F級冒険者成長物語の「シャドウワールド」イベントの解説記事です。シャドウワールドの進め方や強化方法、目玉の報酬などをまとめていますのでお役立てください。
シャドウワールドイベントの目玉報酬

開催期間 | 2025年6月1日 ~ 6月15日 |
---|
目玉報酬と獲得方法
目玉報酬 | 獲得方法 |
---|---|
![]() 「シャドウ司祭」 | シャドウガチャで確率で排出 ガチャ1200回の天井到達で確定排出 合計6体獲得可能 |
![]() 「静かな要塞」 | シャドウショップで交換 |
![]() 「星光酒場」 | シャドウガチャのレベル達成報酬 |
![]() 「儀式の階段」 | 期間ミッションの報酬 |
![]() 2種 | シャドウショップで交換 防衛戦のランキング報酬で獲得 |
![]() 「黒い霧」 | シャドウショップで交換 防衛戦のランキング報酬で獲得 |
シャドウワールド防衛戦
時間内に出現する敵を倒そう!

シャドウワールド防衛戦は本イベントのメインコンテンツで、出現する敵を全て倒すと次のステージに進める。「スキル」「成長」「装備」を強化して、高階層ステージのクリアを目指そう。
上位入賞者には限定称号やスキンも

イベント終了時に防衛戦で上位に入賞している人にはイベント限定の称号や剣魂などがもらえる。上位100位までとなっているので入賞争いはかなり激しくなりそうだ。
キャラの強化方法は3つ

シャドウシャーマンの強化要素は「スキル」「成長」「装備」の3つ。イベント限定ステージでゼロからのスタートになるので、できるだけ毎日ログインして強化を進めよう。
強化要素と強化リソースの獲得方法
強化要素 | 強化リソースの獲得方法 |
---|---|
スキル | スキル(スキル強化) ・シャドウガチャで獲得 シャドウ鋼塊 ・防衛戦時間経過で獲得 |
成長 | 能力値ポイント ・レベルアップ時に獲得 |
装備 | スキル(装備強化) ・シャドウガチャで獲得 (スキルの強化に使うものとは別物) |
スキルを強化する

スキルを強化すると通常攻撃やスキルの基礎倍率が上昇する。スキルを上げるために必要な強化素材は2種類ありそれぞれ入手方法が違う。
強化素材 | 特徴と入手方法 |
---|---|
スキル | 特徴 対応するスキルを強化できる 入手方法 ・シャドウガチャで獲得 |
シャドウ鋼塊 | 特徴 必要数集めるとスキルを選んで強化できる 入手方法 ・シャドウワールド防衛戦の放置報酬 ・シャドウワールド防衛戦のステージクリア報酬 |
シャドウガチャでスキルを入手
強化に使う「スキル」はシャドウガチャで入手でき、対応したスキルの強化に使える。この「スキル」は装備の強化に使う「スキル」とは別物なので注意しよう。
時間経過でシャドウ鋼塊を獲得
毎分一定数のシャドウ鋼塊が戦闘画面右下のアイコンの場所に貯まっていく。タップすることで回収できるので強化に使用しよう。
成長を強化する

レベルアップ時に入手できる能力値ポイントを使って成長マスを開放できる。基本的なステータスの他にスキルの性能を強化できるマスも存在する。
レベルアップで能力値ポイントを獲得
成長マスの開放に必要な能力値ポイントは、防衛戦のレベルアップ時に獲得できる。レベルアップに必要なEXPは防衛戦のステージクリアで獲得できる。
装備を強化する

装備を強化するとスキルのダメージが大幅にアップする。装備の強化が進んだらステージ更新のチャンスなのでしっかり挑戦しておこう。
スキルはシャドウガチャから入手
装備の強化に必要な「スキル」はシャドウガチャで獲得できる。スキルの強化に必要な「スキル」とは同名の別物なので注意しよう。
シャドウガチャ
仲間の「シャドウ司祭」を獲得できる

確率で、仲間の「シャドウ司祭」の他に、装備やスキルを強化できる素材が獲得できる。ガチャには天井が設けられており、天井に到達するとシャドウ司祭が確定で排出される。
聖遺物の「星光酒場」を獲得可能

ガチャレベル達成報酬で聖遺物の「星光酒場」を獲得できる。星光酒場は会心ダメージバフを発動でき、イベントキャラでなくプレイヤー本体の強化ができるのでしっかり確保しておきたい。
シャドウガチャコインの入手方法

