ブロスタにおける新イベント【クラシックブロスタ】のまとめです。メガボックスの入手方法や新モードのコツもまとめています。
【クラシックブロスタ】イベント開催中
2019年のブロスタにタイムスリップ

7/12(金)から新イベント「クラシックブロスタ」が開催中だ。メガボックスの復活や、2種類の新ゲームモードなどが追加された。2019年に戻ったような気持ちでブロスタをプレイしよう。
クラシックブロスタイベントの詳細
メガボックスが復活

メガボックスが復活。メガボックスからは、新ハイパーチャージスキン【ソブリン リコ】やエメラルド、コインなどのアイテムも獲得可能だ。
メガボックスの入手方法
今なら7/31(水)17時まで、イベント終了間際のスペシャルクエストをクリアしてスタートークンを大量に獲得可能
スタートークンの手に入るモードをプレイする
スタートークンが手に入るゲームモードをプレイしよう。スタートークンを12個集めると、メガボックスを1つ獲得することができる。スタートークンが手に入るゲームモードは左下にアイコンが表示され、毎日更新されるので忘れずにプレイしよう。
ショップから購入する

メガボックスはショップから入手することもできる。単体販売とバリューパックの2種類販売されていて、購入にはそれぞれエメラルドが必要だ。
ショップの内容と販売価格
単体販売の内容と販売価格

ショップから単体販売で購入することもできる。
単体販売 | 販売価格(エメラルド) |
メガボックス×5 | 199個 |
メガボックス×10 | 399個 |
メガボックス×20 | 499個 |
バリューパックの内容と販売価格

バリューパックはショップが20段階に分かれており、20日間かけて順番に購入が可能。
Point | バリューパックをすべて購入するには1,580エメラルドが必要。 |
【ソブリン リコ】が獲得できる

メガボックスを10個開けることで、新ハイパーチャージスキン【ソブリン リコ】を無料でゲットできる。新ハイパーチャージスキンは3種類あり、それぞれビジュアルが異なる。
リコの評価とステータス
クロマスキンの種類
メガボックスから入手可能なアイテム
2種類の新ゲームモードの追加

レベル上限 | レベル9 |
スターパワー | 1つ目のスターパワー |
ハイパーチャージ | 使用できない |
ガジェット |
新ゲームモードが2種類追加された。どちらのモードもキャラのレベル上限は9となり、1つ目のスターパワーのみ使用可能で、ハイパーチャージやガジェットの使用はできない。
ミラーマッチのルール
全プレイヤー同じキャラでバトルする

ミラーマッチでは、プレイヤー全員が同じキャラクターで戦うゲームモードだ。キャラクターの性能差がない為、プレイヤースキルが重要となる。
キャラとモードがローテーションする

21体のキャラクターとゲームモードがローテーションされるため、毎回異なるプレイ体験が味わえるゲームモード。
ドラムロールのルール
敵を倒すとキャラが変わるモード

ドラムロールは、敵を倒すたびに自身のキャラクターが変わっていき、リスト内の最後のキャラクターで敵のプレイヤーを倒せば勝利となるゲームモードだ。
1位のプレイヤーが画面に表示される

最もリスト内のキャラクターが進行しているプレイヤーは、他のプレイヤーの画面に表示されてしまう。自身が1位の場合は、狙われやすくなるので気を付けよう。
新スキン「クラシックスキン」登場
「クラシックスキン」の新スキン一覧
昔のスキンの改良版のスキンが登場した。
ステラシェリー | オールドスクールマイク |
デプティブロック | シェリフシェリー |
ルージュ リコ |
|
ブロスタの初心者向け関連情報
▶ブロスタの攻略トップに戻る序盤攻略ガイド
各種ゲームモード解説
各ロール別解説
アイテムの入手方法
システム解説
データベース
ログインするともっとみられますコメントできます