藤子・F・不二雄作品』のキャラクターが多数登場!原作ファンも楽しめる作品だ。
LetLet's SchoolLet's School
2,828円(税抜) / 2024年7月18日発売
母校復興のために『校長』として学校を運営するシミュレーションゲーム。学生および先生たちの不満などを解消するために、服・食べ物・旅行といった要素に力を入れて学校運営を成功させよう。※PS5のみ
喫茶ブレンド物語のアイコン画像喫茶ブレンド物語喫茶ブレンド物語
1,363円(税抜) / 2023年10月5日発売
喫茶店のオーナーとして町で評判の店を作る、経営シミュレーションゲーム。メニュー開発やサービスの考案など、さまざまな施策を打ち出して経営を軌道に乗せよう。
Stardew Valleyのアイコン画像スターデューバレーStardew Valley
1,345円(税抜) / 2018年発売
amazon_linkrakuten_link
祖父から受け継いだ古い農場を経営するシミュレーションゲーム。農場経営の他にも個性派ぞろいの住民たちとの交流やダンジョン攻略なども用意されている。まったり&スローライフな農場経営を楽しもう。
▶詳しい評価・レビューはこちら

箱庭(サンドボックス)

ゲーム略称どんなゲーム?
箱庭開拓 ハムスターと太陽の里のアイコン画像箱庭開拓 ハムスターと太陽の里箱庭開拓 ハムスターと太陽の里
5,800円(税抜) / 2024年11月28日発売
amazon_linkrakuten_link
プレイヤーは可愛らしいハムスター!野菜や作物を育て、里を発展をさせると新たなハムスターが仲間になるという箱庭開拓シミュレーション。豪華声優陣が担当するハムスターたちのボイスにも注目だ。
Moonstone Islandのアイコン画像Moonstone IslandMoonstone Island
2,136円(税抜) / 2024年6月20日発売
空に浮かぶ島々で精霊集め!カードバトルもできるシミュレーションゲーム。錬金術師になるために、アイテムのクラフトや作物を育てたりといった修行に励むことになる。NPCと仲良くなってデートや結婚なども可能だ。
Core Keeperのアイコン画像Core KeeperCore Keeper
2,000円(税抜) / 2024年10月17日発売
amazon_linkrakuten_link
無尽蔵の資源が眠る広大な地下洞窟を大冒険するサンドボックスアドベンチャー。採掘やバトル、クラフト、農業などを楽しめる作品。探索で集めたアイテムでキャラクターを強化して強力な敵に挑もう。
▶詳しい評価・レビューはこちら
Potion Craftのアイコン画像Potion CraftPotion Craft: Alchemist Simulator
2,717円(税抜) / 2023年12月13日発売
錬金術で顧客の望みを叶えよう!一風変わったポーション作成シミュレーション。自分らしい発想と手作業でポーションを作る行程の面白さが本作の魅力だ。
ドラえもん のび太の牧場物語 大自然の王国とみんなの家のアイコン画像ドラえもん のび太の牧場物語ドラえもん のび太の牧場物語
大自然の王国とみんなの家

5,980円(税抜) / 2022年発売
amazon_linkrakuten_link
見知らぬ星でスローライフ!「ドラえもん」と『牧場物語』のコラボ作品。作物を育てたり動物を世話したり、ひみつ道具を使って楽しく便利な牧場生活を楽しんだりと自由に遊べる作品だ。
▶詳しい評価・レビューはこちら
あつまれ どうぶつの森のアイコン画像あつ森あつまれ どうぶつの森
5,980円(税抜) / 2020年発売
amazon_linkrakuten_link
無人島を舞台に自由気ままにスローライフ!部屋づくりはもちろん、新要素の『家具づくり』や『島クリエイト』、育てた食材で『料理』など自由度の高さも魅力。自分だけの島作りを楽しもう。
▶詳しい評価・レビューはこちら
テラリアのアイコン画像テラリアテラリア
3,800円(税抜) / 2019年発売
amazon_linkrakuten_link
ワールド全てがブロックで構成された、サンドボックス型の2Dアクション!『掘る』、『クラフト』、『ダンジョン探索』など自由気ままな冒険を楽しもう。
▶詳しい評価・レビューはこちら