シャドウガチャコインの入手方法は基本的に「シャドウイベント」と「シャドウショップ」「シャドウパス」の3つ。できるだけこまめにプレイして取りこぼしのないようにしよう。
シャドウガチャコインの入手方法 |
---|
・防衛戦のショップマーク(1日最大30個) ・シャドウパス ・シャドウログインイベント ・シャドウオンタイムイベント ・シャドウデイリーミッション ・シャドウショップ ・シャドウパッケージ1〜3(課金アイテム) |
シャドウパス
剣魂「黒い霧」が手に入る

イベントアイテムが獲得できるパス。プレミアムパスを購入するとイベント限定剣魂の「黒い霧」を獲得できる。
イベントアイテムが多く手に入る

シャドウパスではイベントを進めるのに必要な「シャドウガチャコイン」と「シャドウショップ硬貨」、「シャドウ能力付与エリクサー」が獲得できる。プレミアムパスを購入するとさらに入手量が増えるので、イベントを早く進めたい人は購入を検討しよう。
シャドウイベント
イベント専用アイテムを入手しよう!

期間中はシャドウイベントが複数開催されている。イベントアイテムの主な入手元となっているので、毎日しっかり回収しておこう。
シャドウ ログイン イベント | 毎日ログインするだけでOK。 ガチャコインやショップ硬貨を獲得可能。 |
---|---|
シャドウ オンタイム イベント | 毎日指定時間にログインするだけでOK。 ガチャコインやショップ硬貨を獲得可能。 |
シャドウ デイリー イベント | 毎日更新されるミッション達成で報酬可能。 ガチャコインやショップ硬貨を獲得可能。 |
シャドウ 期間 イベント | 防衛戦の到達階層に応じて報酬を獲得可能。 聖遺物「儀式の階段」を獲得可能。 ショップ硬貨も獲得できる。 |
聖遺物「儀式の階段」を獲得しよう

期間ミッションの報酬には、聖遺物の「儀式の階段」が含まれている。防衛戦を進めると合計6個獲得できる。聖遺物の強化が5段階までできるので、最大強化を目指そう。
シャドウショップ
聖遺物の入手が最優先

シャドウショップでは、「シャドウショップ硬貨」を使って各アイテムと交換できる。イベントキャラではなくプレイヤー本体を強化できる聖遺物「静かな要塞」の獲得が最優先だ。
イベント限定の称号とフレームが獲得できる
ショップでは、今回のイベント限定の称号とフレームも交換できる。すべての聖遺物の獲得ができたら、次は限定アイテムの獲得を目指そう。
聖遺物「静かな要塞」

シャドウショップでは聖遺物の「静かな要塞」を獲得できる。イベントキャラではなくプレイヤー本体の攻撃力と強打ダメージを強化できるので、しっかり確保しておきたい。
シャドウショップ硬貨の入手方法

