ブロスタのブルについてまとめています。ブルの基本情報や評価、各種ステータスを掲載しているのでブロスタ攻略の参考にしてください。
目次
ブルの基本情報と評価
ブル基本情報
| レア度 | レア | 役割 | タンク |
ブルの評価
ブルのステータス
HPと移動速度
| HP | 5000 |
| 移動速度 | 高速 |
通常攻撃
| 名前 | ダブルバレル |
| 説明 | ダブルバレルのショットガンが大ダメージを与える。射程が短いため、相手のパーソナルスペースに踏み込んでしまうことも多いようだ。 |
| ダメージ | 5×440 |
| 射程 | 普通 |
| リロード速度 | 普通 |
必殺技
| 名前 | ブルドーザー |
| 説明 | 頭を低くして、敵や障害物に猛突進!進路上の敵にダメージを与え、最後に周囲の敵をスローダウンさせる。こうなった彼は、もう誰にも止められない! |
| ダメージ | 1000 |
| 射程 | 超長距離 |
ガジェット/スターパワー/ハイパーチャージ
| 購入条件 | パワーレベル7到達 |
| 名前 | 効果 |
Tボーンインジェクター | HPが瞬時に1000回復する。 クールダウン:12秒 |
グラウンドシェーカー | 次の必殺技が命中すると、敵を0.5秒間気絶させる。 クールダウン:14秒 |
| 購入条件 | パワーレベル9到達 |
| 名前 | 効果 |
暴れウシ | HPが60%以下になると、リロード速度が2倍に! |
タフガイ | ブルのHPが40%以下になるとシールドが発生し、受けるダメージがすべて30%低減される。 |
| 購入条件 | パワーレベル11到達 |
| 名前 | 効果 |
| 鋼鉄の顎 | 【必殺技】 必殺技の発動中、受けるダメージが80%軽減される。 【スピード】25% 【ダメージ】5% 【シールド】25% |
ブルの記録報酬
記録報酬
キャラ特有の記録ミッションはゲーム内からご確認ください。
| ブルでの勝利数 | 報酬 |
| 20勝 | スタードロップ |
| 50勝 | スタードロップ |
| 100勝 | ピンズ |
| 200勝 | アイコン |
| 300勝 | ブルドーザー! |
ブルの強い点と弱い点
近距離での戦闘に強い
近距離での通常攻撃の火力が高いのが強み。また、障害物越しでも必殺技「ブルドーザー」で一気に距離を詰めることができる。ただし、必殺技中は無敵ではないので、HPが低い時は注意が必要だ。
体力が高く耐久力がある
ブルは大量が高くチームのタンク役としても運用できる。味方のHPが削られている際などに必殺技「ブルドーザー」でサポートに行くこともできる。
遠距離キャラには弱い
通常攻撃の射程距離が短いので、長距離での戦闘に弱い。障害物やブッシュの多いマップで使用するのがおすすめだ。
ブルのギア選びのポイント
ウルトラチャージ/ダメージがおすすめ
| 名前 | 理由 |
ウルトラチャージ | 必殺技の回転率を上げることができる。 |
ダメージ | HPを削られた際の火力を高め、逆転のチャンスを生み出すことができる。 |
ブッシュが多い場合はスピード/ダメージ
| 名前 | 理由 |
スピード | ブッシュ内での、素早い移動と有利なポジション取りが可能となる。 |
ダメージ | HPが50%を下回った際に攻撃力を一時的に増加させ、敵を倒しやすくすることで戦闘の勝率を上げることができる。 |
ブルのガジェット選びのポイント
「グラウンドシェーカー」がおすすめ
ブルのガジェットは「グラウンドシェーカー」がおすすめ。周囲の敵にスロー効果を与え、攻撃を当てやすくすることが出来る。
ブルのスターパワー選びのポイント
耐久力を上げる「タフガイ」がおすすめ
ブルのスターパワーは耐久力を上げる「タフガイ」がおすすめ。HPが40%以下になるとダメージを30%カットするシールドを張る。
ブルの立ち回り
必殺技で強引に接近しよう
必殺技を使用してオブジェクトを破壊しながら、強引に近距離戦に持ち込むこもう。
必殺技でオブジェクトを破壊する
必殺技「ブルドーザー」でオブジェクトを破壊して、立ち回りの幅を広げることができる。
ブルの得意なゲームルール
ブルの得意なゲームルール2選
| ゲームルール | 理由 |
バトルロイヤル | ・近距離の戦闘に強い ・瞬間火力が高くブッシュからの奇襲がしやすい |
ブロストライカー | ・必殺技で長距離の移動が可能 ・必殺技でノックバックした敵がボールを落とす |
ブルへの対策法
距離を取って戦闘する
ブルは射程が短いので、距離を取って戦闘するように意識しよう。また、ブルが近づいてくる前にダメージを与えて、接近しにくくさせることも重要だ。
行動阻害で拘束する
必殺技で距離を詰められた際などに、スロー効果やスタン効果を持ったキャラクターで対策することができる。
ブルが対面で有利なキャラ
ブルが対面で有利なキャラ3選
| 相性のいいキャラ | 理由 |
グリフ | ・耐久力が高く、必殺技で一気に距離を詰めることができる |
エドガー | ・耐久力が高いので接近戦に勝利できる |
ミスターP | ・必殺技でオブジェクトを破壊可能なのでロボットポーターを処理しやすい |
ブルが苦手なキャラ
ブルが苦手なキャラ3選
| アンチピック | 理由 |
シェリー | ・近距離の撃ち合いに持ち込まれた際に必殺技でノックバックさせることができる |
チェスター | ・瞬間火力が高く倒しやすい ・運要素が多少絡むが、ノックバックやスタン効果も付与できる |
ゲイル | ・接近された際に必殺技で吹き飛ばすことができる |
ブルのスキン
ブルのスキン一覧
ブル | アメフトブル | トゥルーゴールドブル |
トゥルーシルバーブル | ブルMANG | ライオンブル |
ラインバッカーブル | 悪の総帥ブル | 海賊ブル |
ヴァイキングブル | ミノタウロスブル | スペースオックスブル |
凶悪魔ブル |
ブロスタの初心者向け関連情報
▶ブロスタの攻略トップに戻る序盤攻略ガイド
チームの組み方 | |
バトルのコツ | |
データ引き継ぎの方法 | ハイパーチャージの入手方法 |
スキンの変更方法と入手方法 | |
各種ゲームモード解説
各ロール別解説
アイテムの入手方法
コイン | パワーポイント |
ジュエルチップ | エメラルド |
スタードロップ | クレジット |
システム解説
| ブロスタはどんなゲーム? | ゲームモード一覧 |
データベース
キャラ一覧 |
Tボーンインジェクター
データ引き継ぎの方法







ログインするともっとみられますコメントできます