ニアの評価とキズナリングです。ステータスや好きなアイテム、キズナリングの詳細なども紹介しています。ニアを編成する際に参考にしてみてください。
ドライバー評価一覧基本情報

◆ステータス
| Lv1 | Lv99 | |
|---|---|---|
| HP | 319 | 6379 |
| 筋力 | 17 | 341 |
| エーテル力 | 20 | 401 |
| 器用さ | 34 | 306 |
| 運 | 18 | 341 |
◆加入時のイデアグラム
| レベル | |
|---|---|
| 勇気 | 3 |
| 誠実 | 0 |
| 慈悲 | 0 |
| 正義 | 0 |
◆その他の基本情報
| 好きなジャンル | 魚類 織物 |
|---|---|
| 好きなアイテム | クリームオレンジパラータ スペルビアベアの木彫り |
| 声優 | 大和田仁美 |
| イラストレーター | 齋藤将嗣 |
ニアのおすすめポイント
回復役として優秀
エーテル力と器用さが高いため、オートアタックを確実に当てながらビャッコの「ヒーリングハイロー」で全体回復させる戦い方がおすすめ。仲間が生成した回復ポットを回収してもらい、他のキャラが攻撃に専念できるようにサポートしよう。
ドライバーコンボのトリガー役としても優秀
ビャッコをエンゲージして使うことのできるバタフライエッジはブレイク効果を付与することができる。ブレイク効果はドライバーコンボの起点となるため、積極的に活用していこう。
おすすめのロール
| マスターヒーラー | ||
|---|---|---|
| 回復 | 回復 | 回復 |
おすすめ同調ブレイド
キズナリング
表キズナリング
1段階目は最初から解除済
2段階目ロックはスキル2個取得で解除
3段階目ロックはスキル5個取得で解除
| 1段階目 | ||
|---|---|---|
| スキル名 | 効果 | 必要SP |
| 野生の目覚めⅠ | 戦闘開始時 Xボタンのドライバーアーツが使用可能になる | 750 |
| 癒し手 | 助け起こした相手のHPを15%プラスする | 250 |
| 猫娘 | 素早さを20プラス | 625 |
| エーテルの才能 | エーテル力を20プラス | 375 |
| 動体視力 | 器用さを20プラス | 500 |
| 2段階目 | ||
| ハーブ調合 | 回復ポットの効果が20%アップ | 1000 |
| ビッグキャット | 最大HPを200プラス | 2000 |
| 喜びの共有 | 必殺技のボタンチャレンジでExcellentを獲得した時、パーティゲージが増加 | 1500 |
| 連爪 | ドライバーアーツをキャンセルして、ドライバーアーツを使用する事が出来る | 3000 |
| 野生の目覚めⅡ | 戦闘開始時 Yボタンのドライバーアーツが使用可能になる | 2500 |
| 3段階目 | ||
| 野生の目覚めⅢ | 戦闘開始時 Bボタンのドライバーアーツが使用可能になる | 5000 |
| 合気 | ブレイクの有効時間を20%延長 | 6000 |
| 獣の追撃 | キャンセル時のダメージ上昇率を20%プラス | 4000 |
| 生存本能 | 自身の回復量が10%アップする。ただし、回復ポットによる回復は除く | 3000 |
| パンサーアタック | 不意打ち成功時、与ダメージが50%アップ | 2000 |
裏キズナリング
| 1段階目 | ||
|---|---|---|
| スキル名 | 効果 | 必要SP |
| チャンス回復 | チェインアタック開始時 HPが25%回復 | 2500 |
| タイガーアイ | 器用さが10%アップ | 3750 |
| 技の冴え | 敵のブレイク抵抗を下げる | 7500 |
| しなやかな筋肉 | 筋力を20プラス | 6250 |
| 招き猫 | 運を20プラス | 5000 |
| 2段階目 | ||
| 力の伝達 | キャンセル時に増加する必殺技のリキャスト量が20%アップ | 15000 |
| チアリーダー | 必殺技のボタンチャレンジに成功した時のキズナ上昇量が25%アップ | 12500 |
| 真の力 | エーテル力が10%アップ | 5000 |
| 幸運の女神 | 運が10%アップ | 7500 |
| ワイルドライフ | 最大HPが10%アップ | 10000 |
| 3段階目 | ||
| アドレナリン | オートアタックをドライバーアーツでキャンセルした時 HPが3%回復する | 15000 |
