アビスディア(ABYSSDIA)のオートでプレイする方法です。オートでプレイする方法や注意点、スキップとの違いなどを掲載。アビスディアオートでプレイする際はこちらを参考にしてください。
オートでプレイする方法
画面左上のAUTOをタップ

アビスディアは、画面左上のAUTOをタップすることでオートでプレイができます。敵への攻撃やスキルの発動、マップ間の移動がオートになります。もう一度AUTOボタンを押すことでオート操作が解除ができます。
PC版はキーボードのYをタップ(初期設定)
PC版でオートでプレイする場合は、キーボードのYを押しましょう。オートプレイのキー配置は設定画面から変更可能です。
メインクエストの1-5をクリアで解放

アビスディアのオートプレイは、メインクエストのAct.1 1-5をクリアで解放されます。チュートリアル終了後に少し進めると挑戦できるため、素早く解放しておきましょう。
オートプレイ時の注意点
ハーモニックストライクは手動がおすすめ

オートプレイはスキル2を即座に使用するため、ハーモニックストライク発動のためのチェーンが繋がらない場合があります。ハーモニックストライクを発動させたい時は、手動でプレイするのがおすすめです。
オートプレイとスキップの違い
自動進行か即座にクリアするかの違い
アビスディアの「オートプレイ」は戦力が足りていない場合、クエスト失敗する可能性もありますが「スキップ」はクエストを即座にクリアできるので、バトルに突入せずに報酬を獲得可能です。
ミッションをすべて達成でスキップが解放

アビスディアのスキップは、そのステージのチャレンジミッションをすべて達成しないと解放されません。スキップ機能が解放されていない時はオートプレイを活用しましょう。
ログインするともっとみられますコメントできます