Blades of Fire(ブレードオブファイア)の金床でやれる事と探し方です。鉄床を覚醒させると行えることを掲載しています。ブレード・オブ・ファイアで金床を利用する際にお役立て下さい。
関連記事 | |
バトルシステム | マップでやれること |
資源の使い道と入手方法 | 執事長の像の効果 |
金床はどこにある?
フィールドの各地に点在

探索を進めていると、各地で「フォージャーの金床」に遭遇することがあります。近づいてボタンを押すと、鉄床が覚醒して利用できるようになります。HP回復や武器の強化などが行えるので、セーブポイントのような存在と言えます。
金床はマップで確認できる

探索済みにエリアは、マップ上に金床がアイコンで表示されます。金床を経由して別の金床へ移動できるようになるので、有効活用しましょう。
金床でやれること
- 原初の炉で鍛造
- ファストトラベルを利用
- 劣化した武器を修理
- リサイクルで素材を回収
- 休憩で回復や回復薬を補充
原初の炉で鍛造できる

主人公のアランが武器を作成(鍛造)する鍛冶場「原初の炉」に、金床からアクセスできます。原初の炉には金床もあり、鍛造だけでなく修理やリサイクルも可能です。
ファストトラベルを利用できる

一度解放した金床は、ファストトラベルで他の金床へ移動ができます。素材集めや武器の解放で色々なエリアに何度も足を運ぶことになるので、有効活用しましょう。
劣化した武器を修理できる

金床では、フォージ・スター(★)の数だけ武器の修理が可能です。武器が劣化してきたら、定期的に修理を行い使える状態に戻しましょう。
リサイクルで素材を回収

武器のリサイクルもフィールドの金床から実行できます。修理回数を全て消費してしまった武器は、リサイクルを利用して素材に換えると良いでしょう。
休憩で回復や回復薬を補充できる
フィールドの金床にアクセスすることで、消耗したアランのHP回復や回復薬の補充が自動的に行われます。また休むことにより、セーブデータも更新されます。
一部を除き休憩毎に敵は復活する

休憩を利用すると、一部の敵を除いて敵も復活します。新しい武器種を解放するためには対象の敵を一定数倒す必要があるので、休憩を利用してカウントを増やすと良いでしょう。
Blades of Fireの関連記事
▶TOPページに戻る関連記事 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | - |
ログインするともっとみられますコメントできます