0


x share icon line share icon

【FF7リバース】遊び人からの挑戦状の攻略と発生条件

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FF7リバース】遊び人からの挑戦状の攻略と発生条件

FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)の遊び人からの挑戦状攻略です。遊び人からの挑戦状の発生条件や報酬などを掲載しています。FF7リバース神羅課長に勝てない時の参考にして下さい。

▶何でも屋クエスト一覧

目次

遊び人からの挑戦状の発生条件と報酬

遊び人からの挑戦状
チャプターチャプター12
発生条件・他の全てのクエストをクリア
ch.12のゴールドソーサーのイベント後
場所ゴールドソーサー:エントランス
報酬ギャンブル』マテリア
3Dバトラーにセフィロス追加
※クエスト内で入手
メカチョコボ(レース専用)
カード「究極の遊び人」
好感度UP無し

サブクエ全クリ&ch.12進行が必須

遊び人からの挑戦状

クエスト「遊び人からの挑戦状」は最後の何でも屋クエスト。他の35個のクエストをクリアした上で、チャプター12でゴールドソーサーの一連のイベントが終わると出現する。クリア後のデータでチャプター12を最初から始めた場合、再度ゴールドソーサーのイベントを完了させる必要がある。

再挑戦には全クエのやり直しが必要

ハードモードのスキルブックマーク

ハードモードだとコロシアムクリアでスキルブック(占いガイドブック7巻)を入手できる。ただしクエストクリア後に再挑戦したい場合、ストーリークリア後のチャプターセレクトで全クエストをリセットし、このクエスト以外を再クリアする必要がある。

ストーリークリアまで残しておく選択肢もある

スキルブックが欲しいが全クエストのやり直しが面倒な場合、ストーリークリアまでこのクエストをやらずに置いておこう。このクエストに最初からハードモードで挑戦すれば、全クエストのやり直しは必要無くなる。

遊び人からの挑戦状の攻略

  1. 神羅課長と話し、5つのアトラクションに挑戦
    ※アトラクションの挑戦順は、カード以外は順不同
  2. 専用コロシアムで5連戦する
  3. チョコボレースで神羅課長に勝利する
  4. シューティングコースターでスコア50000以上出す
  5. Gバイクでスコア32000以上出す
  6. クイーンズブラッドで神羅課長に勝つ
    ※Gバイクのスコア達成で出現
  7. 上記達成後に3Dバトラーで勝つとクエストクリア
神羅課長と話す
神羅課長と話す

ゴールドソーサー入口で踊っている神羅課長に話しかけよう。ゴールドソーサーの5つのアトラクションに挑戦することになる。挑戦順は自由に選べるが、クイーンズブラッドのみGバイクのスコア更新後に挑戦可能になる。

コロシアムで5連勝する
マッスルコロシアム/エンターテイナーズ

マッスルコロシアムでは専用のバトルコースに挑戦する。5連戦と長丁場な上にアイテムも使用禁止なので、装備を調整して挑もう。

▼コロシアム攻略とおすすめ編成
チョコボレースで勝利する
究極の遊び人カップ

チョコボレースでは神羅課長と1対1で戦う。神羅課長よりも先にゴールすればクリアだ。

▼チョコボレース(遊び人カップ)の攻略
シューティングコースターでスコア更新
シューティングコースター

シューティングコースターでは、エキスパートミッションでスコア50000以上が目標となる。ゲーム内容は通常と変わらないので、より早く、より多くの敵を倒してクリアすることが求められる。

▶シューティングコースターの攻略
Gバイクでスコア更新
Gバイク

Gバイクでは、エキスパートコースでスコア32000以上が目標となる。こちらもゲーム内容は通常と変わらない。スコアパネル回収や敵処理の漏れをなるべく減らしてクリアしよう。

▶Gバイクの攻略
クイーンズブラッドで勝利する
クイーンズブラッド

Gバイクでスコアを更新すると、クイーンズブラッドで神羅課長と戦える。中央に固定でカードが配置された専用のステージで、神羅課長に勝つことができればクリアとなる。

▼クイーンズブラッド攻略と課長のデッキ
3Dバトラーで勝利する
3Dバトラー

5つのアトラクションをクリアしたら最後に神羅課長と3Dバトラーで戦う。勝つことができればその場でクエストクリアとなる。

▼3Dバトラー攻略とモーション一覧

コロシアム攻略とおすすめ編成

アイテムは使用禁止

マッスルコロシアム/エンターテイナーズ

マッスルコロシアムではアイテムの使用は禁止。ステージ移行時にHP50%&MP30%回復するが、5回戦と長丁場なのでそれだけでは足りない。はんいか+かいふくいのり/チャクラなど効率良く回復できる手段を用意しよう。

