ゼノブレイドDE対応のおすすめアーツ一覧です。キャラごとに優先的に強化すべき最強のアーツを紹介しています。
シュルクのおすすめアーツ

おすすめアーツ一覧
優先度:高
| アーツ | 習得条件 / 性能解説 |
|---|---|
| スリットエッジ | 【Lv3で習得】 ・側面ヒット時に物理耐性減デバフ ・リキャストが早く常時デバフ維持できる |
| バックスラッシュ | 【初期から習得】 ・背面ヒット時に最高火力を叩き出す ・高回転で時間あたりダメージも抜群 ・ヘイトを稼ぎやすいため扱いに注意 |
| エアスラッシュ | 【Lv14で習得】 ・崩し&側面ヒット時にスロウデバフ ・スリットエッジから連続で使いやすい ・高回転でダメージ稼ぎも兼ねる |
| モナドシールド | 【3章で習得】 ・同レベル以下の敵タレントアーツを防ぐ ・未来視対策で有用 |
| モナドアーマー | 【機神兵大量討伐クリアで習得】 ・Ⅹで75%軽減の最強防御バフ ・未来視の通常アーツ対策としても有用 |
優先度:中
| アーツ | 習得条件 / 性能解説 |
|---|---|
| ストリームエッジ | 【Lv5で習得】 ・雑魚処理に便利な前方範囲攻撃&崩し ・主に集団戦のチェインアタックで使用 |
| ライトヒール | 【初期から習得】 ・使い勝手が良い単体回復 |
| シャドーアイ | 【Lv10で習得】 ・自分へのヘイトを軽減可能 ・物理アーツバフは優秀だがヘイトを稼ぐ恐れも |
| モナドエンチャント | 【2章で習得】 ・対機神兵で必須の特攻バフ ・レベルが低くても運用可能 |
| モナドサイクロン | 【15章で習得】 ・自分中心に範囲攻撃&崩し時に転倒効果 ・ストリームエッジからのコンボが強力 |
ラインのおすすめアーツ

おすすめアーツ一覧
優先度:高
| アーツ | 習得条件 / 性能解説 |
|---|---|
| ボーンアッパー | 【初期から習得】 ・高回転で主力となる火力アーツ ・タレントゲージ増加でヘイト管理が楽に |
| ダイブソバット | 【Lv31で習得】 ・ダメージ&パラライズ付与 ・ボーンアッパー後なら素早さデバフも |
| ワイルドダウン | 【初期から習得】 ・ダメージ&崩し時に転倒効果 ・崩しが得意なシュルクと好相性 ・チェインアタックにも出番が多い |
| レイジ | 【Lv3で習得】 ・物理ダメージ軽減&スパイクバフ ・タレントゲージが徐々に増加 ・攻撃力は低下してしまう |
| オーラバースト | 【Lv5で習得】 ・オーラ発動中に範囲攻撃&筋力デバフ ・ヘイトも獲得できる |
優先度:中
| アーツ | 習得条件 / 性能解説 |
|---|---|
| ウォースイング | 【Lv7で習得】 ・複数回ヒットの範囲攻撃 ・タレントゲージ増加でヘイト管理が楽に |
| ラストスタンド | 【Lv23で習得】 ・戦闘不能時に復活&パーティーゲージアップ ・低HP時の保険になる |
| アンカーチェイン | 【Lv39で習得】 ・敵のヘイト維持に貢献 ・ノックバック&吹き飛び防止効果も |
カルナのおすすめアーツ

おすすめアーツ一覧
優先度:高
| アーツ | 習得条件 / 性能解説 |
|---|---|
| ヒールバレット | 【初期から習得】 ・リキャストの早い単体回復 ・回復量とのバランスがよく使い勝手◯ |
| キュアラウンド | 【Lv46で習得】 ・周囲の味方のデバフ回復&無効付与 ・対ユニークモンスターで有用 |
| サンダーバレット | 【で習得】 ・リキャストが早く火力源になる ・序盤〜終盤まで活躍 ・雷強化ジェムで威力アップ |
| スリープバレット | 【Lv12で習得】 ・敵単体を眠らせる ・集団戦や未来視対策で有用 |
優先度:中
| アーツ | 習得条件 / 性能解説 |
|---|---|
| ヒールブラスト | 【Lv14で習得】 ・味方単体を大回復 ・強化するほどリキャスト大幅減 |
| ヒールラウンド | 【Lv18で習得】 ・周囲の味方への範囲回復 ・2人以上回復したいとき用 |
| シールドバレット | 【初期から習得】 ・味方単体にダメージ無効バリア ・盾役の生存率を上げられる |
| ヘッドシェイカー | 【Lv30で習得】 ・単発高火力&転倒時に気絶効果 ・チェインアタックで活躍 |
ダンバンのおすすめアーツ

