スパイダーマンPS4のミッション「危険なアート」の攻略チャートです。ミッションの報酬(XP)や発生場所などの攻略情報を掲載しています。マーベルスパイダーマン攻略で迷った際の参考にしてください。
ストーリー(メインミッション)攻略チャート危険なアートの攻略チャート
基本情報
| 発生場所 | 報酬 | 
|---|---|
| アッパー・ウエストサイド | XP:2750 | 
| 概要 | |
| フィスクの私物オークションの会場に強盗が入ったって? マフィアの大物から盗むなんて、どこのどいつだろう…。 | |
攻略チャート
| チャート | |
|---|---|
| 1 | 目的地に向かい屋上から侵入する | 
| 2 | ムービー後、通気口から抜けてハングフィニッシュのチュートリアルを行う | 
| 3 | 先に進み、上から一人・背後から一人を倒す | 
| 4 | おびき寄せと危険アイコンのチュートリアルを行い2人倒す | 
| 5 | カバンを調べてムービー→MJ操作へ | 
| 6 | 館内を調べながら奥に進み、ローズに話しかける | 
| 7 | ローズの話を聞きながら写真を撮り、先に進む | 
| 8 | ムービー後、ローズにバレないようにドアへ進む | 
| 9 | 仁王像のギミックを解き、ムービーを見る | 
| 10 | スパイダーマン操作に戻り、敵に見つからないように倒しながら進む | 
| 11 | ムービー発生後、強制戦闘。倒したらクリア | 
おびき寄せやハングフィニッシュを覚えよう

序盤では、ステルスアクションのチュートリアルが行われる。敵が真下にいた際のアクション「ハングフィニッシュ(□ボタン)」や、R3で光った物体にウェブを当てておびき寄せるなどの一連の流れをしっかり覚えておこう。
ハングフィニッシュのやり方MJ操作時はローズが話したタイミングが移動チャンス

MJ操作で、ローズにバレないように移動するパートでは、ローズの会話に注目しよう。中央までローズが来た後は、1セリフ毎に体の向きを変えてくる。そのため、それに合わせてショーケースの後ろに隠れるように移動しよう。
仁王像のギミックは机の上の冊子がヒント

仁王像のギミックは、扉のそばにある机の上にある冊子にヒントが書かれている。「口を閉じる。左腕を下げる。右の掌を正面に向ける」になるように仁王像を操作しよう。

▲この画像のようにすれば良い。右手は掌と腕どちらも操作する必要がある。
仁王像に持たせる棒は一番右

仁王像に持たせるのは、ショーケースにある一番右のものを選ぼう。それ以外は当てはまらないので注意。
スパイダーマン操作ではおびき寄せを活用

スパイダーマンに操作が切り替わった後は、ステルスで敵を倒していく必要がある。少し前で覚えたおびき寄せを使う必要があるため、しっかり操作を確認しておこう。
| スパイダーマン操作時の流れ | |
|---|---|
|  | 1.ステージ(段差になってる場所)の近くにいる2人を「ハングフィニッシュ」で倒す。 | 
|  | 2.ドア付近にいる2人をおびき寄せえを利用して片方ずつ倒す。ウェブストライクでフィニッシュ後はすぐに上に戻ろう。 | 
|  | 3.ショーケースの上からおびき寄せをする。おびき寄せなかった方を、ウェブストライクでフィニッシュし、その後おびき寄せた方を倒す。 | 
|  | 4.奥にいる残りの1人を、上からハングフィニッシュで倒す。 | 
マーベルスパイダーマンの攻略関連記事
メインミッション

DLC(追加コンテンツ)
DLC(追加コンテンツ)攻略・最新情報まとめ第1弾:黒猫の獲物

第2弾:王座を継ぐ者

DLC第3弾:白銀の系譜

 
                             
                 
    
                     
                            
ログインするともっとみられますコメントできます