ショップ硬貨は主に「シャドウイベント」や「シャドウパス」で獲得できる。毎日ミッションをこなしてしっかり回収しよう。
シャドウショップ硬貨の入手方法 |
---|
・シャドウパス ・シャドウログインイベント ・シャドウオンタイムイベント ・シャドウデイリーミッション ・シャドウ期間ミッション ・シャドウパッケージ2〜3(課金アイテム) |
聖遺物保管箱
聖遺物でプレイヤー本体を強化
聖遺物保管箱では獲得した聖遺物を確認できる。聖遺物によるバフはイベントキャラではなく、プレイヤー本体にかかるので、できるだけしっかり集めておきたい。
獲得できる聖遺物の種類と効果
聖遺物 | 効果 |
---|---|
![]() | 強化0:攻撃力×1.03 強化1:攻撃力×1.06 強化2:攻撃力×1.09 強化3:攻撃力×1.12 強化4:攻撃力×1.15 強化5:攻撃力×1.2 保有効果:強打ダメージ×1.05 神話保有効果:強打ダメージ×1.26 |
![]() | 強化0:会心ダメージ×1.03 強化1:会心ダメージ×1.06 強化2:会心ダメージ×1.09 強化3:会心ダメージ×1.12 強化4:会心ダメージ×1.15 強化5:会心ダメージ×1.2 保有効果:会心ダメージ×1.05 神話保有効果:会心ダメージ×1.26 |
![]() | 強化0:強打ダメージ×1.03 強化1:強打ダメージ×1.06 強化2:強打ダメージ×1.09 強化3:強打ダメージ×1.12 強化4:強打ダメージ×1.15 強化5:強打ダメージ×1.2 保有効果:最終ダメージ×1.05 神話保有効果:最終ダメージ×1.26 |
名誉の殿堂
イベントの成績を確認できる
名誉の殿堂では各シーズンイベントの順位が記録される。イベント終了時に入場することができるようになるので、まだ入ることはできない。
前回のシャドウワールドイベント
シャドウワールド2イベントの内容『シャドウワールドイベントⅡ』の目玉報酬
開催期間 | 2024/10/08 ~ 2024/10/22 |
目玉報酬と獲得方法
目玉報酬 | 獲得方法 |
![]() 「シャドウシャーマン」 | シャドウガチャⅡで確率で排出 ガチャ1000回の天井到達で確定排出 |
![]() 「シャドウガーディアン」 | シャドウ期間ミッションⅡで獲得 防衛戦の到達階数に応じて獲得 |
![]() 「秘密の地図」 | シャドウショップⅡで交換 |
![]() 「古代の飛空艇」 | シャドウガチャⅡのレベル達成報酬 |
![]() 「シャドウワンド」 | シャドウパスⅡのプレミアムパス購入で獲得 |
![]() | シャドウショップⅡで交換 防衛戦のランキング報酬で獲得 |
![]() 「光の剣魂」 | シャドウショップⅡで交換 |
シャドウワールド防衛戦Ⅱ
時間内に出現する敵を倒そう!
シャドウワールド防衛戦は本イベントのメインコンテンツで、出現する敵を全て倒すと次のステージに進める。「スキル」「成長」「装備」を強化して、高階層ステージのクリアを目指そう。
上位入賞者には限定称号やスキンも
イベント終了時に防衛戦で上位に入賞している人にはイベント限定の称号や剣魂などがもらえる。上位100位までとなっているので入賞争いはかなり激しくなりそうだ。
シャドウシャーマンの強化方法は3つ
シャドウシャーマンの強化要素は「スキル」「成長」「装備」の3つ。イベント限定ステージでゼロからのスタートになるので、できるだけ毎日ログインして強化を進めよう。
強化要素と強化リソースの獲得方法
強化要素 | 強化リソースの獲得方法 |
スキル | スキル(スキル強化) ・シャドウガチャⅡで獲得 シャドウ鋼塊 ・防衛戦Ⅱで獲得 |
成長 | 能力値ポイント ・レベルアップ時に獲得 |
装備 | スキル(装備強化) ・シャドウガチャⅡで獲得 (スキルの強化に使うものとは同名別物) |
スキルを強化する
スキルを強化すると通常攻撃やスキルの基礎倍率が上昇する。スキルを上げるために必要な強化素材は2種類ありそれぞれ入手方法が違う。
強化素材 | 特徴と入手方法 |
スキル | 特徴 必要数集めると対応するスキルを強化できる。 入手方法 ・シャドウガチャⅡ |
シャドウ鋼塊 | 特徴 必要数集めると好きなスキルを強化できる。 入手方法 ・シャドウワールド防衛戦Ⅱの放置報酬 ・シャドウワールド防衛戦Ⅱのステージクリア報酬 |
シャドウガチャⅡでスキルを入手
強化に使う「スキル」はシャドウガチャⅡで入手でき、対応したスキルの強化に使える。この「スキル」は装備の強化に使う「スキル」とは別物なので注意しよう。
時間経過でシャドウ鋼塊を獲得
毎分一定数のシャドウ鋼塊が戦闘画面右下のアイコンの場所に貯まっていく。タップすることで回収できるので強化に使用しよう。
成長を強化する
レベルアップ時に入手できる能力値ポイントを使って成長マスを開放できる。基本的なステータスの他にスキルの性能を強化できるマスも存在する。
レベルアップで能力値ポイントを獲得
成長マスの開放に必要な能力値ポイントはレベルアップ時に獲得できる。レベルアップに必要なEXPは防衛戦で獲得できる。
装備を強化する
装備を強化するとスキルのダメージが超大幅にUPする。装備の強化が進んだらステージ更新のチャンスなのでしっかり挑戦しておこう。
スキルはシャドウガチャⅡから入手