おすすめアーツ一覧
優先度:高
| アーツ | 習得条件 / 性能解説 |
|---|---|
| 疾風刃 | 【初期から習得】 ・単体にダメージ&出血効果 ・他アーツの派生元となる |
| 天地剣 | 【初期から習得】 ・物理耐性デバフを与える2連撃 ・疾風刃後だと筋力ダウンデバフも |
| 雷刃砲脚 | 【初期から習得】 ・疾風刃後だと崩し効果を持つ ・高回転でダメージも稼ぎやすい |
| 鉄功弾 | 【初期から習得】 ・大ダメージ&崩し時に転倒効果 ・崩しが得意なシュルクと好相性 |
優先度:中
| アーツ | 習得条件 / 性能解説 |
|---|---|
| 千刃天翔 | 【Lv44で習得】 ・範囲攻撃で集団戦に強い ・ヒットごとにタレントゲージ増加 |
| 天下無双 | 【初期から習得】 ・筋力アップしつつヘイト獲得 ・味方のパニック解除効果も |
| 明鏡止水 | 【Lv28で習得】 ・命中&回避率アップ効果 ・ヘイト稼ぎ中の生存率向上 ・Ⅹでほぼ常時付与可能に |
| 桜花絢爛 | 【Lv24で習得】 ・味方のヘイトを吸収する ・盾役ダンバンからヘイトが外れたら使用 |
メリアのおすすめアーツ

おすすめアーツ一覧
優先度:高
| アーツ | 習得条件 / 性能解説 |
|---|---|
| サモンボルト | 【初期から習得】 ・召喚中にエーテル力20%アップ ・メインの火力源になる |
| サモンアース | 【Lv47で習得】 ・召喚中に物理ダメージ15%軽減 ・毒ダメージが強敵戦で有効 |
| サモニングコピー | 【Lv38で習得】 ・同じエレメントをすぐに召喚可能 ・サモンボルト再召喚で火力稼ぎ |
| スリープマインド | 【初期から習得】 ・範囲睡眠で集団戦を有利に ・未来視対策にもなる |
優先度:中
| アーツ | 習得条件 / 性能解説 |
|---|---|
| サモンフレア | 【初期から習得】 ・召喚中に筋力20%アップ ・範囲攻撃が集団戦で有用 |
| サモンウィンド | 【Lv41で習得】 ・召喚中に素早さ10%アップ ・盾役ダンバンの回避率向上 ・範囲攻撃が集団戦で有用 |
| サモンアイス | 【Lv56で習得】 ・召喚中にエーテルダメージ15%軽減 ・範囲攻撃が集団戦で有用 |
| リフレクション | 【Lv50で習得】 ・タレントアーツ以外を反射 ・ヘイトが向いたときの対処手段 |
リキのおすすめアーツ

おすすめアーツ一覧
優先度:高
| アーツ | 習得条件 / 性能解説 |
|---|---|
| モラッタも | 【初期から習得】 ・背面ヒットできれば高火力 ・リキャストも早め |
| ドクドクだも | 【初期から習得】 ・範囲毒付与で雑魚処理が楽 ・毒の合計ダメージ量が多い |
| ヒエヒエだも | 【Lv31で習得】 ・冷気ダメージ込みで高火力 ・高回転でダメージを稼ぎやすい |
優先度:中
| アーツ | 習得条件 / 性能解説 |
|---|---|
| カムカムだも | 【初期から習得】 ・ダメージ&出血効果を付与 ・背面ヒットで出血効果延長 ・モラッタもと同じ背面特攻 |
| モエモエだも | 【Lv43で習得】 ・範囲攻撃が雑魚処理に便利 ・長めのリキャストが難点 |
| ヨロコベも | 【初期から習得】 ・ハイテンション以上で使用可能 ・パーティゲージを大幅増加する |
| ガンバルも | 【Lv27で習得】 ・直線上の仲間を回復 ・リキャストと回復量のバランス◯ ・なるべく2人以上に当てたい |
| ユウキだも | 【初期から習得】 ・テンション低下を防げる ・ランダムバフは当てにしないこと |
フィオルンのおすすめアーツ

おすすめアーツ一覧
優先度:高
| アーツ | 習得条件 / 性能解説 |
|---|---|
| ダブルウィンド | 【Lv42で習得】 ・前方扇形範囲にダメージ ・ヒット時にテンションアップ ・ファイナルクロスの準備になる |
| スピードシフト | 【Lv61で習得】 ・オートアタックを大幅強化 ・最終的に通常攻撃主体が最高火力に |
| パワードレイン | 【Lv58で習得】 ・範囲内の敵から筋力吸収 ・物理攻撃の敵が多く汎用性◯ |
| ファイナルクロス | 【14章で習得】 ・超ハイテンションで使用可能 ・アーツ最高火力&強制転倒 ・チェインアタックで猛威を振るう |
優先度:中
| アーツ | 習得条件 / 性能解説 |
|---|---|
| ダブルブレード | 【初期から習得】 ・背面ヒットで高火力 ・リキャストも早め |
| スピアブレード | 【初期から習得】 ・転倒時に大ダメージ ・リキャストはやや長め |
| グラビティゼロ | 【初期から習得】 ・範囲攻撃&パラライズ付与 ・転倒時にタレントゲージ増加 ・チェインアタックで活躍 |
| エアファング | 【初期から習得】 ・単体に連撃&崩し効果 ・高回転で崩しが楽 ・他の崩し役がいるなら優先度低 |
ログインするともっとみられますコメントできます