ゼノブレイドの新ストーリー「つながる未来」の攻略チャートです。ゼノブレイドDEで追加されたストーリーの攻略チャートを全て掲載しています。ゼノブレイドDEのつながる未来攻略の参考にして下さい。
つながる未来のゲームシステム
通常版とのゲームシステムの違い
| ① | パーティゲージについて 冒険を進めると、チェインアタックの代わりになる新たな必殺技を利用できるように |
|---|---|
| ② | シュルクの未来視はない 未来視能力は失われているため、モンスターの強力な攻撃は今までより注意しよう |
| ③ | ・今までと違うスタイルでのバトル ・キャラクタースキルの封印 バトルスタイルは様々な変更をかけられているので注意 |
つながる未来の攻略チャート
巨神肩
| ① | イベントシーン後、キャラを操作してキノとネネを助けにいく、「オフィサーヴォルフ」「レッグヴォルフ」と戦闘 |
|---|---|
| ② | 「盟友の岬」に向かう クエストとショップが解放 |
| ③ | 途中にある「厳門洞窟」で「ノポンジャー」の説明を受ける、洞窟を抜けるとイベントシーン |
| ④ | ベルゥ遺跡洞窟を抜け、ソルタナ封印島の頂上に向かいイベントシーン |
| ⑤ | 皇都アカモートへ |
皇都アカモート
| ① | 真っ直ぐ進んでいき、スノーラルタオースと戦闘 イベント後にアーツ書ショップが開店する |
|---|---|
| ② | 巨神肩へ |
巨神肩
| ① | 空島にあるテトの研究所に向かいイベント。ランドマークで「ベルゥ広場」に飛ぶと良い、既にマップを散策しているなら「空橋」に飛ぶとすぐ |
|---|---|
| ② | グランデル城壁に向かうとイベント |
| ③ | 古代都市グランデルでイベント。その後ラダムに近づき、再度イベント発生 |
| ④ | ランドマーク「ソルタナ封印」に飛び、フィールドポニオと戦闘 |
| ⑤ | ランドマーク「グランデアーチ」に飛び、レッグアルマと戦闘 |
| ⑥ | ランドマーク「空橋」に飛び、ゲルガーと戦闘 |
| ⑦ | イベント後にクエスト「ハイエーテル結晶の情報収集」が発生 |
| ⑧ | グランデル防衛隊員に話しかけた後、ランドーマーク「グランデル城壁」に飛び、上にいるグランデル防衛隊員に話かける |
| ⑨ | 再度グランデアーチに飛び、南の「非哀の墓場」でサージェ話す |
| ⑩ | グランデーアーチに飛び、ラダムと話すとクエスト「ハイエーテル結晶を求めて」が発生 |
| ⑪ | 砕石場ゼクルマクルの奥でクエストクリア。ここへはランドマーク「砕石場 列柱門」が出てれば飛び、まだ出てない場合は「ベルゥ広場」に飛び、MAP上部を目指していくと着く |
| ⑫ | グランデアーチに飛び、ラダムに話しかけるとイベント |
| ⑬ | グランデル城壁に飛び、ラケリトマムートと戦闘 |
| ⑭ | 盟友の岬に飛び、アントルキングと戦闘 |
| ⑮ | グランデル城壁に飛び、ウィンドヴァンプと戦闘 戦闘終了後にタルコの仮面を入手 |
| ⑯ | 皇都アカモートへ |
皇帝アカモート
| ① | 皇宮を進むと奥でワープゾーン ※この先からは戻ったりセーブすることができないうえ、戦いに敗れるとタイトルまで戻されるので注意 |
|---|---|
| ② | 奥に進むと「霧乃王」と戦闘 |
| ③ | 戦闘後にイベント、その後に再度「霧乃王」と戦闘 |
| ④ | 追加ストーリークリア ▶クリア特典として本編に追加要素 |

ログインするともっとみられますコメントできます