| 勝利への道 | クリティカルが発生した時 パーティーゲージが少量増加 | 25000 |
| 負けず嫌い | 確率50%で戦闘不能時にHP1で生き残り5秒間無敵となる(1戦闘に1回のみ) | 30000 |
| ベアナックル | 筋力が10%アップ | 20000 |
| 虎女 | 素早さが10%アップ | 10000 |
ドライバーアーツ
| ツインリング | |||
|---|---|---|---|
| バタフライエッジ | 筋力 | ブレイク状態付与 ダメージ倍率 450 リキャスト 11 | |
| ジャガースクラッチ | エーテル | 回復ポット生成 ダメージ倍率 240 リキャスト 8 | |
| ヒーリングハイロー | 回復 | 全体回復 ダメージ倍率 290 リキャスト 11 | |
| ジェミニループ | エーテル | 範囲攻撃 側面特効 ダメージ倍率 400 リキャスト 5 | |
| アックス | |||
| ブルータルエッジ | 筋力 | ダウン状態付与 ダメージ倍率 520 リキャスト 5 | |
| ライノアサルト | 筋力 | 会心発生時にリキャスト回復 ダメージ倍率 480 リキャスト 6 | |
| ベアースマッシュ | 筋力 | ダウン特効 ダメージ倍率 625 リキャスト 7 | |
| シャドウスライサー | 筋力 | 範囲攻撃 アクアティック特効 ダメージ倍率 288 リキャスト 4 | |
| ランス | |||
| ヴァルチャーピーク | 筋力 | 高HP特効 ダメージ倍率 320 リキャスト 6 | |
| ジャイロブレイク | 筋力 | 範囲攻撃 インセクト特効 ダメージ倍率 500 リキャスト 11 | |
| ラプターレイド | 筋力 | 背面特効 ダメージ倍率 264 リキャスト 8 | |
| サーキュラーグレイブ | エーテル | 範囲攻撃 ヘイト減少 ダメージ倍率 240 リキャスト 11 | |
| エーテルキャノン | |||
| ブリーチショット | エーテル | キャンセル特効 ダメージ倍率 360 リキャスト 8 | |
| レオパルドブロウ | エーテル | ブレイク状態付与 確率で防御力を無視 ダメージ倍率 500 リキャスト 9 | |
| キャトルドライブ | エーテル | 範囲攻撃 ライジング特効 ダメージ倍率 440 リキャスト 8 | |
| スピットファイア | エーテル | 範囲攻撃 高HP特効 ダメージ倍率 216 リキャスト 5 | |
| ハンマー | |||
| ランブルスマッシュ | 筋力 | 正面特効 ダメージ倍率 320 リキャスト 8 | |
| エレファントプレス | 筋力 | 範囲攻撃 ヘイト上昇 ダメージ倍率 240 リキャスト 5 | |
| バックラースラム | エーテル | 範囲攻撃 ダウン特効 ダメージ倍率 450 リキャスト 11 | |
| ハンマーヘッド | 筋力 | 敵を後退 ダメージ倍率 400 リキャスト 8 | |
| 刀 | |||
| デスバウンド | 筋力 | ヒューマノイド特効 ダメージ倍率 400 リキャスト 8 | |
| スコーピオンテイル | 筋力 | 攻撃回避 ダメージ倍率 450 リキャスト 11 | |
| ウルフファング | 筋力 | ヘイト特効 ダメージ倍率 320 リキャスト 8 | |
| トリプルスラッシュ | 筋力 | 範囲攻撃ヘイト上昇 ダメージ倍率 240 リキャスト 5 | |
| ボール | |||
| ドルフィンスピン | エーテル | 回復ポット生成 ダメージ倍率 240 リキャスト 5 | |
| ラウンドヒーリング | 回復 | 全体回復 ダメージ倍率 310 リキャスト 8 | |
| ファルコンターン | エーテル | ダウン特効 ダメージ倍率 400 リキャスト 2 | |
| アクロバットボマー | エーテル | 範囲攻撃 ブレイク状態付与 ダメージ倍率 500 リキャスト 8 | |
| ナックルクロー | |||
| ジャッカルクロウ | 筋力 | キャンセル特効 ダメージ倍率 288 リキャスト 5 | |
| コメットパンチ | エーテル | 範囲攻撃 ライジング状態付与 ダメージ倍率 360 リキャスト 11 | |
| デッドリースクリュー | エーテル | 範囲攻撃 回復ポット生成 ダメージ倍率 240 リキャスト 8 | |
| ラプタービート | 筋力 | 敵を後退側面特効 ダメージ倍率 425 リキャスト 9 | |
ログインするともっとみられますコメントできます