ナナオリ(七つの大罪:Origin)の星の書レベルの上げ方とメリットの解説です。星の書レベルの上げ方や変更方法、ワールドレベルの上げ方について掲載。ナナオリの星の書レベルを上げる際にお役立て下さい。
星の書レベルの上げ方
ストーリーを進める

メインストーリーやサブクエストを進めて、星の書の経験値を獲得しましょう。特にメインストーリーは探索が少なく、一度にもらえる経験値も多めなため効率的です。
ワープポイントを解放してマップを広げる

ワープポイントの解放でも星の書の経験値を獲得できます。マップを解放することで探索もしやすくなるので、ストーリーを進めるついでにワープポイントに立ち寄っておきましょう。
その他では上がらない
現時点では、クエストとワープポイント以外で星の書レベルを上げる方法はありません。
星の書レベルを上げるメリット
料理が解放される

星の書レベル3で料理コンテンツが解放されます。レベル3はストーリーを進めれば比較的早く到達しますが、最序盤は料理ができないので注意しましょう。
星の記憶が貰える

レベルを1上げるごとに、星の記憶が300個入手可能です。星の記憶はガチャやショップで使用できる貴重な財貨なので、星の書レベルが上がったら報酬を受け取るようにしましょう。
報酬の鍵の所持上限が増える

10レベルごとに報酬の鍵の所持上限が5ずつ増え、最大55個持てるようになります。報酬の鍵は精鋭ボスやフィールドボスの報酬を受け取る際に使用するので、上限が増えるとボス回りでのアイテム集めがしやすくなります。
報酬の鍵上限解放のレベル
| 星の書レベル | 上限解放数/上限 | 
| 初期 | 最大30個 | 
| 10レベル | +5個/最大35個 | 
| 20レベル | +5個/最大40個 | 
| 30レベル | +5個/最大45個 | 
| 40レベル | +5個/最大50個 | 
| 50レベル | +5個/最大55個 | 
ワールドレベルを上げられる
星の書レベルを15まで上げると最初の星の書ダンジョンが解放され、クリアすることでワールドレベルを上げられます。
ワールドレベルの上げ方

ワールドレベルを上げるには、星の書のレベルを上げて「星の書ダンジョン」をクリアする必要があります。星の書のレベルが一定に達するごとに新たな「星の書」ダンジョンが開放され、ワールドレベルを最大4まで上げることが可能です。
「星の書」ダンジョンを攻略しよう
| 星の書ダンジョン | 解放されるコンテンツ | 
| 沈黙の楽園 (星の書レベル15) | ワールドレベル2 「星の書」レベル16~30 | 
| 天上の残香 (星の書レベル30) | ワールドレベル3 「星の書」レベル31~40 | 
| 現夢の帳 (星の書レベル40) | ワールドレベル4 「星の書」レベル41~50 | 
星の書レベルが15、30、40に到達すると、それぞれ「星の書」ダンジョンが1つずつ解放されます。ダンジョンでボスに勝利すると星の書のレベル上限が解放され、自動的にワールドレベルが上がります。
ワールドレベルは星の書から変更可能

ワールドレベルはメニューの「星の書」から、画面上部の「ワールドレベル変更」を選択していつでも変更できます。ただし一度変更すると24時間は再設定できないため、どうしてもワールドレベルを変えたいときに利用しましょう。
ワールドレベルを上げるメリット
ワールドレベルを上げるごとに、モンスター難易度と報酬の段階が上がっていきます。強いモンスターを倒せるなら、ワールドレベルを上げてアイテム収集の効率化が可能です。
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます