0


x share icon line share icon

【シルブラ】アガサガチャは引くべき?【シルバー・アンド・ブラッド】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【シルブラ】アガサガチャは引くべき?【シルバー・アンド・ブラッド】

シルバーアンドブラッド(シルブラ)のアガサガチャを解説しています。アガサを入手すべきかどうか、ガチャの開催期間や排出確率などを掲載しているので、シルブラ新ガチャについて調べる際にご利用ください。

目次

ガチャ(抱擁)のおすすめはどれ?

アガサガチャは引くべき?

イベントで無料配布されている

イベント配布

アガサは現在開催中の「穏やかにその夜に入るな」イベントで無料配布されています。獲得には毎日更新されるミッションを消化する必要があるため、毎日消化してアガサを獲得しましょう。

物理編成の強化におすすめ

アガサの評価とおすすめ編成

敵を一箇所に集められる物理デバッファー

アガサは敵を一箇所に集めながら、防御減少やコントロール効果を付与するデバッファーです。奥義発動中はまとめた敵に範囲攻撃ができるため、雑魚敵が多いステージで活躍しやすいです。また、相性の良いアタッカー「ヴァン・ヘルシング」や「帰郷のハティ」などをメインに使用する方にもおすすめです。

▶アガサの評価とおすすめ編成

ラミアやダルカロも排出対象に追加

恒常ガチャやPUガチャに追加
ラミアラミアダルカロダルカロ

アガサガチャでは、以前にピックアップガチャで新登場したラミアとダルカロも排出対象です。ラミアとダルカロを獲得できなかった方は、新キャラを狙う際の副産物として獲得できる可能性があります。

アガサガチャの詳細と開催期間

8月28日~9月11日の期間限定ガチャ

アガサガチャ
開催期間8月28日(木)4:00 ~ 9月11日(木)4:00
おすすめ度★★★★☆

アガサピックアップガチャは、9月11日まで開催される期間限定のガチャです。期間終了後、アガサは常設ガチャやソウルピースの対象に追加される予定です。

ピックアップガチャ専用の財貨で引ける

ピックアップガチャでは、専用アイテムの『眷属の契り』か『月の涙』を使って引くことができます。常設ガチャで使用する「抱擁の感触」はピックアップガチャでは使えないことを覚えておきましょう。

ピックアップガチャ財貨の違い

眷属の契り眷属の契り月の涙月の涙抱擁の感触抱擁の感触
○使える×使えない

アガサガチャの排出確率

アガサの排出確率は2%

アガサ2%
始祖のキャラ0.0833%/1体あたり
その他のキャラ0.0576%/1体あたり

アガサピックアップガチャでは、アガサの排出率が2%に設定されています。他のSSRキャラと比べて入手しやすくなっているので、アガサが欲しい人はピックアップガチャを引いて手に入れるのがおすすめです。

始祖の排出率は常設ガチャと同じ

ピックアップガチャにおける始祖勢力キャラの排出率は、常設ガチャと変わらず1体あたり0.0833%となっています。その他の勢力のキャラは排出率が低くなっているものの、新キャラと一緒に始祖勢力のキャラも狙えるガチャになっています。

天井は60回でピックアップガチャ共通

天井ではアガサか始祖の確率が50%

SSRキャラ獲得の天井は常設ガチャと同じくガチャ60回となっています。天井までSSRキャラが出現しなかった際の抽選では、ピックアップであるアガサか始祖勢力のキャラが出現する確率が50%になっています。

Point!50%が外れた場合、次回のSSRはアガサか始祖勢力のキャラ確定排出します。

天井はクインガチャと共通

シルブラのピックアップガチャは、同タイプのガチャと天井のカウント数が共有される仕組みになっています。今回は現在同時開催中のクインピックアップガチャと天井が共通となります。

Point!天井のカウントは、期間限定ガチャの終了によってリセットされることはなく、今後の期間限定ガチャにも引き継がれます。

ピックアップキャラの評価

アガサの評価

アガサの画像
総合評価リセマラ評価
Splus
▶最強ランキング
Splus
▶リセマラランキング
キャラの役割
近距離/デバフ/コントロール

敵を一箇所に集めてダメージを出す前衛アタッカー

アガサは奥義発動時に、『宿命の決闘場』内へ敵を一箇所に集めてダメージを出す前衛アタッカーです。『宿命の決闘場』を展開するとスキルが変化し、決闘場内の敵に大ダメージを与えることができます。

宿命の決闘場で3つのデバフを付与可能

『宿命の決闘場』内の敵は「引き付け」「移動速度減少」「物理防御力減少(中)」の3つのデバフが付与されます。特に、「引き付け」はあらゆるスキルや通常攻撃などができなくなる強力な効果となっています。

Point!物理防御力減少のデバフがあるため、物理アタッカーとの相性も良いですね。

PvPで活躍が期待できるキャラ

コロシアムなどのPvPで、先制して『宿命の決闘場』を展開できれば敵の行動を妨害することができます。コントロール効果持ちを複数採用することで、敵の行動を何度も阻止して倒しきることも狙えます。また、奥義には敵を一箇所に集める効果もあるため、他キャラの範囲スキルも複数体に当てやすくなります。

Point!ボスには"引き付け"などの行動不能デバフが効かないということも、PvP向けになる理由の一つです。
▶アガサの詳しい性能と評価

シルブラのおすすめ記事

ランキング記事

ガチャ解説記事

初心者解説記事

アイテム関連記事

育成素材入手方法

キャラ(眷属)関連記事

SSRキャラ

SRキャラ

この記事を書いた人
シルブラ攻略班

シルブラ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

© Moonton. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
[提供]Moonton
[記事編集]GameWith
▶シルバー・アンド・ブラッド公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新オススメ記事
新キャラ情報
×