七つの大罪オリジンのエレインの評価と性能です。七つの大罪オリジンエレインのスキルや武器種別の役割評価、ステータスを掲載。
エレインの評価
|  | レア | 星4 | 
| 武器種1 |  ワンド  風 | |
| 武器種2 |  スタッフ  神聖 | |
| 武器種3 |  魔導書  大地 | 
役割別の評価
| 武器 | メイン | サブ | サポート | 
|  | |||
|  | |||
|  | 
ワンドエレインの性能と使い方
バーストを延長するクリティカルアタッカー
ワンドエレインの必殺技は、風属性バーストの効果時間を10秒延長します。バースト中の敵を攻撃するとクリティカル率が上昇し、通常スキルはクリティカルが発生するとダメージバフが付与されるため、高いダメージを狙えます。
特殊攻撃や通常攻撃でクールタイム減少
特殊攻撃や通常攻撃の最終打が命中すると、通常スキルのクールタイムが減少します。スキルの発動頻度が上がるため、スキル使用後は特殊攻撃や通常攻撃を挟んでいきましょう。
スイッチスキルでゲージ回復
ワンドエレインのスイッチスキルは竜巻を召喚します。竜巻は敵に複数回ダメージを与え、攻撃がクリティカルの場合スイッチゲージが回復するので次のスイッチスキル発動が早まります。
スタッフエレインの性能と使い方
バースト溜めに優れたサポーター
スタッフエレインはバースト溜め効率に優れたサポーターです。特殊攻撃で味方にバースト効率バフを付与し、通常スキルは攻撃が当たるたびにバーストゲージを追加で得られます。
バーストを発生させると魔力回復
エレインがバーストを発生させると魔力が回復します。攻撃のチャンスとなるバースト中に必殺技を発動しやすくなるため、発生が近くなったらエレインを操作しましょう。
必殺技で味方の被ダメージ減少
エレインの必殺技は、自分の周囲に被ダメージ減少効果を持つエリアを生成します。バフエリアはキャラに追従して動くため、マルチプレイでは味方に近づいてバフを付与しましょう。
魔導書エレインの性能と使い方
石化を付与するデバッファー
本エレインは敵に石化を付与するデバッファーです。石化状態の敵は6秒ほど行動不能になり、物理と大地属性のダメージが上昇します。石化中の敵へのダメージが上がるパッシブも持つため、大地パーティの火力上昇に貢献します。
シールドで味方の被ダメージを軽減
エレインは通常スキルで味方にシールドを付与します。シールドがある間は被ダメージが軽減され、特殊攻撃のバフと合わせると7割カットするため、高い耐久力で味方を守れます。
大地属性のバースト溜めに貢献
本エレインの特殊攻撃は、敵の大地バースト耐性を下げます。大地バーストゲージを溜めやすくなるので、なるべく効果を切らさないよう定期的にデバフを付与しましょう。
エレインのスキル
冒険スキル
| たおやかな風 物体に風属性をチャージする | 
スキル
| パッシブ | 聖女の加護 風属性バーストが活性化された敵攻撃時、5秒間クリティカル確率が30%増加する。 | 
| 通常攻撃 | 敵に攻撃力127%のダメージを与え、最後の攻撃命中時に通常スキルクールタイムが1秒減少する。 1撃目:20% 2撃目:22% 3撃目:35% 4撃目:50% | 
| 特殊攻撃 | 姿勢を維持している間、0.5秒ごとに攻撃力66%のダメージを与えて硬直させる。 攻撃命中時、一般スキルのクールタイムが3秒ずつ減少する。 | 
| スキル | 刃の風 敵に攻撃力235%のダメージを与える。 クリティカル発生時、5秒間自身のクリティカルダメージが20%増加する。 (最大60%) | 
| スイッチスキル | フォレストトルネード 敵に攻撃力112%のダメージを与える。 クリティカル発生時、打撃ごとにタグゲージを35回復する。 | 
| 必殺技 | ウィンドブラスト 敵に攻撃力325%のダメージを与え、風属性バーストの活性化持続時間を10秒増加させる。 | 
| パッシブ | 聖女の加護 自身のバースト効率が20%増加する。 自身がバーストを活性化させると魔力ポイントを2回復する。 | 
| 通常攻撃 | 敵に攻撃力109%のダメージを与える。 1撃目:16% 2撃目:18% 3撃目:27% 4撃目:48% | 
| 特殊攻撃 | 10秒間、範囲内の味方の全属性バースト効率を30%増加させる。 | 
| スキル | 森の神聖なる群れ 8秒間神聖な群れを召喚して敵に攻撃力183%のダメージを与え、打撃ごとにバーストゲージを42付与する。 | 
| スイッチスキル | ホーリーシャイン 敵に攻撃力80%のダメージを与える。 | 
| 必殺技 | 森の加護 20秒間、自身周辺の味方が受けるダメージ量を15%減少させる。 | 
