0


x share icon line share icon

【アビスディア】戦闘力の上げ方【ABYSSDIA】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【アビスディア】戦闘力の上げ方【ABYSSDIA】

アビスディア(ABYSSDIA)の戦闘力の上げ方です。キャラやアーティファクト、装備などの強化方法について掲載。アビスディア戦闘力を上げる際ににお役立てください。

開発環境の情報のためリリース時に変更がある可能性があります。リリース後に随時更新いたします。

目次

戦闘力の上げ方と優先度

戦闘力の上げ方一覧

戦闘力の上げ方優先度
▼キャラを強化する★★★
▼アーティファクトを装備・強化する★★★
▼装備を強化・厳選する★★・
▼調律マスタリーをレベルアップ★・・

キャラの強化が最優先

アビスディアで戦闘力を上げる場合は、キャラの強化が最優先となっています。また、キャラを強化することでアチーブメントが達成可能になり、ガチャ(契約)などに使用できる「エスト」も入手できるため優先して強化しましょう。

キャラを強化する

強化できる要素と強化優先度

強化要素詳細と優先度
レベル上げ強化優先度:★★★
・キャラのステータスが上昇
・「アビススリット侵食区域」で経験値ポーションを入手
覚醒強化優先度:★★★
・最大レベルの上限が上がる
・ステータスも強化される
・「アビススリット侵食区域」で覚醒石を入手
アビリティ強化強化優先度:★★・
・ステータスやスキルダメージを強化できる
・「女神の神殿」で古書を入手
超越(凸)強化優先度:★★・
・スキルやステータスを大幅に強化可能
・被ったキャラ(欠片)を合成
親密度上げ強化優先度:★・・
・キャラのステータスをアップできる
・タウンでおしゃべりしたりプレゼントを上げて親密度を上昇

アビスディアでは、キャラを強化することで戦闘力が増加します。キャラはレベル・覚醒・アビリティ・超越(凸)・親密度を強化可能で、キャラのレベルか覚醒を進めることで戦闘力を大きく上げられます

高レアのアタッカー(月の紋章)は優先して強化

戦闘力が低く敵に勝てない場合は、高レアのアタッカー(月の紋章)を優先して強化しましょう。アタッカーを強化することで、スキルやハーモニックストライクのダメージが高くなるため敵を倒しやすくなります。

▶紋章の種類と特徴

アーティファクトを装備・強化する

強化できる要素と強化優先度

強化要素詳細と優先度
レベル上げ強化優先度:★★★
・装備者のステータスが上昇
・「アビススリット侵食区域」で深淵の強化石を入手
覚醒強化優先度:★★★
・最大レベルの上限が上がる
・ステータスも強化される
・「アビススリット侵食区域」で覚醒の精髄を入手
超越(凸)強化優先度:★★・
・装備の特殊オプションを強化
・被ったアーティファクトを(欠片)を合成

装備者のアーティファクトを強化することでも戦闘力を上げられます。アーティファクトはレベル・覚醒・超越(凸)が強化可能で、レベル上げが最も優先度が高くなっています

▶アーティファクトの強化と入手方法

専用アーティファクトは優先して強化

アビスディアのキャラは専用のアーティファクトがあり、そのキャラに装備することで能力や戦闘力を大きく上昇できます。しかし専用のアーティファクトはSSRのものしかなく入手難易度は高いため、入手できたら優先して強化しましょう。

装備を強化・厳選する

強化できる要素と強化優先度

強化要素詳細と優先度
レベル上げ強化優先度:★★★
・装備者のステータスが上昇
・装備のサブオプションを追加
・「アビススリット侵食区域」で強化石を入手
厳選強化優先度:★★・
・各オプションがキャラに合っているものを厳選
・セット効果を発動させてキャラを強化
・「汚染変異体討伐」で装備を入手/厳選

装備のレベルを上げたりオプションの厳選を繰り返すことでも戦闘力を上げられます。強力な装備を入手した場合は積極的に強化しましょう。

▶装備の強化方法

キャラに合ったセット効果やオプションを装備

アビスディアの装備は、セット効果やステータス上昇のオプションが付いているものがあります。キャラの役割や属性に合ったメインオプションやセット効果の装備を装着すると戦闘力を大きく上昇できます。

セット効果やオプションの選び方

キャラの役割選び方
アタッカー
(月の紋章)
オプション
攻撃力が最優先で次点で会心系や属性ダメージ増加。耐久不安な時はHPか防御も入れる。
セット効果
攻撃力と属性ダメージ増加が最優先。会心系もおすすめ。
タンク
(太陽の紋章)
オプション
攻撃力が最優先。次点で会心系や属性ダメージ増加。
セット効果
攻撃力と属性ダメージ増加が最優先
ヒーラー&バッファー
(星の紋章)
オプション
攻撃力が最優先。次点で防御力やHP増加。
セット効果
セット4効果の味方にバフ付与が最優先。攻撃力上昇もおすすめ。

装備を厳選する場合は、攻撃力や属性ダメージ上昇が付いている装備を厳選しましょう。特に攻撃力をスキルダメージに参照するキャラが多いため、厳選するオプションに困った場合は攻撃力をアップさせると良いです。

▶装備の効果一覧

調律マスタリーをレベルアップ

強化できる要素と強化優先度

強化要素詳細と優先度
調律のレベルアップ強化優先度:★・・
・キャラのステータスが上昇
・ミッション報酬などで調律カタリストを集めて強化

調律マスタリーを強化することで、キャラの追加ステータスを獲得可能。また、調律マスタリーのレベルを上げるごとにボーナスステータスの強化量がアップします。

▶調律マスタリーの強化方法

各属性や紋章のキャラごとに強化可能

調律マスタリーは、各属性や紋章などの項目ごとに強化できます。使用頻度が高いキャラが該当する項目を優先的に強化しましょう。

アビスディアの関連記事

▶アビスディア攻略トップページに戻る

ランキング

初心者おすすめ記事

この記事を書いた人
アビスディア攻略班

アビスディア攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]NHN Corp. & RingGames.
[記事編集]GameWith
▶ABYSSDIA

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ランキング
初心者攻略
初心者おすすめ記事
バトル解説
コンテンツ・設定
ショップ関連
育成・強化方法
ヴァンガード一覧
エルフィナアッシュ
リンカリアセリン
イリナエイカ
セティアアイシャ
ニミュエレイチェル
ラピスルビー
リネットエレナ
ヨルジャン
フローリンフローレン
ルイセアール
装備・アーティファクト
冒険攻略
×