育成シミュレーション

ゲーム略称どんなゲーム?
ぼくとシムのまち コージーコレクションのアイコン画像ぼくとシムのまち コージーコレクションぼくとシムのまち コージーコレクション
5,273円(税抜) / 2024年11月20日発売
amazon_linkrakuten_link
『ザ・シムズ』から派生したスピンオフ作品!『ぼくとシムのまち』の2作品を楽しめるコレクションが登場。シムたちと仲を深めながら、自分だけの町を作ろう。
FARMAGIAのアイコン画像FARMAGIAFARMAGIA
6,300円(税抜) / 2024年11月1日発売
amazon_linkrakuten_link
『真島ヒロ』氏がキャラデザを手掛けるモンスターファーミングアクションゲーム。育てたモンスターを連れてダンジョンで戦わせることが可能。農場・牧場・バトルが組み合わさったゲームシステムが特徴的な作品。
魔女の泉Rのアイコン画像魔女の泉R魔女の泉R
4,500円(税抜) / 2024年8月29日発売
amazon_linkrakuten_link
小さな魔女が森の外を目指して冒険するRPG。『育成』、『収集』、『探検』を楽しむことが出来る作品。自分好みのかわいい魔女を育てられるのが本作の魅力だ。
Football Manager 2024のアイコン画像Football Manager 2024Football Manager 2024
4,536円(税抜) / 2023年11月7日発売
amazon_linkrakuten_link
Jリーグが満を持してシリーズ初登場!あらゆるクラブの監督を追体験できるサッカークラブ経営シミュレーション。選手のトレーニングなど多彩な業務をこなしつつチームを優勝に導こう。
パワフルプロ野球2022のアイコン画像パワプロ2022eBASEBALL
パワフルプロ野球2022

7,500円(税抜) / 2022年発売
amazon_linkrakuten_link
王道の野球・育成ゲーム『パワプロ』シリーズ!シナリオを楽しみながら選手を育成する「サクセス」、監督となって甲子園を目指す「栄冠ナイン」、シリーズキャラオールスターとなる「パワフェス」が楽しめる。
▶詳しい評価・レビューはこちら

恋愛シミュレーション

ゲーム略称どんなゲーム?
罪ノ光ランデヴーのアイコン画像罪ノ光ランデヴー罪ノ光ランデヴー
7,100円(税抜) / 2024年12月19日発売
amazon_linkrakuten_link
2016年に発売されたPCゲームの移植作。自分の罪から現実逃避している主人公と、罪を求める少女が惹かれあっていくというストーリーが展開される。美しいタッチで描かれる美少女たちが魅力的な作品だ。
制服カノジョ まよいごエンゲージのアイコン画像制服カノジョ制服カノジョ まよいごエンゲージ
2,727円(税抜) / 2024年9月26日発売
amazon_linkrakuten_link
制服カノジョ』のスピンオフ!声優とマネージャーの秘密の関係を体験できる恋愛シミュレーションゲーム。学生同士の甘酸っぱいラブストーリーを堪能できる作品。
My9Swallows TOPSTARS LEAGUEのアイコン画像マイナインMy9Swallows
TOPSTARS LEAGUE

7,800円(税抜) / 2024年8月29日発売
amazon_linkrakuten_link
東京ヤクルトスワローズとオトメイトがコラボした作品!野球で競う『ベースボールマッチ』、歌と踊りで競う『ミュージックマッチ』と野球×アイドルの新感覚恋愛シミュレーションゲーム。
セヴンデイズ あなたとすごす七日間のアイコン画像セヴンデイズセヴンデイズ あなたとすごす七日間
4,090円(税抜) / 2024年6月6日発売
amazon_linkrakuten_link
ヒロイン7人全員が幽霊?!1人の身体に7人の『霊体』が宿る少女と出会うところから始まる一風変わった作品。少女たちが関わった一連の事件の真相を見届けよう。
バニーガーデンのアイコン画像バニーガーデンバニーガーデン
2,709円(税抜) / 2024年4月18日発売
紳士の憩いの場『バニーガーデン』で美少女キャストとひと時を過ごせる作品。記憶力とお金をフル活用してキャストの好感度を上げていくことで遊びやデートなども可能だ。
五等分の花嫁 ~彼女と交わす五つの約束~のアイコン画像ごとかの五等分の花嫁
~彼女と交わす五つの約束~

7,800円(税抜) / 2023年9月7日発売
amazon_linkrakuten_link
人気漫画『五等分の花嫁』を原作にしたゲームの第3作目。中野家の五つ子から選んだ『彼女』との夏休みデートをテーマにした恋愛シミュレーションゲーム。

関連記事

【Switch】トップページに戻る

Switchのゲームソフトを探す

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

評価から探す

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

Switch 右カラムの画像

新作・セール情報まとめ

おすすめ記事一覧