おすすめ編成

キャラクラウドクラウド
エアリスエアリス
ユフィユフィ(自由)
おすすめ
マテリア
はんいかはんいか+かいふくかいふく
そせいそせい(2人以上)
チャクラチャクラ/いのりいのり
れいきれいき/いかずちいかずち/かぜかぜ
MPきゅうしゅうMPきゅうしゅう+魔法マテリア魔法マテリア
HPきゅうしゅうHPきゅうしゅう+魔法マテリア魔法マテリア
MPセーブMPセーブ+魔法マテリア魔法マテリア
アクセサリーセーフティビット
うらみのマフラー

回復役としてエアリスは必須。特にリミットで全体回復できる点が非常に便利。長期戦を見据えた耐久寄りのマテリア構成がおすすめで、攻撃魔法は弱点をつける炎属性以外の3種を用意しよう。

即死耐性のアクセサリーは必須

2戦目のトンベリが即死攻撃(包丁)を高頻度で行う。回避できなかった際の立て直しが大変なので、即死耐性を持つセーフティビットうらみのマフラーを全員に装備させよう。

各バトルの攻略

  1. 1戦目:ジャポテンダー&ジャボテンダー
  2. 2戦目:トンベリ×10
  3. 3戦目:ズーニクス
  4. 4戦目:ジョーカー×2&ギガントード
  5. 5戦目:アイアンクラッド
1戦目の攻略
ジャポテンダー&ジャボテンダー

サボテンダー系2体との戦い。1戦目から攻撃よりも回避を優先した立ち回りをしよう。特に針千本や針の雨は一気にHPが削られるので、絶対に直撃は避けよう。

出現するモンスター

ジャボテンダー
『針の雨』発動中はHEAT状態になり、発動するたびに『針千本』の威力が上昇する。
  1. バースト
  2. 弱点
  1. 耐性(弱)
  2. 耐性(強)
    割合ダメージ
  3. 無効
    石化
  4. 吸収
ジャポテンダー
『針の雨』発動中はHEAT状態になり、発動するたびに『針千本』の威力が上昇する。
  1. バースト
  2. 弱点
  1. 耐性(弱)
  2. 耐性(強)
    割合ダメージ
  3. 無効
    石化
  4. 吸収
2戦目の攻略
トンベリ

トンベリが10体出現するが、即死耐性のアクセサリーをつけていれば恐るるに足りない。包丁をよけてヒート状態にしつつ、範囲攻撃で削り倒そう。

出現するモンスター

トンベリ
即死攻撃の『包丁』を空振りさせるとHEAT状態にできる。遠距離攻撃に対して強力なカウンターを実行してくる。
  1. バースト
  2. 弱点
  1. 耐性(弱)
  2. 耐性(強)
  3. 無効
    割合ダメージ
    バーサク
    沈黙
    へんか
  4. 吸収
  1. アイテム
  2. レア
  3. ぬすむ
  4. へんか
3戦目の攻略
ズーニクス

弱点の氷属性を中心に削り倒そう。密着して攻撃すると高火力の炎の竜巻を発生させるので、適度に距離を取って立ち回るのがおすすめ。

出現するモンスター

ズーニクス
弱点属性の攻撃でHEAT状態にできる。
  1. バースト
    氷属性
  2. 弱点
    氷属性
  1. 耐性(弱)
    炎属性
    睡眠
  2. 耐性(強)
    割合ダメージ
  3. 無効
  4. 吸収
  1. アイテム
  2. レア
  3. ぬすむ
  4. へんか
4戦目の攻略
ジョーカー&ギガントード

ジョーカーの攻撃の運命のカード「ジョーカー」は当たると残りHPが1になるので厄介。すぐに回復できるように、エアリスのリミットは残しておこう。ジョーカーのHPが減ると運命のカード攻撃の頻度が上がるため、全体を削るのではなく1体ずつ処理すること。

