0


x share icon line share icon

【シルブラ】狩猟の夜の攻略【シルバー・アンド・ブラッド】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【シルブラ】狩猟の夜の攻略【シルバー・アンド・ブラッド】

シルバー・アンド・ブラッド(シルブラ)の狩猟の夜の攻略です。狩猟の夜イベントの内容や攻略のコツ、参考編成を掲載。狩猟の夜を攻略する際にお役立て下さい。

目次

狩猟の夜の概要

与えたダメージを競うイベント

狩猟の夜の攻略の画像
開催期間8/11(月)11:00 ~ 8/18(月) 04:00

『狩猟の夜』は与えたダメージでランキングを競うスコアアタック形式のイベントです。各ステージのチャレンジ報酬や、ランキングに応じた豪華報酬を獲得できます。

ランキングポイントの合計で順位が決定

ステージに挑戦すると、ダメージや倒した敵の数に応じてランキングが決まり、ポイントが付与されます。付与されたポイントの合計で総合順位が決定し、総合順位に応じた報酬を獲得できます。

各ステージにチャレンジ報酬がある

狩猟の夜の攻略の画像

各ステージにはチャレンジ報酬が用意されており、チャレンジ内容のクリアで月の涙や抱擁の感触などを獲得できます。

曜日によって解放ステージが異なる

狩猟の夜の攻略の画像

各ステージは開放される日が曜日によって異なります。土日は全ステージが解放されるため、挑戦し忘れた場合は土日に挑戦しておきましょう。

各ステージの解放日

ステージ解放日
ステージ1月曜日
ステージ2火曜日
ステージ3水曜日
ステージ4木曜日
ステージ5金曜日
全ステージ土曜日
日曜日

キャラのレベルは200で固定

キャラのレベルは全て200で固定されています。しかし、スキルレベルや装備は育成状況が反映されるため、使用するキャラのスキルや装備は強化しておきましょう。

各ステージの攻略

ステージ攻略かんたんまとめ

ステージ1『月蝕の小径』

狩猟の夜の攻略の画像
  • アタッカーとバフキャラを中心に編成
  • 敵は一定時間ごとにスタンを付与
    └あまり気にしなくても問題ない

参考編成

  1. 帰郷のハティ帰郷のハティ
  2. 終焉のアイオナ終焉のアイオナ
  3. ジークルーネジークルーネ
  4. 在りし日のベラ在りし日のベラ
  5. アカペラアカペラ
追加バフ
ざわめく囁き
(ランダムな敵1体に「会心抵抗率減少(大)」を付与)
癒えぬ傷痕
(歴戦者と守護者がダメージを与えると「物理/魔法被ダメージ増加(中)」を付与)

終焉のアイオナをメインアタッカーに添えた編成です。基本はアカペラ/ベラ/アイオナの奥義を使用し、隙をみてジークルーネの奥義を挟みましょう。

ステージ2『月蝕の小径』

狩猟の夜の攻略の画像
  • アタッカーとバフキャラを中心に編成
  • 雑魚敵のみが無限に出現
  • 時計の塔の編成を流用してもOK

参考編成

  1. ラミアラミア
  2. 終焉のアイオナ終焉のアイオナ
  3. ヴァン・ヘルシングヴァン・ヘルシング
  4. アカペラアカペラ
  5. 在りし日のベラ在りし日のベラ
追加バフ
赤き飲み手
(敵を倒すと確率で血魂10回復)
魂喰いの秘巻
(敵撃破で攻撃力上昇)

終焉のアイオナをメインアタッカーに添えた編成です。「赤き飲み手」の効果により、血魂を気にせず奥義を連打できます。終焉のアイオナは奥義発動までラグがあるため、同タイミングでラミアを使用すると効率良く敵を倒しやすいです。

ステージ3『影の栄光』

狩猟の夜の攻略の画像
  • アタッカーとバフキャラを中心に編成
  • コストの軽いキャラで血月降臨状態に入れる

参考編成

  1. ギルラインギルライン
  2. ニコルニコル
  3. ジークルーネジークルーネ
  4. 終焉のアイオナ終焉のアイオナ
  5. 在りし日のベラ在りし日のベラ
追加バフ
讃う者の柩
(シールドか回復を受けると物理/魔法ダメージ上昇)
穢れし凶刃
(奇襲者と狩猟者の攻撃速度と与ダメが上昇)

追加バフを利用するために、奇襲者と狩猟者を多く採用した編成です。終焉のアイオナと在りし日のベラの奥義を最優先で使用し、奥義コストの軽いニコルで血月降臨状態にして火力を伸ばしましょう。

ステージ4『食材の危機』

狩猟の夜の攻略の画像
  • アタッカーとバフキャラを中心に編成
    └範囲攻撃キャラを多く編成する
  • 雑魚敵のみが無限に出現

参考編成

  1. 終焉のアイオナ終焉のアイオナ
  2. ヴァン・ヘルシングヴァン・ヘルシング
  3. ダルカロダルカロ
  4. アカペラアカペラ
  5. 在りし日のベラ在りし日のベラ
追加バフ
許されざる秘儀
(巫術師/秘儀師の血魂回復効率UP)
未至の残月
(残月キャラが奥義を発動すると味方全体の会心率/会心ダメージUP)

