ブロスタのナーニについてまとめています。ナーニの基本情報や評価、各種ステータスを掲載しているのでブロスタ攻略の参考にしてください。
目次
ナーニの基本情報と評価
ナーニ基本情報
| レア度 | ハイパーレア | 役割 | スナイパー |
ナーニの評価
ナーニのステータス
HPと移動速度
| HP | 2400 |
| 移動速度 | 普通 |
通常攻撃
| 名前 | 三角射法 |
| 説明 | 屈折しながら飛ぶ光球を、3方向に発射する。3つの光球は狙った目標の位置で合流する。 |
| ダメージ | 3×740 |
| 射程 | 長距離 |
| リロード速度 | 普通 |
必殺技
| 名前 | 手動オーバーライド |
| 説明 | ピープを遠隔操作で敵に向かわせる。接触時に爆発! |
| ダメージ | 1800 |
| 射程 | 短距離 |
ガジェット/スターパワー/ハイパーチャージ
| 購入条件 | パワーレベル7到達 |
| 名前 | 効果 |
ワープブラスト | ナーニはピープを爆発させ、ピープが最後にいた場所にテレポートする。 クールダウン:13秒 |
差し戻し | 発動してから2秒以内に敵からダメージを受けると、最初のダメージの80%をその敵に返す。 クールダウン:17秒 |
| 購入条件 | パワーレベル9到達 |
| 名前 | 効果 |
オートフォーカス | ピープが移動距離に基づいて最大925の追加ダメージ与える。 |
強化鋼 | 必殺技発動中に受けるダメージが80%低下する。 |
| 購入条件 | パワーレベル11到達 |
| 名前 | 効果 |
| ビッグピープ | 【必殺技】 必殺技のピープが移動しながら徐々に大きくなる。 【スピード】25% 【ダメージ】25% 【シールド】5% |
ナーニの記録報酬
記録報酬
キャラ特有の記録ミッションはゲーム内からご確認ください。
| ナーニでの勝利数 | 報酬 |
| 20勝 | スタードロップ |
| 50勝 | スタードロップ |
| 100勝 | ピンズ |
| 200勝 | アイコン |
| 300勝 | 何ナニー? |
ナーニの強い点と弱い点
通常攻撃を当てやすい
ナーニの通常攻撃は3方向に光の弾を放つため比較的当てやすい特徴がある。さらに、最高射程であれば、すべての弾が当たるため大ダメージを与えられる。
必殺技で狙い撃ち
ナーニの必殺技「手動オーバーライド」でビーフを遠隔操作してダメージを与えよう。HPが少ない敵を狙うのがおすすめ。
HPが低い
ナーニは体力が少なく倒されやすい特徴がある。1度のキャッチアップで即座に倒されるので、スタンやスロー効果を与えてくるキャラには注意しよう。
ナーニのギア選びのポイント
ダメージ/シールドがおすすめ
| 名前 | 理由 |
ダメージ | HPを削られた際の火力を高め、逆転のチャンスを生み出すことができる。 |
シールド | 耐久力を上げてダメージトレードをしやすくすることができる。 |
ブッシュが多い場合はスピード/ビジョン
| 名前 | 理由 |
スピード | ブッシュ内での、素早い移動と有利なポジション取りが可能となる。 |
ビジョン | 敵にダメージを与えることで、敵の姿を2秒間視認できるようになり、奇襲などの対策ができる。 |
ナーニのガジェット選びのポイント
「差し戻し」が強力
ナーニのガジェットは「差し戻し」が強力だ。発動してから2秒間以内にダメージを受けることで、敵に80%のダメージを返すことが出来る。
ナーニのスターパワー選びのポイント
「オートフォーカス」がおすすめ
ナーニのスターパワーは「オートフォーカス」がおすすめ。必殺技の移動距離に応じて追加のダメージを与えられる。
ナーニの立ち回り
敵と距離を保ちながら立ち回ろう

ナーニは遠距離で大ダメージを与えるキャラなので、できるだけ敵と距離を保ちながら攻撃することを意識しよう。弾が一点に集中するように、敵の動きを予測して遠くから狙いを定めよう。
範囲攻撃を活かす
近距離では3つの弾が広がってしまうため、狙いがずれやすくなる。複数の敵が集まっている場合は、広がった攻撃で複数の敵にダメージを与えることが可能。
ナーニの得意なゲームルール
ナーニの得意なゲームルール2選
| ゲームルール | 理由 |
賞金稼ぎ | ・必殺技で遠距離ダメージを与えられる ・通常攻撃が扇形に拡散する為、ダメージを与えやすい |
ノックアウト | ・射程が長く、ダメージトレードを行いやすい ・必殺技でHPの削れている敵に大ダメージを与えられる |
ナーニへの対策法
必殺技を避ける
ナーニの必殺技は遠隔で爆弾を操作することができる。爆弾は小回りが利かないので、ジグザグに動くことで避けることができる。
距離を詰めて戦闘を行う
ナーニは攻撃力が高い分HPが少ない為、近距離戦闘に持ち込むことを意識しよう。
ナーニが対面で有利なキャラ
ナーニが対面で有利なキャラ3選
| 相性のいいキャラ | 理由 |
エリザベス | ・エリザベスよりも移動性能が高くダメージトレードに有利 |
マンディ | ・マンディよりも移動性能が高くダメージトレードに有利 |
ベル | ・ベルよりも移動性能が高くダメージトレードに有利 |
ナーニが苦手なキャラ
ナーニが苦手なキャラ3選
| アンチピック | 理由 |
エドガー | ・距離を一気に詰めることができる |
ビビ | ・耐久力が高くじわじわと前線を上げることができる |
ミコ | ・ナーニの攻撃をジャンプで避けながら距離を詰められる |
ナーニのスキン
ナーニのスキン一覧
ナーニ | アレスナーニ | サリーナーニ |
トゥルーゴールドナーニ | トゥルーシルバーナーニ | ラブリーベルナーニ |
レトロナーニ | ナイトメアナーニ |
ブロスタの初心者向け関連情報
▶ブロスタの攻略トップに戻る序盤攻略ガイド
チームの組み方 | |
バトルのコツ | |
データ引き継ぎの方法 | ハイパーチャージの入手方法 |
スキンの変更方法と入手方法 | |
各種ゲームモード解説
各ロール別解説
アイテムの入手方法
コイン | パワーポイント |
ジュエルチップ | エメラルド |
スタードロップ | クレジット |
システム解説
| ブロスタはどんなゲーム? | ゲームモード一覧 |
データベース
キャラ一覧 |
データ引き継ぎの方法







ログインするともっとみられますコメントできます