0


twitter share icon line share icon

【マイクラダンジョン】商人の特徴まとめ【マインクラフトダンジョンズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【マイクラダンジョン】商人の特徴まとめ【マインクラフトダンジョンズ】

マイクラダンジョン(マインクラフトダンジョンズ)の商人(行商人)の特徴と解放条件を掲載しています。村の商人、購入商人、ミステリー商人でできることを紹介しているので参考にして下さい。

目次

キャンプでできることに戻る

商人の特徴とできること

商人の特徴まとめ

商人特徴
村の商人村商人・安めな装備を多数扱う商人
・ミッション中に村人開放をこなすたびに品揃え増加
→「クリーパーの森」周回がおすすめ
高級商人高級商人・少し値が張る装備を扱う商人
・ボスを倒すほど品揃えが増加
ミステリー商人ミステリー・ランダムボックスを販売する商人
→つまるところはガチャ商人
・エンチャント付きのモブを倒すほど品揃え増加
(エンチャント=紫色に光る敵のこと)

9/8に行われた無料アップデートにおいて、行商人が3人に増加。それぞれ特徴を持っているので、自分が必要とする商人を見極めよう。

パッチノート最新情報まとめ

エメラルドで装備を購入できる

キャンプにいる商人のいずれかに話しかけると、エメラルドと引き換えで装備を購入できる。品揃えは時間経過で移り変わるが、予約で一部商品をキープすることも可能だ。

商人の解放条件

「カボチャ草原」をクリア

商人

商人はミッション「カボチャ草原」クリアすると解放される。どの難易度でも解放されるので、難しい場合は難易度を下げて挑戦しよう。

関連リンク

お役立ち情報

システム関連
評価・レビュー通常版と特別版の違い
マルチプレイのやり方クロスプレイは可能?
知っておきたい
序盤の効率的な進め方キャンプでできること
レベル上げ方法装備厳選・強化
エメラルド集めエンチャントポイント
鍛冶屋の解放条件行商人の解放条件
クリア後のやりこみ要素トロフィーコンプ
ルーン文字集めパワーの上げ方・上限
クリアまでの時間は?古代狩りとは?

攻略データベース

この記事を書いた人
マイクラダンジョン攻略班

マイクラダンジョン攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

Mojang © 2009-2020.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶マインクラフトダンジョンズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
DLC最新情報
ミッション攻略
通常ミッション
シークレットミッション
データベース
ボス攻略
お役立ち情報
システム関連
覚えておきたい
おすすめ装備・エンチャント
×