| パッシブ | 聖女の加護 大地属性バーストを活性化させると、6秒間敵に石化効果を付与し、エレイン編成時、チーム全体が石化効果にかかっている敵を攻撃するとダメージが100%増加する。 ※ 石化:行動不可、物理および大地属性で受けるダメージ+50%、物理および大地属性を除く属性で受けるダメージ-75% | 
| 通常攻撃 | 敵に攻撃力116%のダメージを与える。 1撃目:18% 2撃目:19% 3撃目:30% 4撃目:49% | 
| 特殊攻撃 | 周囲の味方および敵に20秒間聖女の烙印効果を付与する。 ※ 聖女の烙印:効果が付与された対象によって異なる効果が適用される。 味方:保護膜効果を保有している間、受けるダメージが50%減少する。 敵:大地属性バースト抵抗が30%減少する。 | 
| スキル | 守護者の蕾 20秒間チーム全体に防御力300%分の保護膜効果を付与し、チーム英雄が保護膜効果を保有している間、受けるダメージが20%減少する。 | 
| スイッチスキル | 森の救済 敵に攻撃力86%のダメージを与え、クリティカルヒット発生時にバーストゲージを200追加で付与する。 | 
| 必殺技 | ダストシール 敵に攻撃力268%のダメージを与え、3秒間拘束効果を付与する。聖女の烙印効果にかかっている敵には6秒間石化効果を付与する。 ※石化:行動不可、物理および大地属性で受けるダメージ+50%、物理および大地属性を除く属性で受けるダメージ-75% | 
エレインの潜在力(凸効果)
| 1 | 攻撃力10%、防御力8%、最大生命力3%が増加する。 | 
| 2 | 通常攻撃で与えるダメージが150%増加する。 1撃目: 2撃目: 3撃目: 4撃目: | 
| 3 | 攻撃力15%、防御力12%、最大生命力5%が増加する。 | 
| 4 | 特殊攻撃で与えるダメージが150%増加する。 | 
| 5 | 特殊攻撃使用時、20秒間一般スキルで与えるダメージ量が50%増加する。 | 
| 6 | 一般スキルで与えるダメージが250%増加する。 | 
| 7 | 必殺技使用時、攻撃力300%の追加ダメージを与える。 | 
| 8 | 攻撃力25%、防御力20%、最大生命力8%が増加する。 | 
| 9 | 必殺技で与えるダメージが300%増加する。 | 
| 10 | 一般スキル使用時、発射体の数が2個増加する。 | 
| 1 | 攻撃力10%、防御力8%、最大生命力3%が増加する。 | 
| 2 | 通常攻撃で与えるダメージが40%増加する。 1撃目:22% 2撃目:25% 3撃目:38% 4撃目:68% | 
| 3 | 攻撃力15%、防御力12%、最大生命力5%が増加する。 | 
| 4 | 通常攻撃命中時、バーストゲージを5追加で付与する。 | 
| 5 | 必殺技の範囲が小幅増加する。 | 
| 6 | 自身のバースト効率が10%増加する。 | 
| 7 | 特殊攻撃範囲が小幅に増加する。 | 
| 8 | 攻撃力25%、防御力20%、最大生命力8%が増加する。 | 
| 9 | 必殺技使用時、味方が受けるダメージが25%減少する。 | 
| 10 | 一般スキル範囲内の味方の魔力チャージ効率が35%増加し、全属性バースト効率が20%増加する。 | 
| 1 | 攻撃力10%、防御力8%、最大生命力3%が増加する。 | 
| 2 | 通常攻撃で与えるダメージが増加する。 1撃目: 2撃目: 3撃目: 4撃目: | 
| 3 | 攻撃力15%、防御力12%、最大生命力5%が増加する。 | 
| 4 | 特殊攻撃で付与された聖女の烙印持続時間が30秒増加する。 | 
| 5 | 聖女の烙印効果を保有している味方の大地属性ダメージ量を50%増加させる。 | 
| 6 | 一般スキルで付与したバリア効果が500%増加する。 | 
| 7 | 特殊攻撃が2回使用可能なスキルに変更され、範囲がわずかに増加する。 | 
| 8 | 攻撃力25%、防御力20%、最大生命力8%が増加する。 | 
| 9 | 必殺技で与えるダメージが300%増加する。 | 
| 10 | 必殺技命中時、聖女の烙印効果を保有していない敵にも6秒間石化効果を付与し、聖女の烙印効果を保有している敵には12秒間石化効果を付与する。 | 
エレインのステータス
| 攻撃力 | 250 | 
| 防御力 | 200 | 
| HP | 2000 | 
| 命中率 | 80 | 
| ブロック | 50 | 
| ブロック率 | - | 
| クリティカル確率 | 1000 | 
| クリティカル耐性 | 300 | 
| クリティカルダメージ | 2500 | 
| クリティカル防御 | 1000 | 
 
                             
                
ログインするともっとみられますコメントできます