アビスディア(ABYSSDIA)の冒険一覧です。冒険マップの開き方や冒険のコンテンツについて掲載。アビスディア冒険マップを見る際にお役立てください。
冒険のコンテンツ一覧
コンテンツ一覧
▼メインクエスト |
▼アビススリット侵食区域 |
▼汚染変異体討伐 |
▼女神の神殿 |
▼天空の塔 |
▼インフィニティアビス |
▼アリーナ |
メインクエスト
メインクエストは、ステージを進めることでエストやマナリング、その他装備などの報酬を入手できるコンテンツです。また、ステージを一定以上進めるとアビススリット侵食区域などのステージを解放できます。
アビススリット浸食区域
アビススリット侵食区域は、マナリングなどの基本素材やキャラとアーティファクトの覚醒素材を入手できます。メインクエストをすすめることで難易度の高いステージが解放され、レア度の高い基本素材や覚醒素材を獲得できるようになります。
汚染変異体討伐
汚染変異体討伐をクリアすると、ランダムな装備や鍛冶場の装備制作に必要なアビスマター・浄化の粉を入手可能です。汚染変異体討伐は敵のHPを減らした量に応じた報酬を入手できます。
女神の神殿
女神の神殿は、キャラのアビリティ強化に必要な古書を入手できるコンテンツです。女神の神殿のステージは3種類に分かれていて、各紋章のキャラの強化に必要な古書を入手できます。
スタミナは消費しない
女神の神殿の挑戦には、毎日3つ回復する女神の神殿の加護石を消費します。スタミナは消費せず、負けても挑戦権は減らないため忘れずに挑戦しておきましょう。
天空の塔
天空の塔は、階層を進めることでエストやマナリングなどの報酬を入手できます。報酬は1回までしか入手できませんが、多くのエストやガチャチケットを獲得できるため、キャラ強化を進められている場合はどんどん上を目指してみましょう。
インフィニティアビス
インフィニティアビスは、交換所でアイテムと交換できる謎の騎士団の証やエストなどを入手できるコンテンツです。また、調律マスタリーのティアのランクアップに必要なアイテムも入手可能です。
週7回まで挑戦できる
インフィニティアビスの挑戦には無限深淵の防護石という挑戦権アイテムを消費します。防護石は週のはじめに7つ回復するほか、謎の騎士団の証交換所でも入手できます。
アリーナ
アリーナは他プレイヤーが編成したパーティと自動で戦えるコンテンツ。戦って入手したアリーナスコアでランキングを競い、その順位に応じてエストを入手可能です。また、アリーナをプレイすることで、アイテムと交換できる名誉メダルも集められます。
冒険の開き方
タウンの「Adventure」から移動できる

アビスディアの冒険のマップは、メイン画面右側にある「Adventure」のバナーをタップで移動できます。また、メニューにある「冒険」からも開くことができます。
タウンにあるポータルでも開ける

冒険はタウンにあるポータルからも開くことが可能です。ポータルはマップの橋の上にあります。
ログインするともっとみられますコメントできます