Blades of Fireの執事長の像の効果と解放条件です。執事長の像による武器パーツの増やし方や注意点を掲載しています。ブレード・オブ・ファイアの執事長の像について知りたい方は参考にどうぞ。
関連記事 | |
バトルシステム | マップでやれること |
金床でやれる事と探し方 | 資源の使い道と入手方法 |
執事長の像の効果と解放条件
武器のパーツを一つ解放できる

執事長の像は武器を鍛造する際に選べるパーツを一つ解放できる効果があります。一つの像につき1個のパーツが解放でき、鍛造時にパーツを変える事でステータスを変化させることができます。
Point! | 解放された武器は鍛造の画面で!マークが表示されます。 |
像と同じ武器を持って調べると解放

執事長の像はそれぞれ持っている武器が異なり、執事長の像と同じ種類の武器を持った状態で、調べる事でパーツの解放ができます。見た目で武器種が判断できない場合は、マップからどの武器種か確認する事ができます。
武器パーツを増やす時の注意点
お気に入り武器が無ければ温存がおすすめ

パーツの解放は持っていた武器に行われるため、武器毎にパーツを解放していく必要があります。武器の種類は探索を進めていく事で少しずつ増えていくため、お気に入りの武器で無ければ温存しておくのがおすすめです。
Point! | 同じ武器種で複数の武器を使っている場合は、パーツを増やす武器を決めておきましょう。 |
発見した執事長の像はマップでいつでも確認できる

発見した執事長の像はマップにも表示され、アイコンを合わせれば武器種も確認する事ができます。後から執事長の像を解放する場合は、マップで場所を確認して向かいましょう。
ステータスが直接強化される訳ではない

執事長の像は武器のパーツを解放するだけで、鍛造で伸ばせるステータスが変化する要素となります。解放しただけで武器のステータスが直接強化される訳では無いです。
Blades of Fireの関連記事
▶TOPページに戻る関連記事 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | - |
ログインするともっとみられますコメントできます