スパイダーマンPS4のマップ解放のやり方や、各アイコンについて解説しています。マップが表示されない時の対処方法や、マップ解放して出来るようになることも紹介しています。
マップの解放方法
各街の監視タワーに行こう

マップは街の平和クリア後から解放していくことができるようになる。街の探索ができるようになったら、まずは監視タワーを目指して移動しよう。
L/Rスティックで波長を調節
監視タワーに付いたら近づいて△ボタンを押し、波長調節を表示させよう。片方ずつスティック操作すると調節しやすいぞ。
3つ解放すると街1つの全体が把握できる

街ひとつにつき、3つの監視タワーが設置されている。3つ解放することで、各街の全体を把握できるようになる。
マップが表示されないときの対処法
まずはストーリーを進めよう
マップはメインストーリー「街の平和」クリア後から使用可能になる。まずはストーリーを進めよう。
ミッション進行中は表示されない

ミッション進行中や建物の中にいるときはマップが使用できない。ミッションをクリアして街の探索ができる状態にしよう。
クリア直後は表示されないことがある
ブラックキャットなどアイテム収集クリア直後など、マップを開いたタイミングでアイコンが表示されないことがある。そうなった場合は、とりあえず場所を移動してからマップを開いてみよう。
凡例切り替えで全表示させる
街のアクティビティを絞り込んでマップを閉じた後、再度マップを開くとアイコンが表示されない場合がある。凡例表示を全表示に切り替えると全てのアクティビティが確認できるようになる。
マップ解放で出来ること
犯罪の場所が特定できるようになる

マップを解放していなくても犯罪は起きているが、解放することで場所を特定できるようになる。犯罪トークンを効率的に集めるためにも、マップ解放を優先しよう。
犯罪トークン一覧バックパックなどの場所が分かる
犯罪と同様、街中に散りばめられている収集アイテムの場所がマップに表示されるようになる。効率的にアイテムを収集できるようになる。
一部サイドミッションが解放される
金融街で受けられるサイドミッション「ネットワーク大混乱」など、マップを解放することで挑戦可能になるサイドミッションもある。
サイドミッション攻略一覧ファストトラベルが利用できるように
メイン「愛しい我が家」でファストトラベルが解放された後は、街にある警察署や解放済リサーチステーションにワープできる。マップを解放していないと表示されないので、監視タワーの解放を優先しよう。
マップの見方と各アクティビティ
マップ全体像

各アイコン/アクティビティ
本編のアクティビティ
アイコン | 解説 |
---|---|
![]() | 現在位置 |
![]() | 次のストーリー目的地 |
![]() | 現在受けられるサイドミッションの場所 ▶サイドミッション攻略一覧 |
![]() | マップ未開放エリアに近づくとアイコンが表示される |
![]() | 犯罪トークン入手場所 自分の周囲で起きている犯罪の場所 ▶犯罪一覧 |
![]() | バックパックトークン入手場所 ▶バックパックトークンまとめ |
![]() | ランドマークトークン入手場所 ▶ランドマークの撮影場所まとめ |
![]() | リサーチトークン入手場所 ファストトラベル可能 ▶リサーチステーション攻略一覧 |
![]() インダストリーズ | 通称ラボ ファストトラベル可能 |
![]() | ファストトラベル可能 |
![]() | ファストトラベル可能 |
![]() | ファストトラベル可能 |
![]() | 拠点トークン入手場所 メイン「フィスクのアジト」クリア後 |
![]() | 拠点トークン入手場所 メイン「裏の顔」クリア後 |
![]() | 拠点トークン入手場所 メイン「一難去って/隔離」クリア後 |
![]() | 拠点トークン入手場所 メイン「一難去って/隔離」クリア後 |
![]() | チャレンジトークン入手場所 メイン「箱の中身は?」クリア後 |
![]() | チャレンジトークン入手場所 メイン「箱の中身は?」クリア後 |
![]() | チャレンジトークン入手場所 メイン「痕跡の行方」クリア後 |
![]() | チャレンジトークン入手場所 メイン「痕跡の行方」クリア後 |
![]() | サイドミッション解放要素 メイン「張り込み」クリア後 |
![]() | サイドミッション「ハワードのお手伝い」でアンロック |
DLCのアクティビティ
アイコン | 解説 |
---|---|
![]() | DLC1「消えた遺産」クリア後 ▶ハーディの盗品入手場所一覧 |
![]() | DLC3「不可思議な事件」クリア後 ▶ボイスレコーダー入手場所一覧 |
![]() | DLC1「何かねじ曲がってる…」 DLC2「シーズン2」 DLC3「シーズン3」クリア後 ▶バトルチャレンジ攻略一覧 |
![]() | DLC1「何かねじ曲がってる…」クリア後 ▶EMPチャレンジ攻略一覧 |
![]() | DLC1「何かねじ曲がってる…」 DLC2「シーズン2」 DLC3「シーズン3」クリア後 ▶ガジェットチャレンジ攻略一覧 |
![]() | DLC2「シーズン2」クリア後 ▶ステルスチャレンジ攻略一覧 |
![]() | DLC3「シーズン3」クリア後 ▶爆弾チャレンジ攻略一覧 |
![]() | 拠点トークン入手場所 DLC2「名もなきバー」クリア後 |
![]() | 拠点トークン入手場所 DLC3「疑心暗鬼」クリア後 |
ログインするともっとみられますコメントできます