ムーンライズミッドサマーの攻略と報酬

0


x share icon line share icon

【まもダン】ムーンライズミッドサマーの攻略と報酬【まものダンジョン+】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【まもダン】ムーンライズミッドサマーの攻略と報酬【まものダンジョン+】

まものダンジョン+のムーンライズミッドサマーの攻略と報酬です。レイド(広場)イベントムーンライズミッドサマーの概要、ルール、攻略のポイント、進め方、報酬などについて掲載。まもダンムーンライズミッドサマーにお役立て下さい。

目次

▶開催中のイベント一覧

ムーンライズミッドサマーの概要

同じ部屋の人と協力しボスを倒すイベント

同じ部屋の人と協力しボスを倒すイベント
開催期間8月8日(金)~8月31日(日) 23:59まで

ムーンライズミッドサマーは、同じ部屋の人と協力してレイドボスを討伐するイベントです。デモンズボトルやミニデモンズボトルを使用することでレイドボスを召喚でき、倒したボスの難易度によって、獲得できるドロップ報酬が変化します。

レイドボスはサモンズドックで呼び出す

レイドボスはサモンズドックで呼び出す

レイドボスは、サモンズドックで呼び出すことができます。イベント画面左にある橋を目印に探しましょう。

広場レベルが50になるとオート機能が解放

広場レベルが50になるとオート機能が解放

ムーンライズミッドサマーでは、広場レベルが50に上がるとオート機能が解放されます。オート機能をオンにすることで、自動でボスの追尾や攻撃、宝箱の開封ができるようになり、効率よくイベントを進めることができるので、まずは広場レベル50を目指しましょう。

イベント応援パック2の購入でもオートが解放

ビーチハウスから、イベント応援パック2を購入することでオート機能が解放されます。購入後すぐに解放され、広場レベルを50まで上げる必要がないので、イベント直後からサクサク進めたい人は購入を検討しましょう。

ランキング報酬で限定カードが貰える

ランキング報酬で限定カードが貰える

ムーンライズミッドサマーでランキング上位10位に入ると、クララリアのプレミアムトレーディングカードが貰えます。非売品の限定カードとなっているので、獲得を目指してイベントを進めましょう。

ムーンライズミッドサマーの進め方

  1. シークレットビーチでレベルを上げる
  2. レイドボスを召喚して倒す
シークレットビーチでレベルを上げる
シークレットビーチに参加する

シークレットビーチは3種類あり、各ビーチで1分間滞在できます。1分間の間にビキニなどの特定のアイテムがランダムで出現するので集めましょう。シークレットビーチ退出時に、獲得したビキニはパッションポイントに変換されます。

レアビキニを獲得すると能力が強化
レアビキニを獲得すると能力が強化

シークレットビーチでは、稀に特定のキャラのレアビキニを獲得できます。レアビキニを獲得することでアバターキャラの能力を強化可能です。

各ビーチの入場にはアイテムが必要

シークレットビーチの入場には、入場には「キャンディーポイント」「オレンジチケット」「アプリコットチケット」が必要です。キャンディーポイントは、8時間に1回復するので、こまめにログインして参加しましょう。

レイドボスを召喚して倒す
レイドボスを召喚して倒す

シークレットビーチでレベルを上げた後は、レイドボスを召喚し同じ部屋の人と協力して倒しましょう。レベルが高いボスほど、討伐時の報酬が増加します。

召喚できるボスは2種類

ムーンライズミッドサマーでは、召喚できるレイドボスが2種類います。それぞれ召喚に必要なアイテムが異なるほか、獲得できるアイテムも異なります。また、花火大会や流星群予報期間は特別なレイドボスを召喚可能です。

レアビキニをロマンススクエアに奉納

レアビキニ奉納

レアビキニを獲得したら、ロマンススクエアに奉納しましょう。ロマンススクエアに奉納することで奉納したビキニに応じたスコアを獲得できます。

トレジャーボックスで宝箱を開ける

トレジャーBOXで宝箱を開ける

シークレットビーチで獲得したパッションポイントを使用して、トレジャーBOXを開けましょう。トレジャーBOXからは、進化石やそざいマン、召喚書などのアイテムを獲得可能です。

イベントスケジュール

日付や時間帯でイベント内容が変化

日付や時間帯でイベント内容が変化

ムーンライズミッドサマーは、日付や時間帯でイベント内容が変化します。特定のアイテムの出現率アップや、特別なレイドボスを召喚可能です。

特定の日付でビキニの出現率が2倍

特定の日付でビキニの出現率が2倍

ムーンライズミッドサマーでは、砂糖菓子の日には「砂糖菓子のビキニ」、海月の日には「泡沫のビキニ」の出現率が終日2倍になります。これらのビキニを集める場合は、狙ってプレイしましょう。

特定の時間で特別なレイドボスが出現

特定の時間で特別なレイドボスが出現

花火大会の19時~20時、流星群予報の21時~22時からは、デモンズボトルで特別なレイドボスを召喚できます。討伐報酬として覚醒石などの強化素材やパッションポイントなど、様々なアイテムを獲得可能です。

ムーンライズミッドサマー攻略のポイント

広場レベルを上げるとステータスが上昇

広場レベル上げ

ムーンライズミッドサマーでは、広場レベルに応じてキャラのステータスが上がります。そのため、まずは広場レベルを上げることを意識してプレイしましょう。

イベント特攻キャラをアバターに設定

イベント特攻キャラをアバターに設定

ムーンライズミッドサマーを進める際は、画面右上のキャラ変更ボタンからイベント特攻キャラをアバターに設定しましょう。イベント特攻キャラにすることで、アクティブスキルを使用できるようになるため、ボスにダメージを与えやすくなります。

イベント特攻キャラ

※イベント特攻キャラは上記キャラの全属性が対象です。

難易度の低いボスを召喚する

難易度の低いボス

キャラのステータスは、広場レベルによって決まるため、広場レベルが低いとボスにダメージを与えられずに倒すことができません。そのため、部屋にいるプレイヤー全体の広場レベルが低いうちは、初級のボスを召喚するのがおすすめです。

手動でプレイする時はボスの攻撃を避ける

手動でプレイする場合は、ボスの攻撃をできるだけ避けながら攻撃することを意識しましょう。ボスの攻撃に当たらずに攻撃し続けることでコンボが発生し、コンボ数に応じてキャラのステータスがアップするため、ダメージを与えやすくなります。

Tips!ボスの攻撃範囲は赤く表示されます!

