0


x share icon line share icon

【ブロスタ】侍スマッシュのルールとコツ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ブロスタ】侍スマッシュのルールとコツ

ブロスタにおける侍スマッシュについての解説記事です。侍スマッシュの立ち回りのコツやキャラクター選びのコツも紹介しています。ブロスタを始めたばかりの方は参考にしてみてください。

目次

各種ゲームモード解説
エメラルドハントブロストライカー
ホットゾーン強奪
ノックアウト賞金稼ぎ
ソロバトルロイヤルデュオバトルロイヤル
デュエル
殲滅
ロボットファイト
ブロスタバスケ
ブロスタホッケー大掃除

ゲームモード一覧

侍スマッシュとは?

期間限定のゲームモードのひとつ

開催期間
5/1(木) ~ 5/28(水)

新シーズン【刀の大国の死闘】の開催に伴い、2種類の新ゲームモード「侍スマッシュ」「鬼ハント」が登場する。

新シーズンまとめ|刀の大国の死闘

侍スマッシュのルール

ボットを含む3陣営で戦うゲームモード

対戦人数
3vs3 / 5vs5

侍スマッシュは、サムライボットや敵プレイヤーと戦いながら相手チームとポイントを競うゲームモード。すべてのボットは両チームの敵として出現し、最も近くにいるプレイヤーをターゲットにする。

先に60ポイント集めたチームが勝利

サムライボットや敵プレイヤーを撃破して、ダルマ(ポイント)を手に入れよう。先に60個のダルマを集めたチームが勝利となる。

敵やボットを倒すとダルマがドロップする

敵をボット撃破すると、その場に「ダルマ」がドロップする。ボットの種類によってドロップ数は異なり、強力なボットを倒すほど多くのダルマがドロップする。

リスポーンは何度でも可能

侍スマッシュは何度でもリスポーン可能だ。負けている時は積極的にバトルに参加するようにしよう。

侍スマッシュのコツ

ワサビパワーを所持しているキャラを使用

侍スマッシュではワサビパワーが有効だ。ワサビパワーを所持していないキャラよりも、持っているキャラを使うのがおすすめ。

ワサビパワーとは?

ワサビパワーとは、キャラクターの強化要素で全部で60種類ある。ピリ辛20個/中辛15個/激辛15個/超激辛10個の辛さ別に4つのカテゴリーに分かれている。

攻撃に貫通効果のあるキャラを使用

侍スマッシュでは、通常攻撃や必殺技に貫通効果を持つキャラを使用するのがおすすめだ。ボットを処理しながら敵プレイヤーとダメージトレードを行い、盤面を制圧していこう。

ボットと敵に挟まれないように立ち回る

ボットと敵に挟まれないよう注意して立ち回ろう。敵プレイヤーの位置を確認しながら、ボットを処理していこう。

リロード管理をしよう

ボットを処理する際は、リロードを一気に使い切らないよう注意しよう。敵との戦闘が始まったときの火力が不足し、かえって不利な状況に陥ってしまう可能性がある。

基本的には1発は残しておくのがおすすめ

盤面有利などリロードを使い切っても問題のない場面もあるが、初心者の方は基本的に1発はリロードを残しておくのがおすすめだ。

侍スマッシュをプレイするメリット

スペシャルクエストをクリアできる

侍スマッシュで勝利して、スペシャルクエストをクリアしよう。スペシャルクエストのクリア報酬で寿司ロールを獲得できる。

トロフィーが増える

侍スマッシュは、通常のトロフィーイベントと同様に勝利するとトロフィーを増やすことができる。

トロフィーの獲得方法と上げ方

ブロスタの初心者向け関連情報

▶ブロスタの攻略トップに戻る

序盤攻略ガイド

序盤の進め方序盤の進め方毎日やるべきこと毎日やるべきこと
キャラの強化方法と育成要素キャラの強化方法初心者おすすめキャラ初心者おすすめキャラ
チームの組み方チームの組み方トロフィーの獲得方法と上げ方トロフィーの獲得方法
バトルのコツバトルのコツクラブの加入方法と作成方法クラブの加入方法と作成方法
データ引き継ぎの方法ハイパーチャージの入手方法
スキンの変更方法と入手方法ブロスタパスの値段と報酬
やってはいけない行動一覧やってはいけない行動一覧初心者おすすめ設定初心者おすすめ設定
名前の変更方法名前の変更方法プロフィールの変え方プロフィールの変え方
スターロードの進め方スターロードの進め方課金方法と課金要素まとめ課金方法と課金要素まとめ
ミッドの立ち回り解説ミッドの立ち回り解説サイドの立ち回り解説サイドの立ち回り解説

各種ゲームモード解説

エメラルドハントエメラルドハントブロストライカーブロストライカー
ホットゾーンホットゾーン強奪強奪
ノックアウトノックアウト殲滅殲滅
デュエルデュエル賞金稼ぎ賞金稼ぎ
ソロバトルロイヤルソロバトルロイヤルデュオバトルロイヤルデュオバトルロイヤル
ガチバトルガチバトルガチバトルのマッププールガチバトルのマッププール
メガピッグメガピッグ

各ロール別解説

アサシンアサシングレネーディアグレネーディア
スナイパースナイパーアタッカーアタッカー
タンクタンクコントローラーコントローラー
サポートサポート

アイテムの入手方法

コインパワーポイント
ジュエルチップエメラルド
スタードロップクレジット

システム解説

ブロスタはどんなゲーム?ゲームモード一覧

データベース

キャラ一覧キャラ一覧
この記事を書いた人
ブロスタ攻略班

ブロスタ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新情報
新シーズンの情報
キャラ情報
レア度別キャラ一覧
初心者向け情報
各種ゲームモード解説
エメラルドハント ブロストライカー ホットゾーン 強奪 ノックアウト ソロバトルロイヤル 殲滅 賞金稼ぎ デュエル デュオバトルロイヤル ガチバトルのルール ガチバトルのマッププールまとめ メガピッグまとめ ロボットファイト ブロスタバスケ ブロスタホッケー トレジャーハント 大掃除
各ロール別解説
アイテムの入手方法
システム解説
×