0


x share icon line share icon

【Blades of Fire】執事長の像の効果【BoF】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【Blades of Fire】執事長の像の効果【BoF】

Blades of Fireの執事長の像の効果と解放条件です。執事長の像による武器パーツの増やし方や注意点を掲載しています。ブレード・オブ・ファイアの執事長の像について知りたい方は参考にどうぞ。

関連記事
バトルシステムマップでやれること
金床でやれる事と探し方資源の使い道と入手方法

目次

執事長の像の効果と解放条件

武器のパーツを一つ解放できる

執事長の像は武器を鍛造する際に選べるパーツを一つ解放できる効果があります。一つの像につき1個のパーツが解放でき、鍛造時にパーツを変える事でステータスを変化させることができます。

Point!解放された武器は鍛造の画面で!マークが表示されます。

▶強い武器の作り方│鍛造について解説

像と同じ武器を持って調べると解放

執事長の像はそれぞれ持っている武器が異なり、執事長の像と同じ種類の武器を持った状態で、調べる事でパーツの解放ができます。見た目で武器種が判断できない場合は、マップからどの武器種か確認する事ができます。

▶武器の増やし方と種類による違い

武器パーツを増やす時の注意点

お気に入り武器が無ければ温存がおすすめ

パーツの解放は持っていた武器に行われるため、武器毎にパーツを解放していく必要があります。武器の種類は探索を進めていく事で少しずつ増えていくため、お気に入りの武器で無ければ温存しておくのがおすすめです。

Point!同じ武器種で複数の武器を使っている場合は、パーツを増やす武器を決めておきましょう。

発見した執事長の像はマップでいつでも確認できる

発見した執事長の像はマップにも表示され、アイコンを合わせれば武器種も確認する事ができます。後から執事長の像を解放する場合は、マップで場所を確認して向かいましょう。

ステータスが直接強化される訳ではない

執事長の像は武器のパーツを解放するだけで、鍛造で伸ばせるステータスが変化する要素となります。解放しただけで武器のステータスが直接強化される訳では無いです。

▶武器鍛造のおすすめステータス強化

Blades of Fireの関連記事

▶TOPページに戻る
関連記事
戦闘システムマップでやれること
金床でやれること執事長の像の効果
資源の集め方と入手方法-
この記事を書いた人
BoF攻略班

BoF攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]©2025 MSE&DB. Created & developed by Mercury Steam Entertainment S.L. Published by 505 Games. The Blades of Fire name and logo are trademarks of MSE & DB S.L. The Mercury Steam Entertainment S.L. name and logo are trademarks of Mercury Steam Entertainment S.L. The 505 Games name and logo are trademarks of 505 Games SpA and may be registered trademarks in certain countries. All rights reserved.
▶Blades of Fire公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
×