出現するモンスター

ジョーカー
連続で『ソウルスティール』が避けられると、自分からエネルギーを絞り出そうとしてHEAT状態になる。HPが低下して暴走すると、常時HEAT状態になる。
  1. バースト
  2. 弱点
    風属性
  1. 耐性(弱)
    睡眠
  2. 耐性(強)
  3. 無効
    割合ダメージ
    石化
  4. 吸収
  1. アイテム
  2. レア
  3. ぬすむ
  4. へんか
ギガントード
『舌』に一定のダメージを与えるとHEAT状態にできる。舌の攻撃に反撃するか、疲れさせると舌を出して座り込み、隙が生まれる。
  1. バースト
  2. 弱点
    氷属性
  1. 耐性(弱)
    スロウ
    ストップ
    へんか
  2. 耐性(強)
    睡眠
  3. 無効
    割合ダメージ
    沈黙
    石化
  4. 吸収
5戦目の攻略
アイアンクラッド

ギガンティスソードは9999ダメージを受けるので、避けられなかった場合は即蘇生しよう。最終戦なのでMPを惜しみなく使いたいところだが、蘇生担当のキャラはレイズ分のMPを残しておくこと。

出現するモンスター

アイアンクラッド
時間経過で『刀剣強化』を行い、同時にHEAT状態になる。一定時間内にバーストできないと強力な攻撃を発動する。
  1. バースト
  2. 弱点
    雷属性
  1. 耐性(弱)
    炎属性
    氷属性
    スロウ
    ストップ
  2. 耐性(強)
  3. 無効
    割合ダメージ
    沈黙
    睡眠
    石化
    へんか
  4. 吸収
  1. アイテム
  2. レア
  3. ぬすむ
  4. へんか
▲全体チャートに戻る

チョコボレース(遊び人カップ)攻略

究極の遊び人カップ
  1. おすすめチョコボはピコ
  2. おすすめ装備はトウホウフハイ
  3. 矢印パネルは左→右の順に乗る
  4. 中盤の開閉トビラは横を抜けよう
  5. 終盤の水エリアは飛んで抜けよう
おすすめチョコボはピコ
加速スキルを持つピコがおすすめ

ピコは加速スキルを持つので独走状態を作りやすい。ギミックには自力で対処する必要があるが、ゴールドカップを突破しているはずなので問題ないだろう。

おすすめ装備はトウホウフハイ
トウホウフハイ

トウホウフハイ系はマスターレースの報酬。マスターレースを3種クリアする必要があるが、スキルもステータスも非常に優秀で、安定して勝利を狙える。ただ、ゴールドカップを苦労なく突破しているなら、その時の装備でも問題ない。

トウホウフハイ系のスキル効果

トウホウフハイ系のスキル効果

最終ラップでアビリティが強化されます。
胴体最終ラップで速度がアップします。
ダッシュの持続時間が長くなります。
矢印パネルは左→右の順に乗る

序盤に矢印パネルが設置されているゾーンは、前半は左が加速で右が減速、後半は右が加速で左が減速。そのため左→右の順でパネルに乗って加速しよう。

中盤の開閉トビラは横を抜けよう

中盤にメインロードがサボテンとブロックに囲まれているエリアがあるが、左右の芝エリアも通り抜けられる。ボムが2体いるので、チョコヘイストを使って駆け抜けよう。

終盤の水エリアは飛んで抜けよう

終盤の水エリアは、直前の上昇気流に乗ればほとんど水に触れることなく突破できる。直前に回転鉄球があるのでルートを取りづらいが、多少減速しても良いので、なるべく上昇気流に乗って突破しよう。

▲全体チャートに戻る

クイーンズブラッド攻略と課長のデッキ

特別フィールドで戦う

特別フィールドで戦う

神羅課長とはフィールドの中央に神羅課長が設置された特殊ステージで戦う。この神羅課長のカードはスコアを持たず、自分/相手のどちらでもない中立カードとなっている。

2レーンでの勝利を目指そう

遊び人からの挑戦状の攻略の画像

カードの神羅課長の効果で、レーンの勝者はそのレーン相手のスコアも入手できる。これにより2レーンで勝てば、ほぼ勝利が確定する。強力なカードは2レーンに集中し、残りの1レーンはサポートに回そう