ミッションをクリアして特攻を獲得する

ムーンライズミッドサマーでは、クララリアのミッションをクリアすることで特攻効果を獲得できます。広場経験値の獲得量の増加やアバターのスピード増加など、イベントを進めるうえで有利な効果を獲得可能です。

各クララリアの特攻効果

キャラ特攻効果
クララリア水クララリア水広場経験値の獲得量増加
クララリア光クララリア光アバターのスピード増加
クララリア闇クララリア闇パッションポイントの獲得量増加

広場レベルの上げ方

シークレットビーチに参加するのが最効率

シークレットビーチに参加するのが最効率

広場レベルを上げる際は、シークレットビーチに参加するのがおすすめです。シークレットビーチに参加することで大量のEXPを獲得できるほか、トレジャーBOXで宝箱を開けるために必要なパッションポイントも獲得できます。

ボスに与えたダメージでEXPを獲得

広場レベルを上げるために必要なEXPは、討伐時にボスに与えたダメージに応じて獲得できます。積極的に戦闘に参加し、EXPを獲得しましょう。

ボスからドロップする宝箱からEXPを入手

広場レベルは、ボスからドロップする宝箱からEXPを入手することで上がります。1度に獲得できるEXPは多いですが、どのアイテムを入手できるかはランダムとなっています。

デモンズボトルの入手方法

イベントミッションをクリアする

イベントミッションをクリアする

デモンズボトルやミニデモンズボトルは、イベントミッションをクリアすることで入手できます。すぐに欲しい場合は、クリアできるミッションがないか確認してみましょう。

広告視聴で獲得する

広告視聴で獲得する

ミニデモンズボトルは、広告視聴でも獲得できます。広告視聴は1日に1回限定ですが、広告を見るだけでデモンズボトルを獲得できるので、忘れずに行いましょう。

ビーチハウスでパックを購入する

デモンズボトルやミニデモンズボトルは、ビーチハウスでパックを購入すると獲得できます。さまざまなパックで入手できるので、大量に欲しい方は購入を検討しましょう。

ムーンライズミッドサマーの報酬

召喚書を獲得できる

召喚書を獲得できる

ムーンライズミッドサマーイベントを進めると、大量の召喚書を獲得できます。召喚書を使用して恒常ガチャを引けるので、積極的にイベントに参加しましょう。

コインや各種強化素材を獲得できる

コインや各種強化素材を獲得できる

ムーンライズミッドサマーのトレジャーBOXでは、大量のコインに加えて進化石やそざいマン、石版を獲得できます。また、ボスを倒した際にドロップする宝箱からは大量のコインを獲得できるので、効率よくコインを集めることが可能です。

ランキング報酬を獲得できる

ランキング報酬を獲得できる

ムーンライズミッドサマーイベントを進めると、スコアに応じてランキング報酬を獲得できます。大量のダイヤやURピース宝箱に加えて、称号も獲得可能です。

レイドボスでドロップするアイテム一覧

難易度アイテム
魔王・初級・パッションポイント×100
・進化石×5
・召喚書×1
・魔神の覚醒石×10
・魔獣の覚醒石×10
・魔龍の覚醒石×10
・水の進撃の石版Ⅱ
・コイン×1000000
魔王・中級・パッションポイント×100
・魔神の覚醒石×10
・魔獣の覚醒石×10
・魔龍の覚醒石×10
・召喚書×1
・光闇召喚書×1
・URのピース
・進化石×5
・光の進撃の石版Ⅳ
・闇の命中の石版Ⅳ
魔王・上級・パッションポイント×100
・魔神の覚醒石×10
・魔獣の覚醒石×10
・魔龍の覚醒石×10
・召喚書×1
・光闇召喚書×1
・URのピース
・進化石×5
・そざいマン極
・火の疾風の石版Ⅳ
・火の根性の石版Ⅰ
はかいしん・初級・コイン×500000
・EXP×100
・EXP×1000
・パッションポイント×10
はかいしん・中級・コイン×500000
・EXP×100
・EXP×1000
・パッションポイント×10
はかいしん・上級・コイン×500000
・EXP×100
・EXP×1000
・パッションポイント×20
はかいしん・超級・コイン×500000
・EXP×100
・EXP×1000
・パッションポイント×20
はかいしん・極級・コイン×500000
・EXP×100
・EXP×1000
・パッションポイント×30

まものダンジョン+の関連リンク

▶トップページに戻る

新キャラ情報

クララリア

開催中のイベント一覧

ランキング情報

お役立ち情報

初心者おすすめ記事

ガチャ&イベント情報

育成情報

▶キャラの強化要素と優先度まとめ

お役立ち情報

コンテンツ攻略情報

ステージ攻略情報

コンテンツ攻略情報

キャラ一覧

この記事を書いた人
まもダン攻略班

まもダン攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]clony, Inc.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント情報
ランキング情報
新キャラ情報
ガチャ
初心者おすすめ情報
育成情報
お役立ち情報
コンテンツ攻略情報
ステージ攻略情報
コンテンツ攻略情報
キャラ情報
×