ゼノブレイド2のパーティー編成のコツとおすすめ編成を掲載しています。ロールやクラスを意識したパーティーの編成の方法やドライバーごとのおすすめ編成を紹介しています。
パーティー編成のコツ
ロールをしっかり理解する
ブレイドごとに対応する武器種が決まっていて、それに応じてロールも決まってくる。
これら3つのタイプがあり、エンゲージしているブレイドのロールの組み合わせによって、ドライバーのクラスが決まる。ロール別キャラ早見表
攻撃
| キャラ名 | 属性 | 総合評価 |
|---|---|---|
クビラ覚醒 | 火 | |
テンイ | 雷 | |
ヤエギリ | 風 | |
T-elos Re: | 闇 | |
ヒカリ | 光 | |
ハナJD | 氷 | |
ヂカラオ | 地 | |
ユウオウ | 水 | |
ホムラ | 火 | |
スザク | 風 | |
??? | 雷 | |
アザミ | 闇 | |
クビラ | 火 | |
トキハ | 氷 | |
ミクマリ | 水 | |
メノウ | 地 | |
リンネ | 水 | |
防御
回復
クラスを意識してエンゲージする

ロールの組み合わせによってドライバーのクラスが決まり、クラスによって様々な効果を得られる。
◆主な役割
| クラス | 役割 |
|---|---|
| ファイター | 敵への集中攻撃 |
| ガード | 敵のヘイトを集めて味方の盾になる |
| ヒーラー | 味方を回復してサポート |
◆1体編成の場合
*AAヘイトはオートアタックのヘイト増加量、アーツヘイトはアーツ・必殺技のヘイト増加量を表す。
| クラス | ロールの組み合わせ 効果 |
|---|---|
| ファイター | ・与ダメージアップ Lv1 |
| ガード | ・被ダメージ減少 Lv1 ・AAヘイト上昇 Lv1 ・アーツヘイト上昇 Lv1 |
| ヒーラー | ・回復ポットの回復量 Lv1 ・アーツヘイト減少 Lv1 |
◆2体編成の場合
*AAヘイトはオートアタックのヘイト増加量、アーツヘイトはアーツ・必殺技のヘイト増加量を表す。
| クラス | ロールの組み合わせ 効果 |
|---|---|
| ハイファイター | ・与ダメージアップ Lv2 |
| ウォリアー | ・与ダメージアップ Lv1 ・被ダメージ減少 Lv1 ・アーツヘイト上昇 Lv1 |
| キャバリエ | ・与ダメージアップ Lv1 ・回復ポットの回復量 Lv1 ・アーツヘイト減少 Lv1 |
| ハイガード | ・被ダメージ減少 Lv2 ・AAヘイト上昇 Lv2 ・アーツヘイト上昇 Lv2 |
| ナイト | ・被ダメージ減少 Lv1 ・回復ポットの回復量 Lv1 |
| ハイヒーラー | ・回復ポットの回復量 Lv2 ・アーツヘイト減少 Lv2 |
◆3体編成の場合
*AAヘイトはオートアタックのヘイト増加量、アーツヘイトはアーツ・必殺技のヘイト増加量を表す。
| クラス | ロールの組み合わせ 効果 |
|---|---|
| マスターファイター | ・与ダメージアップ Lv3 |
| ワイルドウォリアー | ・与ダメージアップ Lv2 ・被ダメージ減少 Lv1 ・アーツヘイト上昇 Lv1 |
| ワイルドキャバリエ | ・与ダメージアップ Lv2 ・回復ポットの回復量 Lv1 ・アーツヘイト減少 Lv1 |
| マスターガード | ・被ダメージ減少 Lv3 ・AAヘイト上昇 Lv3 ・アーツヘイト上昇 Lv3 |
| ロイヤルウォリアー | ・与ダメージアップ Lv1 ・被ダメージ減少 Lv2 ・アーツヘイト上昇 Lv2 |
| ロイヤルナイト | ・被ダメージ減少 Lv2 ・回復ポットの回復量 Lv1 ・アーツヘイト上昇 Lv1 |
| マスターヒーラー | ・回復ポットの回復量 Lv3 ・アーツヘイト減少 Lv3 |
| ホーリーキャバリエ | ・与ダメージアップ Lv1 ・回復ポットの回復量 Lv2 ・アーツヘイト減少 Lv2 |
| ホーリーナイト | ・被ダメージ現象 Lv1 ・回復ポットの回復量 Lv2 ・アーツヘイト減少 Lv1 |
| オールラウンダー | ・与ダメージアップ Lv1 ・被ダメージ減少 Lv1 ・回復ポットの回復量 Lv1 |
パーティー編成例敵に相性の良いクラスでパーティを組む
敵によって攻撃力や防御力、HPが大きく変わってくる。そのため、一度手合わせした後に、再度編成を変えることも戦略の一つだ。
| 攻撃特化パーティー | |
|---|---|
| 攻撃役 | マスターファイター 攻撃 攻撃 攻撃 |
| 防御役 | ロイヤルウォリアー 防御 防御 攻撃 |
| 防御役 | ホーリーキャバリエ 回復 回復 攻撃 |
| 防御特化パーティー | |
|---|---|
| 攻撃役 | ワイルドウォリアー 攻撃 攻撃 防御 |
| 防御役 | マスターガード 防御 防御 防御 |
| 回復役 | ホーリーナイト 回復 回復 防御 |
| 回復特化パーティー | |
|---|---|
| 攻撃役 | ワイルドキャバリエ 攻撃 攻撃 回復 |
| 防御役 | ロイヤルナイト 防御 防御 回復 |
| 回復役 | マスターヒーラー 回復 回復 回復 |
| バランス特化パーティー | |
|---|---|
| 攻撃役 | マスターファイター 攻撃 攻撃 攻撃 |
| 防御役 | マスターガード 防御 防御 防御 |
| 回復役 | マスターヒーラー 回復 回復 回復 |
ドライバー毎のおすすめ編成
| ドライバー | 同調ブレイド | クラス 3体編成のおすすめクラス |
|---|---|---|
レックス | ホムラ ヒカリ | ファイター ・マスタファイター ・ワイルドキャバリエ ・ホーリーキャバリエ |
ニア | ビャッコ | ヒーラー ・マスターヒーラー ・ホーリーキャバリエ |
トラ | ハナJS ハナJK | ハイガード ブレイドとの同調不可 |
ヴァンダム | スザク | ファイター スザク以外とのブレイドとの同調不可 |
メレフ | カグツチ | ガード ・マスターガード ・ロイヤルウォリアー ・ロイヤルナイト |
ジーク | サイカ | ファイター ・マスタファイター ・ワイルドキャバリエ ・ワイルドキャバリエ |
ログインするともっとみられますコメントできます