0


twitter share icon line share icon

【ドラゴンとガールズ交響曲】英雄の証の入手方法と使い道【ドラガルズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラゴンとガールズ交響曲】英雄の証の入手方法と使い道【ドラガルズ】

ドラゴンとガールズ交響曲(ドラガルズ)の英雄の証について解説しています。入手方法や使い道をまとめているので参考にしてください。

▶装備突破についてはこちら

目次

英雄の証とは?

装備突破に必要なアイテム

英雄の証は装備突破に必要なアイテムだ。レベル10の赤装備のみ突破することができ、装備のステータスアップや割合で上昇するステータスが付与される。

装備突破に必要なアイテム数

突破段階真紅の精鉄英雄の証
★150018
★21,10040
★31,95070

▶装備突破についてはこちら

英雄の証の入手方法

主な入手方法

  • ラッキーガチャから入手
  • 各ショップで交換
  • 選択パックから入手
  • イベントで入手
  • 課金して購入

ラッキーガチャから入手可能

ラッキーガチャはアカウントを作成してから14日目に解放されるガチャだ。メインステージ26-60をクリアするとラッキーガチャに英雄の証が追加される。メインステージ26-60をクリアするまでガチャコインをためておくことを推奨。

▶ラッキーガチャは引くべき?

各ショップで交換が可能

英雄の証はショップで交換することが可能だ。雑貨屋ではSP募集券や潜在力水晶を優先して交換したいが、どうしても手に入れたい場合は割引されているときに交換しよう。竜殺ショップや領地ショップではURキャラの天命欠片の優先度が高いため交換はおすすめしない。

英雄の証が交換可能なショップ一覧


交換に必要なアイテム手に入る数
雑貨屋/(割引時)ジェム×500/ジェム×9001/2
竜殺ショップ竜殺ポイント×4201
領地ショップ守護竜ポイント×37501

選択パックから手に入る

英雄の証はいくつかの選択パックから入手可能だ。レアリティの高い選択パックには英雄の証が含まれていることがある。英雄の証が必要な際は一度手持ちの選択パックを確認してみよう。

英雄の証が受け取り可能な選択パック一覧

選択パック名手に入る数
装備アイテム選択パック
1
資源選択パックⅦ
1
月光選択パック21

▶選択パック一覧

イベント期間中に入手可能

英雄の証は一部のイベント期間中に開催される引き換えショップにて交換が可能だ。イベントによっては引き換えアイテムの次回持越しができないことがあるため英雄の証が欲しい場合は早めに交換しておこう。

イベント一覧

課金して購入

英雄の証は課金して購入することが可能だ。他に優秀な課金アイテムがあるため購入優先度はかなり低い。

英雄の証が入手可能な課金アイテム一覧


手に入るアイテム金額
マンスリーパックⅠ
(2回まで購入可能)
ジェム×1980
真紅の精鉄×12
3600円
マンスリーパックⅡ
(6回まで購入可能)
ジェム×6480
真紅の精鉄×36
11,800円
ウィークリーパックⅠ
(2回まで購入可能)
ジェム×980
真紅の精鉄×5
1,800円
ウィークリーパックⅡ
(6回まで購入可能)
ジェム×3280
真紅の精鉄×15
6,000円

▶おすすめの課金アイテム

ドラガルズの関連記事

人気記事

戦闘用語・仕様解説集

この記事を書いた人
ドラガルズ攻略班

ドラガルズ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Blustar Games
▶ドラゴンとガールズ交響曲公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ドラガルズ攻略
初心者向けのお役立ち情報
リセマラ
攻略おすすめキャラ
序盤に読むべき記事
システム解説
キャラ育成
戦闘システム
キャラ(ハントレス)情報
レアリティ別
属性別
その他のキャラ情報
コンテンツ情報
×