アビスディア(ABYSSDIA)のキャラのレベル上げの優先度とやり方です。レベルの上げ方やメリットについて掲載。アビスディアレベル上げで調べる際にお役立てください。
レベル上げの優先度の高いキャラ
序盤はSSRキャラを最優先

アビスディアのレベル上げは、SSRキャラを最優先で育てましょう。SSRキャラはSRキャラに比べてステータスが高く、序盤から効率よくクエストを攻略できます。
次点でサポートキャラの育成

レア度の低いキャラでも、仲間を補助できるサポーターは貴重なため、レベル上げの優先度は高いです。所持キャラで回復できるキャラが1体しかいない場合は、編成する機会も多くなるため優先してレベルを上げましょう。
レベル上げのやり方
- 「ヴァンガード」からキャラを選択
- 「レベル」のタブを選択
- ポーションを選択してレベルアップ
1.「ヴァンガード」からキャラを選択

アビスディアのキャラのレベル上げをしたい時は、まずメイン画面右上にある「ヴァンガード」をタップし、レベルを上げたいキャラを選択しましょう。
2.「レベル」のタブを選択

キャラを選択したら、「レベル」のタブを選択。
3.ポーションを選択してレベルアップ

右下の経験値ポーションを選択して、レベルを上げましょう。「自動選択」をタップすることで最大レベルまでに必要なポーションを自動で選んでくれます。
クエストクリアでもレベルは上がる

アビスディアはクエストをクリアすることでも経験値が獲得できます。素材クエストを一気にスキップする場合や戦闘力に余裕のあるクエストではレベルを上げたいキャラを編成するのもアリです。
レベル上限になったら覚醒
覚醒でレベル上限が解放される

キャラを覚醒することで、レベル上限を解放することができます。覚醒をしたタイミングでステータスも伸びるため、よく編成するキャラを優先で覚醒させましょう。
覚醒石はアビススリット侵食区域で入手

覚醒に必要な覚醒石は、アビススリット侵食区域で入手できます。属性ごとに必要な覚醒石が分かれているため、覚醒させたいキャラの属性に合わせて挑戦しましょう。
強化素材の入手方法
経験値ポーションは侵食区域で入手

キャラのレベル上げに必要な経験値ポーションは、「アビススリット侵食区域」を周回することで大量に集められます。序盤から挑戦できるためスタミナに余裕があれば挑戦しましょう。
ミッションなどでも入手可能

デイリーミッションやオクターブクエストなどでも少量ですが、経験値ポーションを集めることができます。
レベル上げのメリット
ステータスが上がる

キャラのレベルが上がると、HPや攻撃力などのステータスが上昇します。キャラを強化できるため、メインクエストやアビススリット侵食区域などのコンテンツを効率よく進めやすくなります。
アビリティ強化の条件を満たせる

アビリティを強化するときは、条件を満たしている必要があります。そのキャラのレベルが一定以上になっていないと強化できないものがあるため、上げられるところまで上げておくのがおすすめです。
エストを入手できる

キャラごとに育成に関するミッションがあり、条件をクリアすることでエストを入手できます。編成しないキャラのレベル上げも素材に余裕があればしておきましょう。
ログインするともっとみられますコメントできます