0


x share icon line share icon

【ナナオリ】毎日やるべきこと【七つの大罪:Origin】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ナナオリ】毎日やるべきこと【七つの大罪:Origin】

ナナオリ(七つの大罪:Origin)の毎日やるべきことです。日課として毎日しておきたいことや日課後にやることについて掲載。ナナオリのやることに迷った際にお役立て下さい。

目次

毎日やるべきこと

やるべきことおすすめ度
▼報酬の鍵を消費★★★★★
▼フィールドで素材採取★★★★
▼町の商人から購入★★★・・

報酬の鍵を消費

毎日やるべきことの画像

報酬の鍵は、ボス討伐時にドロップする報酬を開ける際に使用します。毎朝4時に個数が全回復するため、毎日忘れずに使い切りましょう。

フィールドで素材採取

毎日やるべきことの画像

鉱石やポーションの材料となる「タンポポの根」など、一部のアイテムは1日の入手可能量に制限があります。そのため、製作や料理などをたくさんするために、フィールドで見かけたら意識して採取していきましょう。

町の商人からアイテム購入

毎日やるべきことの画像

町などにいる「商人」からは、1日の購入数に制限があるものの、さまざまなアイテムを購入できます。HP回復ポーションなど無駄になりにくいアイテムも販売されているため、ゴールドに余裕があれば購入しておきましょう。

▶ゴールドの効率的な稼ぎ方|金策のやり方

ポーションを売っている商人の場所

毎日やるべきことの画像

ポーションを売っている商人は、リオネス城に向かう途中の市街地にいます。製作できる「簡素なHP回復ポーション」より効果量の高いポーションを序盤から購入できるため、ボス戦などに勝てない場合は利用しましょう。

日課後にやること

フィールドの探索

毎日やるべきことの画像

フィールドの探索を進めてマップ解放や素材採取をしておくと、メインミッションやボス討伐などを効率よく進められます。ワールドレベルではなく場所ごとに敵の強さが変わるため、序盤からマップを解放する際は注意しましょう。

功績を進める

毎日やるべきことの画像

功績には、「トリスタンで星の書を10000回チャージする」のように、回数が多くキャラ指定があって進めにくいものも存在します。「クエスト」以外の功績は、達成報酬で「星の記憶×500」を入手できるため、余裕がある時に少しずつ進めていきましょう。

達成までの道のりが長い功績例

功績内容
収集料理で残飯を10,000個作る
キャラトリスタンで『星の書』を10,000回チャージする
キャラティオレーの神樹の枝を10,000回使用する
ダンジョンダンジョンを2,000回クリアする

エリアクエストを進める

毎日やるべきことの画像

エリアクエストは、各エリアの住民から受注できるミッションのようなもので、達成することでさまざまな報酬がもらえます。飛行ペットなど重要な機能のチュートリアルもあるので、近くに寄った場合は受けるようにしましょう。

受注クエストは確認可能

毎日やるべきことの画像

受注したエリアクエストはメニューの「クエスト」から確認可能です。「追跡スタート」すれば、マップやフィールドで目的地が表示されます。

関連記事

バナー
この記事を書いた人
ナナオリ攻略班

ナナオリ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[提供] Netmarble Corp. & Netmarble F&C Inc. All Rights Reserved.
[記事編集]GameWith
▶ナナオリ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
×