終焉のアイオナをメインアタッカーした編成です。雑魚敵を倒しやすくするため、範囲攻撃キャラを多く採用しています。

Point!「許されざる秘儀」を採用する場合はバフ効果を活かすために、秘儀師か巫術師を必ず採用しましょう。

ステージ5『日没の悪夢』

狩猟の夜の攻略の画像
  • アタッカーとバフキャラを中心に編成
  • ボスと雑魚敵が出現
  • 範囲攻撃キャラを最低1体編成
    └雑魚敵処理用

参考編成

  1. 終焉のアイオナ終焉のアイオナ
  2. ニコルニコル
  3. ギルラインギルライン
  4. アカペラアカペラ
  5. 在りし日のベラ在りし日のベラ
追加バフ
消えゆく満月(満月陣営キャラの奥義発動で与ダメ上昇)讃う者の柩(シールドか回復を受けると物理/魔法ダメージ上昇)

終焉のアイオナをメインアタッカーにした編成です。焉のアイオナと在りし日のベラの奥義を最優先で使用し、奥義コストの軽いニコルやアカペラで血月降臨状態にして火力を伸ばしましょう。

Point!アカペラを使用しておくことで、バフによる火力上昇も狙えます。

攻略のコツ

火力に特化した編成を用意する

狩猟の夜に登場する敵は無限に湧く雑魚敵やHPが高いなどがある反面、攻撃手段が乏しいです。タンクやヒーラーなどはほぼ必要なく、バフやアタッカーを中心に採用して高ダメージを出せる編成を組みましょう。

Point!ランキングから他のユーザーの編成が確認できるので、手持ちと照らし合わせて参考にしてみるのも良いでしょう。

追加バフを2つ選択しよう

狩猟の夜の攻略の画像

各ステージには専用のバフが用意されています。バフは2種類まで選択できるため、使用する編成と相性の良いバフを選んでおきましょう

手動でのプレイがおすすめ

オートでは、奥義の使用タイミングや狙うべき敵のズレが大きいので、戦闘の効率が悪くなります。手動とオートではダメージにかなりの差がでるため、手動で操作してダメージを少しでも伸ばしましょう。

報酬一覧

ランキング報酬

ランキング報酬
1~50位限定フレーム『深淵を見つめる者』
月の涙月の涙×1500
51~200位限定フレーム『霧を抜ける者』
月の涙月の涙×1000
201~500位限定フレーム『影を覗く者』
月の涙月の涙×800
0.0%~10.0%月の涙月の涙×600
10.0%~25.0%月の涙月の涙×500
25.0%~50.0%月の涙月の涙×400
50.0%~100.0%月の涙月の涙×300

挑戦報酬

ステージ1

チャレンジ内容報酬
守衛に1000000ダメージを与える月の涙月の涙×150
智者の学識智者の学識×50
守衛に1500000ダメージを与える極上ソウルピース極上ソウルピース×5
刻時の楔:1H刻時の楔:1H×3
守衛に2000000ダメージを与える抱擁の感触抱擁の感触×2
のどかな午後のどかな午後×3

ステージ2

チャレンジ内容報酬
10体の下僕を撃破する月の涙月の涙×150
智者の学識智者の学識×50
20体の下僕を撃破する極上ソウルピース極上ソウルピース×5
刻時の楔:1H刻時の楔:1H×3
40体の下僕を撃破する抱擁の感触抱擁の感触×2
のどかな午後のどかな午後×3

ステージ3

チャレンジ内容報酬
280.0秒以内に教会の異端審問官を撃破する月の涙月の涙×150
智者の学識智者の学識×50
240.0秒以内に教会の異端審問官を撃破する極上ソウルピース極上ソウルピース×5
刻時の楔:1H刻時の楔:1H×3
200.0秒以内に教会の異端審問官を撃破する抱擁の感触抱擁の感触×2
のどかな午後のどかな午後×3

ステージ4

チャレンジ内容報酬
実験カニを10匹捕まえる月の涙月の涙×150
智者の学識智者の学識×50
実験カニを20匹捕まえる極上ソウルピース極上ソウルピース×5
刻時の楔:1H刻時の楔:1H×3
実験カニを30匹捕まえる抱擁の感触抱擁の感触×2
のどかな午後のどかな午後×3

ステージ5

チャレンジ内容報酬
300.0秒以内にナイトメアを倒せ月の涙月の涙×150
智者の学識智者の学識×50
250.0秒以内にナイトメアを倒せ極上ソウルピース極上ソウルピース×5
刻時の楔:1H刻時の楔:1H×3
200.0秒以内にナイトメアを倒せ抱擁の感触抱擁の感触×2
のどかな午後のどかな午後×3

シルブラのおすすめ記事

ランキング記事

ガチャ解説記事

初心者解説記事

アイテム関連記事

育成素材入手方法

キャラ(眷属)関連記事

SSRキャラ

SRキャラ

この記事を書いた人
シルブラ攻略班

シルブラ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© Moonton. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
[提供]Moonton
[記事編集]GameWith
▶シルバー・アンド・ブラッド公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新オススメ記事
新キャラ情報
×