ピカブイ(ポケモンレッツゴー)のサンダーの捕獲方法をまとめています!捕獲までの道のりやおすすめのポケモンを紹介。サンダーを捕獲する時は参考にしてください。
サンダーはいつ捕まえられる?
無人発電所で出現する
サンダーは、無人発電所の最奥で出現する。無人発電所は貴重なでんきタイプが多く出現するため、余裕があればサンダー以外にも捕まえておこう。
ヒジュツ・ミズバシリを習得後に入手
サンダーを入手しに行くためには、ミズバシリで水辺を進む必要がある。ミズバシリは、セキチクシティにいるサーフボードを持った男から習得可能。
ストーリーチャートはこちら無人発電所の場所
10ばんどうろのマップ
10ばんどうろから無人発電所に行ける
10ばんどうろの上側にある水辺で、ミズバシリをしよう。道なりに進んでいくと、サンダーがいる無人発電所に行ける。
サンダーを捕獲するための準備
ハイパーボールを大量に準備しよう
サンダーは捕獲率が低いため、モンスターボールよりもハイパーボールを準備した方が捕まえやすい。2人同時プレイはボールの消費が激しくなるため、ゲットチャンスは一人で行うのがおすすめ。
性格厳選のやり方
占い師で厳選できる
タマムシシティのポケモンセンターにいる占い師の質問を答えれば、野生ポケモンの性格を固定できる。1回10000円と高額だが、性格厳選をしたい場合は利用しよう。
おすすめの性格
性格 | 上昇能力 |
---|---|
ずぶとい | 防御↑・攻撃↓ |
おくびょう | 素早さ↑・攻撃↓ |
おだやか | 特防↑・攻撃↓ |
サンダーは耐久のポケモンとしても活躍ができる。物理耐久の場合はずぶとい、特殊耐久はおだやかを選択しよう。アタッカーとして使うのであれば、おくびょうで少し足りないすばやさを補おう。
サンダーの攻略方法
手持ちはレベル50を目安に育成
サンダーはレベル50で出現するので、手持ちのポケモンはレベル50以上は欲しい。伝説ポケモンの捕獲は長期戦になることが多いので、耐久力があるポケモンを用意しておこう。
じめん/いわタイプがおすすめ
サンダーは10まんボルトとドリルくちばしを使用してくるため、攻撃を無効化+半減もできるいわ/じめんタイプが非常におすすめ。
制限時間内にサンダーを倒す
制限時間内にサンダーを倒さないと、逃げ出してしまう。能力が上昇しているため、弱点+威力が高い技で攻撃しないと倒しきれない可能性がある。
サンダー入手のコツ
捕獲の際は左右に動く
サンダーはゲットチャンス中に、左右に動くため狙いを定めにくい。ボールを当てにくい場合は、正面で止まった瞬間を狙おう。
サンダー捕獲時の情報
ポケモン名 | タイプ 出現レベル | 使用技 |
---|---|---|
サンダー | でんき・ひこう Lv.50 | 10まんボルト ドリルくちばし こうそくいどう ひかりのかべ |
ログインするともっとみられますコメントできます