神羅課長のデッキ

▼タップで入手方法・効果を確認

イン&ヤンの上書きに注意

イン&ヤンの上書きに注意

神羅課長は、上書き効果を持つイン&ヤンをデッキに入れている。思わぬタイミングでマスを上書きされたり、パワーを上回られることがあるので油断は禁物。

初心者向けのデッキ

▼タップで入手方法・効果を確認

クイーンズブラッドで遊んでいない人向け。バトラーを1人も倒して無くても買えるパック(道具屋)やクエスト入手が中心で、扱いやすいカードをまとめている。クイーンズブラッドをそこそこ遊んでいる人は、使い慣れているデッキを使おう。

▶クイーンズブラッドの基本やコツはこちら

サハギン&キャッパワイヤコンボを狙おう

デザートサハギンを設置後にキャッパワイヤを下に配置すると、両カードの効果によりキャッパワイヤのパワーが7になる。中央ラインを取りやすくなるので、初手のカード入れ替えでこの2枚を狙おう。

▲全体チャートに戻る

3Dバトラー攻略とモーション一覧

モーションとコンボ内容を覚えよう

3Dバトラー

計5回の無防備中にパンチを当ててリミットブレイクを発動すればクリアとなる。攻撃モーションは6種類と多いが、頑張って覚えよう。

▶3Dバトラーの攻略とコツ

神羅課長の攻撃パターン

通常攻撃×3無防備
コンボ1無防備
通常攻撃×3無防備
コンボ2無防備
通常攻撃 or コンボ無防備

コンボ1&2はそれぞれパターンが固定。挑戦前に下記の動画で入力内容を確認しておこう。

神羅課長のモーション

動画(タップで再生)回避方法
左ストレート
左ストレート
Rスティック
左フック
左フック
Rスティック
左アッパー
左アッパー
Rスティック
3Dバトラーの攻略と報酬の画像
右ストレート
Lスティック
3Dバトラーの攻略と報酬の画像
右フック
Lスティック
3Dバトラーの攻略と報酬の画像
右アッパー
Lスティック
コンボ1
コンボ1
Rスティック
Rスティック
Rスティック
Rスティック
コンボ2
コンボ2
Lスティック
Lスティック
Lスティック
Lスティック
▲全体チャートに戻る

FF7リバースの関連記事

何でも屋クエスト
▶︎何でも屋クエスト攻略まとめ
丘の上に咲く花の攻略
家畜を襲う魔獣の攻略
カームの生命線の攻略
奪われたレアカードの攻略
風の吹く場所の攻略
ユアマイシャインの攻略
明日への活路の攻略
想いのかたちの攻略
あつまれフロッグスの攻略
岬の広告塔の攻略
蒼穹の夢の攻略
打ち寄せる不安
水面下の異変
躍進のシーサイド・ジョニーの攻略
コスタでランデブーの攻略
ビーチでマッスルの攻略
黒マント誘拐事件の攻略
迷子のピヨの攻略
海より来たる悪魔
夢のゴールドカップ
地下で踊る道化
遊び人からの挑戦状
武器に託す願いの攻略
あこがれの師匠の攻略
いとしのニワトリちゃんの攻略
ヒミツの隠し味(クエスト)の攻略|秘密の隠し味
どんづまりからの脱出の攻略
森に迷うものの攻略
空駆けるチョコボの攻略
災いの予兆の攻略
星を巡る命の営みの攻略
さまよう亡霊の攻略
地中に潜むものの攻略
チョコボ道の極意
白い毛の天使
悲しみの旋律
この記事を書いた人
FF7リバース攻略班

FF7リバース攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© SQUARE ENIX, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
ファイナルファンタジー7リバース公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
人気のおすすめ情報
ストーリー
ストーリー攻略チャート クリア後のやり込み要素
ワールドレポート
サブクエスト
グラスランドエリア
ジュノンエリア
コレルエリア
ゴンガガエリア
武器に託す願い あこがれの師匠 いとしのニワトリちゃん どんづまりからの脱出 ヒミツの隠し味 森に迷うもの
コスモエリア
空駆けるチョコボ 災いの予兆 星を巡る命の営み さまよう亡霊 地中に潜むもの
ニブルエリア
チョコボ道の極意 白い毛の天使 悲しみの旋律
マップ
召喚獣攻略
ミニゲーム
キャラ
装備
マテリア
召喚マテリア
モンスター
アイテム
お役立ち記事
バトル・戦闘
育成・効率系
アイテム
チョコボ
システム
やり込み攻略
その他
購入前に気になる情報
×