ゼノブレイド2のドライバー一覧とステータス解説です。ドライバーごとにエンゲージできるブレイドの一覧や、ステータス、SP、WPについても解説しているので、ぜひ参考にして下さい。
ドライバー一覧
ドライバーとは

ドライバーとはブレイドを操る操作キャラのこと。ドライバーは3体のブレイドをエンゲージできる。ドライバーが戦闘不能になるとブレイドも動けないことに注意しよう。
| ドライバーまとめ(タップで移動) | |
|---|---|
| ▼レベル | レベルはエネミーを倒すか、宿屋でボーナスEXPを消費することでも上げられる。 |
| ▼クラス | クラスはエンゲージしているブレイドのロールによって決まり、クラス毎に効果が得られる。 |
| ▼ステータス | 主な6つのステータスについて一覧で紹介しています。 |
| ▼イデア | イデアは属性の与ダメージに関係するだけでなく、ブレイドの同調にも影響する。 |
| ▼SP | SPはキズナリングでスキルを獲得するために必要なポイント。 |
| ▼WP | WPはアーツを強化するために必要なポイント。 |
Lv(レベル)
Lv(レベル)はエネーミーを倒し経験値を獲得し、一定数を超えるとレベルアップできる。またクエスト完了などで得られるボーナスEXPを消費して、宿屋に泊まることでもレベルを上げられる。
効率的なレベル上げの方法クラス
クラスはエンゲージしているブレイドのロールによって決まる。
クラスによって影響するもの
- 与ダメージ
- 被ダメージ
- 回復ポットの回復量
- ヘイトの増減量
クラスによって影響するものが異なるので、ブレイドは戦略的に編成しよう。
クラスについて詳しい解説はこちらステータス
| HP | 敵に攻撃されると減り、ゼロになると戦闘不能になる。またフィールドギミックに触れてもHPが減ってしまう。 |
|---|---|
| 筋力 | 筋力系のドライバーアーツや必殺技の与ダメージに影響を与えるステータス。 |
| エーテル力 | 回復系のアーツやエーテル系の与ダメージに影響を与えるステータス。 |
| 器用さ | 攻撃の命中率に影響を与えるステータス。武器によって命中のしやすさが異なるため、器用さで管理しよう。 |
| 素早さ | 敵からの攻撃の回避率に影響するステータス。 |
| 運 | ブレイドの同調で影響の出るステータス。運の高いドライバーと同調させるとレアブレイドが出現する確率があがる。 |
イデア

イデアは対応する属性の与ダメージに影響するだけでなく、同調するときにも誕生しやすいブレイドの変動に影響する。ブースターを使うことで狙った属性のブレイドと同調しやすくなる。
イデア対応表
| イデア | 同調しやすいブレイドの属性 |
|---|---|
| 勇気 | 火 水 |
| 誠実 | 風 氷 |
| 慈悲 | 地 雷 |
| 正義 | 闇 光 |
SP(スキルポイント)

SP(スキルポイント)はキズナリングでスキルを獲得するために必要なポイント。バトルで敵を倒したり、クエストをクリアすることで獲得できる。
WP(ウェポンポイント)

WP(ウェポンポイント)はアーツを強化するために必要なポイント。バトルで敵を倒すことで獲得できる。
ログインするともっとみられますコメントできます