装備の強化に必要な「スキル」はシャドウガチャⅡで獲得できる。スキルの強化に必要な「スキル」とは同名の別物なので注意しよう。
シャドウガチャⅡ
仲間の「シャドウシャーマン」を獲得可能
確率で、仲間の「シャドウシャーマン」の他に、装備やスキルを強化できる素材が獲得できる。ガチャには天井が設けられており、天井に到達するとシャドウシャーマンが確定で排出される。
聖遺物の「古代の飛空艇」を獲得可能
ガチャレベル達成報酬で聖遺物の「古代の飛空艇」を獲得できる。古代の飛空艇は会心ダメージバフを発動でき、イベントキャラでなくプレイヤー本体の強化ができるのでしっかり確保しておきたい。
シャドウガチャコインⅡの入手方法
シャドウガチャコインⅡの入手方法は基本的に「シャドウイベントⅡ」と「シャドウショップⅡ」「シャドウパスⅡ」の3つ。できるだけこまめにプレイして取りこぼしのないようにしよう。
シャドウガチャコインの入手方法 |
・防衛戦Ⅱのショップマーク(1日最大30個) ・シャドウパスⅡ ・シャドウログインイベントⅡ ・シャドウオンタイムイベントⅡ ・シャドウデイリーミッションⅡ ・シャドウショップⅡ ・シャドウパッケージ1〜3(課金アイテム) |
シャドウパスⅡ
武器スキン「シャドウワンド」を獲得
イベントアイテムが獲得できるパス。プレミアムパスを購入するとイベント限定武器スキンの「シャドウワンド」を獲得できる。
イベントアイテムが多く手に入る
シャドウパスではイベントを進めるのに必要な「シャドウガチャコインⅡ」と「シャドウショップ硬貨Ⅱ」が獲得できる。プレミアムパスを購入するとさらに入手量が増えるので、イベントを早く進めたい人は購入を検討しよう。
シャドウイベントⅡ
イベント専用アイテムを入手しよう!
シャドウイベントが複数開催されている。イベントアイテムの主な入手元となっているので、毎日しっかり回収しておこう。
シャドウ ログイン イベントⅡ | 毎日ログインするだけでOK。 ガチャコインやショップ硬貨を獲得可能。 |
シャドウ オンタイム イベントⅡ | 毎日指定時間にログインするだけでOK。 ガチャコインやショップ硬貨を獲得可能。 |
シャドウ デイリー ミッションⅡ | 毎日更新されるミッション達成で報酬可能。 ガチャコインやショップ硬貨を獲得可能。 |
シャドウ 期間 ミッションⅡ | 防衛戦の到達階層に応じて報酬を獲得可能。 スキン「シャドウガーディアン」を獲得可能。 ショップ硬貨も獲得できる。 |
期間ミッションで限定スキンを獲得
期間ミッションの報酬には限定スキンの「シャドウガーディアン」が含まれており、防衛戦を進めると合計11体を獲得できる。スキンの覚醒が10段階までできるので、最大強化を目指そう。
シャドウショップⅡ
聖遺物の入手が最優先
シャドウショップでは、「シャドウショップ硬貨Ⅱ」を使って各アイテムと交換できる。イベントキャラではなくプレイヤー本体を強化できる「秘密の地図」の獲得が最優先だ。
イベント限定の剣魂とフレームが獲得できる
ショップでは、今回のイベント限定の「光の剣魂」とフレームも交換できる。すべての聖遺物の獲得ができたら、次は限定アイテムの獲得を目指そう。
聖遺物「秘密の地図」
シャドウ期間ミッションⅡでは聖遺物の「秘密の地図」を獲得できる。イベントキャラではなくプレイヤー本体の攻撃力を強化できるので、しっかり確保しておきたい。
シャドウショップ硬貨Ⅱの入手方法
ショップ硬貨は「シャドウイベントⅡ」や「シャドウパスⅡ」で獲得できる。毎日ミッションをこなしてしっかり回収しよう。
シャドウショップ硬貨の入手方法 |
・シャドウパスⅡ ・シャドウログインイベントⅡ ・シャドウオンタイムイベントⅡ ・シャドウデイリーミッションⅡ ・シャドウ期間ミッションⅡ ・シャドウパッケージ2〜3(課金アイテム) |
聖遺物保管箱
聖遺物でプレイヤー本体を強化
聖遺物保管箱では獲得した聖遺物を確認できる。聖遺物によるバフはイベントキャラではなく、プレイヤー本体にかかるので、できるだけしっかり集めておきたい。
聖遺物の種類と効果
聖遺物 | 効果 |
![]() | 強化0:会心ダメージ×1.03 強化1:会心ダメージ×1.06 強化2:会心ダメージ×1.09 強化3:会心ダメージ×1.12 強化4:会心ダメージ×1.15 強化5:会心ダメージ×1.2 |
![]() | 強化0:強打ダメージ×1.03 強化1:強打ダメージ×1.06 強化2:強打ダメージ×1.09 強化3:強打ダメージ×1.12 強化4:強打ダメージ×1.15 強化5:強打ダメージ×1.2 |
名誉の殿堂
イベントの成績を確認できる
名誉の殿堂では各シーズンイベントの順位が記録される。イベント終了時に入場することができるようになるので、まだ入ることはできない。
F級冒険者成長物語の関連記事
アップデート情報
データベース
強化要素解説
![]() | |
![]() | ![]() |
能力の上げ方 | 才能の割り振り方 |
証票の強化方法 | 図鑑の収集 |
昇級 | ベルトの強化方法 |
スキルの強化方法 | 指輪の強化方法 |
広告バフの解説 | スキンの入手方法 |
スキンの強化方法 | スキンの能力付与 |
魂石の強化方法 | 魔石の強化方法 |
紋章の強化方法 |
ログインするともっとみられますコメントできます